TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

夕刻の飛翔(大鷹)

  夕焼けの中、3羽の幼鳥に模範飛翔を見せつけました。  

続きを読む

オオタカ(Northern Goshawk)

本日日暮間際、大鷹幼鳥3羽が初めてヒマラヤスギの梢のてっぺんで 親から餌をもらいました。その後第1子が 川の脇の電線に親子で飛んできて留まりました。 どうやら今年も無事に3羽とも無事に巣立って、 うまく自立してゆけそうです。

続きを読む

ツミ (Japanese Sparrowhawk)

ツミの別個体のPairが天王橋の右岸近くの 高木の楠木や百合の木を飛び渡り、鳴きながら飛び回っていました。 雄はまだかなり若鳥の様でした。 江戸時代、この辺りは徳川家の鷹類の狩場だった ことが最近読んだ本に書かれていました。 そのDNAを持った子孫がこの善福寺川流域界隈に 命を繋いでいることのようです。

続きを読む

オオタカ-雛の成長過程

今年も昨年同様雛が3羽無事に生まれました。 あちこちの都市公園にも2羽3羽と生誕の情報が 入ります。近場で野鳥の生態を具に観察できることは とても幸せです。

続きを読む

オオタカ(Northern Goshawk)の餌運び

雛も幼鳥となって、食欲が旺盛になり オスメス両親が協力し合って餌運びに余念がありません。 ハンターはお父さん、給餌はお母さん。

続きを読む

サンコウチョウ(Japanese Paradise Flycatcher)

コバルトブルーの目と嘴が魅惑的!

続きを読む

メジロの揉め事

オス同士かpairかは不明ですが、ちょっとしたイザコザがありました。

続きを読む

ミドリシジミ(Neozephyrus japonicus) –その2

眺める角度と光の当たり方次第で吸い込まれるような緑や青や緑青色に見えます。

続きを読む

ミドリシジミ(Neozephyrus japonicus) –その1

2012年以後ほぼ毎年六月初旬秋ヶ瀬のミドリシジミを 撮りに通っていましたが、2019年は台風19号が関東一円に来襲して、秋ヶ瀬が 大きく荒れてしまい、2020年、2021年と 2年間ミドリシジミには逢えずじまいでした。 少し遅れ気味だったのですが、13日、梅雨時期の快晴に恵まれたので、 早朝現地6時着で行ってまいりました。 このゼフィルスをやや少なめのFanと共に楽しんできました。 現地を去り難く10時ごろまで陽の届きにくいzoneを選びながら、 探し回りました。 今回もた […]

続きを読む

カワラヒワ(Oriental Greenfinch)

カワラヒワの親子に遭遇しました。 善福寺川下流域の某所です。 川に面した場所で草刈りがされていましたが、 休憩時にカワラヒワが、狩り後に親子で出入りしていました。 鳩や烏に警戒していて、あまり近づきすぎると 近くの高木に一斉に飛んでゆきました。

続きを読む