我が家の北窓から見えるヒマラヤスギにオナガの集団がやってきた。急いでガラス越しに捉えました。真冬のオナガはとてもキレイな淡いブルーの羽を蓄えています。
続きを読むケヤキやムクノキの高木が20本以上立ち混んだ昼でも薄暗い成田西いこいの公園に久しぶりに立ち寄ってみました。ジャッジャッ、ジャッジャッっと鳴き声が聞こえるのでウグイスが来ているものと思って、森の中へ入って、じっと一カ所に立ちすくんでいると薮の中から金網の垣根越に姿を現しました。今冬初めてのウグイスです。 金網の穴から現れたウグイス 薮の中からこちらを窺っています 待つ事3分。やっと、ちょうど全身が撮れる位置にとまってくれましたこの時期まだ青々したバックのモミジが3,40mの広葉 […]
続きを読む晴れた朝、昨日のくもり空の鬱陶しさを跳ね飛ばすような快晴。 やや上流の方に7:30頃到着。コガモ、オナガガモ、コサギ、カワウ、 マガモ等の水鳥が一望できる川幅が広く、やや浅瀬になった 水鳥たちの居心地のよいエリアである。 オナガモのファミリーの朝食事時 マガモ♂ オナガガモ♀ カワウ 着水(オナガガモ♀) 砂地のセグロセキレイ ダイサギの飛翔−1 ダイサギの飛翔−2 羽繕い(オナガガモɤ […]
続きを読む重苦しい曇天。散歩がてら上流に行ってみました。 冬の水鳥たちは元気に飛び交っていました。 ここのところ気温が高めなので花も元気だ。 オナガガモたち コガモが苔をつついていました 緑色がきれいなオナガガモのうち羽 小さな島のハクセキレイ 飛び立ち アンテナ上のハクセキレイのペアー(左が♀右が♂ーよだれかけが大きいのが雄です) いまどきヨモギが元気? 晩秋のメジロ シジュウカラ ぐぜり合っているヒ […]
続きを読む朝の小鳥達 ラジオ体操のあと、ひと気の少なくなった公園の木々や暗渠では小鳥達が待ってましたとばかりに餌を探したり、晴れた今日のような日は声高らかに歌い続けます。それはそれは爽やかな一日の始まりです。 セキレイ橋付近では朝夕がやや寒くなり、若いキセキレイが生き生きと飛び交い、ハクセキレイと競うように楽しい声音で囀りが聞こえます。
続きを読む餌の取り合いで大喧嘩になることもあります(オナガガモ) カルガモが上流へ移動。 オナガガモの兄弟(♂) カワウもえさ探しで多忙。着水の瞬間です。 秋色のバックがぼかしで幻想的になりました。(シジュウカラ) メジロも時々息抜きで梢で一休み 珍しくキビタキの♀がシジュウカラの群に混じっていました。今年はいつまでも暖かいせいかな? コゲラも夢中で餌を探しています。 ハクセキレイの数が増えました。(& […]
続きを読む13人の仲間と標記の地に車4台で撮影行脚。とても楽しい2日間でした。往復約600km。driverは少々ばて気味でしたがそれ以上に面白く、楽しい時間がたくさんありました。 犀川の支流を利用した日本一の大王わさび田 犀川のほとりの水車小屋 この山荘に一泊 刻一刻と変化を見せてくれる川面の色 黄金色に輝く一瞬 写真部の仲間の眼差しは真剣 !? 綺麗な木製の吊り橋 スイスの山間と見まごう風景に遭遇 キレイな蜘蛛に遭遇
続きを読む今年は珍しく、厳冬のためか、ヒレンジャクが善福寺川に沿ったあちこちで5~10羽くらい、木の実を求めて やってきていると言う嬉しいnewsが入っていたので、ひと目ご当地でお目にかかりたいと 心待ちにしていました。 昨夜から気圧配置が西高東低型になり、真冬に逆戻りして、今日の昼間の気温が7度ほどで、 完全防寒でないと、撮影は辛いぐらいでした。 池の周りに待機して、鳥友と鳥談義をしながら待っていたが、一向にお出ましではなく、 3時過ぎるとかなり寒さが厳しくなってきたし、腰痛の直りか […]
続きを読む連日の寒い冬空。小鳥達はとても元気です。お馴染みの小鳥さんですが、この時期の姿は1年中で最も綺麗なのかもしれない。 キセキレイ キセキレイの飛び降り姿 夕暮れ時のカルガモ♂ 羽繕い 緑色の内羽が見えて、綺麗なオナガガモ 水面に映る顔が滑稽 メジロ 山茶花のみつ吸い 柿の木に来たアオゲラ♀ 夕焼け
続きを読む