TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

サンコウチョウ(Japanese Paradise Flycatcher) —2018.6.26—

サンコウチョウ(Japanese Paradise Flycatcher)  —2018.6.26—

今年も毎年お伺いするMT pointでは 巣作り、抱卵を経て、雛がようやく両親から  競うように餌をもらい始めていました。 深い森の中では猛暑のこの時期でも、 小川のせせらぎが聞こえる営巣地は 1日中 ひんやりと涼しく心地よい。 大声で迎えてくれるガビチョウや 鳥真似の上手なクロツグミや馴染みのキビタキや ホトトギスや 遠慮がちな小声のミソサザイやヤブサメが ひっきりなしにお相手をしてくれました。   オスの抱卵       メスの抱卵 &nbs […]

続きを読む

ムギマキ(Mugimaki Flycatcher)–舳倉島特集-24

ムギマキ(Mugimaki Flycatcher)–舳倉島特集-24

舳倉島で一昨年も さ一昨年もムギマキは5月初旬に撮っていますが、 今年も成鳥や夏羽になりつつある個体も撮れました。 中旬になっても居続ける種類です。 雌雄ともいつ見ても胸元がカラフルで美しい、小鳥です。

続きを読む

ツバメチドリ( Oriental Pratincole)-舳倉島特集-23

ツバメチドリ( Oriental Pratincole)-舳倉島特集-23

一昨年4月に、神奈川県下で撮って以来の遭遇です。 空は曇り空で、ツバチは周囲のガレ場の環境に溶け込み、 かなり距離があったので、判別がつきにくく、 若いTさんにターゲットに合わせていただきました。 優しいTさんのご配慮がなければこの画像は残りませんでした。 感謝します。 

続きを読む

キマユホオジロ(Yellow-browed Bunting)ー舳倉島特集-22  

日本海側の島嶼にシベリアから渡来する 数少ない旅鳥。前回は秋に散見できましたが 今回の春にも島のあちこちで見られました。   

続きを読む

アオサギの群舞ー舳倉島特集-21 

アオサギの群舞ー舳倉島特集-21 

いつもの私たちのfieldでは群れでは見られない アオサギも舳倉島では複数で飛んでいることが多い。 大空にはアオサギが描くリズムがあり、メロディがあり、 コラールのようなハーモニーがありました。

続きを読む

ササゴイ(Striated Heron)飛翔ー舳倉島特集-20 

ササゴイ(Striated Heron)飛翔ー舳倉島特集-20 

ササゴイが竜神池の上を東に向かって ゆったりとおおらかにたおやかに飛んで行きました。 よく見ると羽の笹の葉模様も見えていました。

続きを読む

⭐︎写真展のご案内   —2018.6.11—

⭐︎写真展のご案内   —2018.6.11—

年間約2回開催しております、杉並稲門会写真部の写真展を下記の要領で開催する運びとなりました。開催施設はJR阿佐ヶ谷駅南口から徒歩で5分と近く駅前は賑やかな商店街となっています。会員一同日頃の楽しい個性を発揮した写真修行の結果を皆さまにご高覧戴きまして、是非忌憚のないご講評を下さいますようお願い申し上げます。   

続きを読む

珍鳥モウコアカモズ(Isabelline Shrike) -舳倉島特集-19 

珍鳥モウコアカモズ(Isabelline Shrike) -舳倉島特集-19 

初見のモウコアカモズであろうかと思われる モズを150mほどの遠距離から800mmで 撮影できました。      

続きを読む

マヒワ(Eurasian Siskin) 舳倉島特集~18

マヒワ(Eurasian Siskin)   舳倉島特集~18

数年前ある年にはour fieldにマヒワが カワラヒワに混じってたくさん入り、1ヶ月くらいいたので 楽しめましたが、このところ3年間くらい来ていません。 舳倉島では数は少ないのですが大抵の年には飛来しています。      

続きを読む

サメビタキ(Siberian Flycatcher) -舳倉島特集〜17

サメビタキ(Siberian Flycatcher) -舳倉島特集〜17

  18日朝-月曜日、通勤、通学時の7時58分 大阪北部でマグニチュード6.1の地震がありました。 被災地の皆さんに心からお見舞い申し上げます。  渡り期の春秋、our fieldの和田堀公園や善福寺川緑地公園には コサメビタキやエゾビタキなどはよく見られますがサメビタキは 殆ど見られません。 少ない年もありますが 今回は舳倉島ではいたるところで見られました。     

続きを読む