ここ杉並区の善福寺川界隈も雨と晴れが繰り返しはじめ、いかにも春らしい天候が続いています。そして気温も日増しにあがり、光も強くなり生きとし生けるもの全てが 力強く躍動を始めました。老若男女、そして特に小鳥達は厳冬をくぐり抜け、待ちに待った春の喜びに満ちあふれています。 桜咲きました ソメイヨシノ 池のモミジの新芽と桜 桃ノ木バックのソメイヨシノ コブシはすっかり花びらを開きました。よく見ると6弁、7弁、8弁の花びらがありました。ハクモクレンは9弁(正確には3弁はガク […]
続きを読む春になり気温が上がると池の水面に小魚がたくさん浮き上がり、これを狙ってカワセミの狙撃と飛び出しが頻繁に繰り返されます。この採餌行動の瞬間はスピード感に溢れ、肉眼ではとても捉え難い。そこはカメラの連写の威力にお願いして、変幻自在な水しぶきの純白と光線が強くなった春先にしか見られないカワセミの青の美しのコンビネーションを魅せて頂く事になります。 狙撃 飛び出し 捕獲 捕獲 捕獲 捕獲 捕獲 捕獲 捕獲
続きを読む今日も最高気温が20℃を超えた。公園の桜も2.3部咲きと言ったところか。カワセミは抱卵に入ったのか、♂も時々営巣穴に潜って出てこない事がある。その間、雌は池の小魚を摂っては交代抱卵に備えている。 雌の小休止 餌に向かって狙撃 飛び出し 飛翔 小休止 狙撃 見返り ♂の愛情の仕草
続きを読む公園のエナガも春になり暖かくなってくると樹上高く飛び交っている事が多い。木に着いている小昆虫を探しまわっているのだ。軽やかで森の妖精のような感がある。もうしばらくすると、この森にも居なくなり、涼しい高原や山に異動するか、北を目指すようだ。
続きを読む3日続きの快晴に恵まれた24日。カワセミのペアリングが頻繁になって来た。気温も日中の最高気温が20℃前後になり、我々シニアの着衣も日ごとに薄くもなって来た。嬉しい春だ。桜の開花も四国から始まった。今冬は特に厳しかったので 身体も心もほっこりし始めた。梅花が散り始め、桜のたよりが聞こえ始めるころが待ち遠しかった。いつもの池の周囲の人出も日増しに多くなって来て、あちこちでカワセミの観察や撮影に夢中になる人で連日大にぎわいだ。 飛び出し もっとちょうだい! […]
続きを読む3連休の最後の日。埼玉県の北本自然観察公園 の小鳥達です。地味系ばかりですが、目に注目するととても可愛い事が判ります。小さくてまん丸なお目目です。 ベニマシコの雌 柔らかなネコヤナギの実を食べています。 少し怖い目です。 ウグイスも春を感じて薮から出て小枝等に止まるようになりました。 この子の目も可愛いいです。 ホーホケキョときれいに鳴き始めました。 ウグイスの飛び出しです。 雌のジョウビタキです。
続きを読む今冬は厳しい長い冬でした。昨年、埼玉県の同じポイントで撮影したのは確か3月初旬だったと記憶しています。今年は2週間くらい宿り木の実のなるのが遅かったのか、ヒレンジャクがA-POINTを通過するのが遅かったようです。 今日は快晴で午前中は荒川の土手からくっきり富士山がよく見え ていました。従って光線の具合も大変良く、午後になって、上着を1枚脱いでもOKな温かな1日でした。 1年ぶりのヒレンジャクに遊んで頂いてルンルンと気分良く帰路に 着きました。 &nb […]
続きを読む今日は春先の西高東低型になり、日本海側は大雪。北海道は猛烈な記録的な大雪(観測始まって以来の新記録の降雪量115cm)になった。川筋は風が冷たく雨上がりでもあったので池まで長靴で行きました。途中に梅の木が要所要所に植わっていて、春がきた事を告げています。小鳥達も風が強くても逞しくソワソワした春の動きをし始めています。 カルガモが飛び出しました。 ツグミも未だいます。 河津桜でしょうか?遠くからでも目につきました。 普段見られない […]
続きを読む人造物と自然物と組み合わせてみたとき、新しいムードが生まれてくるのが面白いですね。 1 2
続きを読む