Ryoetsu Komayaさん、net researchありがとうございました。やはり他の方も数は少ないですが、撮っていらっしゃるのですね。珍しいことは珍しいのですね。30年くらい前、飼い鳥のカナリヤに赤や黄色の色のついた餌をやり続けたことがありましたが、全体に餌の色に近い色が落ちなかった事を思い出します。今年は河津桜が全国的に拡散して咲いていますが、もしかしてあの赤い色素を持った新芽をたくさん食べた影響かとも考えられますね。それにしても咽喉元だけがオレンジ色になるなんて […]
続きを読む今まで見たこともないメジロを2月20日の早朝、日本国内の梅花の咲いたある場所で発見しました!ノドアカメジロとでもいうべき喉の部分がオレンジ色の綺麗なメジロです。 どなたかこの鳥をご覧になったか、既にどこかの図鑑に掲載されていればお教えください。よろしくお願いします。もしご一緒に撮影されたいか、観察されたい方はご一報願います。私も今一度撮影に行こうかと思います。
続きを読むジョウビタキの雄2羽を同時に撮影できました。雄2羽との出会いは初めてでした。 手前の雄はピン甘ですがご容赦を! 綺麗に開花した梅花 ハクセキレイ雄 シメの遠景 シメが枯葉のfieldで見ると誠に見つけにくく見えてしまいます。これはシメたちの生きる知恵の一つですね。 春の兆し・・・森の中のスイセン ツグミの飛び降り シロハラとツグミ
続きを読む小鳥も可愛いですが、日本の錦鯉の美しさは世界中から認められています。 校友会の皆さんと初詣の寒川神社の境内の池で撮った1枚をご覧ください。
続きを読むカラスが池の上空で何かを囲むように大騒ぎしているので 見上げるとトビがカラスに囲まれており、逃げ場を失って上空にどんどん登って行きました。
続きを読む昨日、今日と日本海側は大雪に見舞われ、太平洋側の東京でも1年中で北風が強く最も寒い日が続いています。昼間は快晴で風がなければ太陽のおかげで10℃を越す 暖かさになります。テニスから帰って、昼休みをしていると玄関からの呼び鈴で鳥友のTさんが「川にヨシガモがいるよ!」と教えてくれましたので急いでカメラを用意して自転車で川筋を下流目指して二人で急ぎました。この地にとっては 久方ぶりの珍鳥の飛来です。2個体がいたのですが綺麗な方の1羽が見えなくなっていました。まずオナガガモ […]
続きを読む