昨日とは打って変わって、風のない穏やかな冬日。 皇居のお堀にミコアイサを撮りに・・・鳥仲間3人で出かけました。 巫女はいなくて、カワアイサがお相手してくれました。 白と黒のシンプルなカワアイサ UPではこうなります 逆光の空の薄いよく晴れたオレンジ色を池に映していました。 優雅なコブハクチョウもいました &nb […]
続きを読む朝から気温5度以下。強風下、和田堀に出かけ、集中的にカワセミを狙った。 強風でも野生は強い。彼らには彼らの毎日の生活がある(♀) じっと獲物を狙う 狙撃! ヨイショっと・・・・大きいのをゲット 小さな餌をゲット 舞姿 ポプラの木でひと休み 川の流れを眺める黄鶺鴒 金粉?も流れてくる川の豊かさ 片足立ちで川面を眺める カワウも時々やってきて、小魚を物色している 暗渠の上からハクセキレイが川面の虫を狙っている オナガガモの内羽は緑とオレンジが見える オナガガモ&#x […]
続きを読む地球温暖化の影響で、それほど寒くはないが、温度が朝夕5度を割る日が不連続でやってきました。冬の到来です。木々の葉も最後の一葉というところまで来ています。池に着くと、数多の小鳥たちが厚めの冬毛を蓄えて、その容姿がよく見えるようになった高木の枝の間を行き交い、高らかに歌いあっています。残り少ないイイギリの実はヒヨドリにほとんど食べつくされてしまいそう・・・ ヒヨドリ-1 ヒヨドリ-2 逆さになって赤い実を採っています 上下のくちばしの間で 実をヒョイと宙に浮かせる瞬間 […]
続きを読む12月3日朝 快晴の和田堀池に行ってきました。すっかり秋色でした。 川筋のイチョウ並木(背の高いのはポプラ) 錦木の紅葉 池の畔のモミジ 枯葉越しの噴水 池に逗留しているマガモ 秋色の池面 マガモの毛繕い カルガモの羽ばたき 羽ばたき-2 クチボソをゲット-1 カラス?を警戒 20星天道虫 12月というのに15度もある陽だまりに天道虫が出てきて笑っていました。 帰りの川沿いのいろはカエデ
続きを読む都会の秋は温暖化の影響で寒暖の差がはっきりせづ色がイマイチ。でも近場の太田黒公園へは足を運びました。 公園のentrance 日陰のイチョウ 日向のイチョウ 真っ赤なモミジ ノムラモミジ 桜葉 秋の夕日 スイスイの紅葉 黄色いモミジ 枝垂れ桜の冬枯れ
続きを読むこのところほとんど毎日 薄青の美しいオナガが桜並木に訪れています。 頭上からのワンショット ヒマラヤ杉に絡む赤くなった蔦
続きを読む黄葉の水面 櫨の赤がきれい 池の面の秋色 マガモ オナガガモ オナガガモ達 カワセミ-1 カワセミ-2 カワセミ-3 カワセミ-4
続きを読む和田堀の白樫の日当たりの良い葉っぱの上に雨上がりの寒い午前中、翅を拡げて日向ぼっこをする、紫シジミがいました。裏面が白い飛翔のスピードの速い蝶もとらえました。 それは初めて撮った秋型のウラギンシジミの♀でした。 紫シジミ-1 ウラギンシジミ秋型♀ 紫シジミ-2 紫シジミ裏面 紫シジミ2頭(裏面) 上の翅の上部は一部欠けている。 斜め横から見た色がより紫に見えます-1 斜め横から見た色がより紫に見えます-2 昔の人はこの角度の見え方で、命名したのかも […]
続きを読む和田堀にアトりが大群で飛来。飛来当初は200羽以上。目下滞在中。集団の規模が2週間ほど経つと日増しに小さくなってきました。1部は和田堀を抜けたようだ。はじめて見るスズメ目アトリ科の鳥。スズメより大。仲間にヒワやマシコ、イカル、ウソ、シメ等。嘴が雀に似ている。鳥撮り仲間のベテランの話だと、こんな大群で現れたのは、初めてだそうです。 画面内を数えたら10羽います 水飲み場の岩の上 周辺はすっかり秋色。イイギリ。
続きを読む今回(08.11.4,5)の旅への誘いは 瓢湖の白鳥と弥彦神社の菊祭り・・・ 瓢湖のコハクチョウ ファミリー-1 ファミリー-2 夕映えの帰還 着水前 着水の一瞬 コハクチョウのアップ 弥彦神社本殿 弥彦神社の境内 弥彦神社の境内-2 菊-1 上位入賞の菊 上位入賞-2 入賞の菊 上位入賞 上位入賞 盆栽菊-1 ナナカマドの若木 長岡市の公園の一角 町並みの桜の若木の紅葉 旅館の庭園の錦鯉 豪農 伊藤家の八層屏風 豪農 伊藤家の屏風絵–合戦図 精巧を […]
続きを読む