この辺りの川辺ではハクセキレイは四季を通して観られますが、セグロセキレイとキセキレイが観られるのは冬場だけ。キセキレイは雌雄で一定の縄張りを持ち川面の微細昆虫をホバリングしながら捕らえて餌にします。シンプルな明るい黄色が鮮やかです。 流れが少し段差になった場所を好みます。餌のたまり場でもあります。 なにか流れて来ないかな? 一定の石の上に止まります 小昆虫を見つけては飛び出します 上流に飛び出したかと思うと・・・・ 水面で宙返り !! をして捕虫!!! 至近距離ではとてもシン […]
続きを読む池の島の水辺でアカハラが根堀り羽堀り(?)をしているのを発見。鳩より一回り小さく、ツグミくらいの大きさです。シロハラもこの界隈にはよく見つかるそうです。クロハラ(orハラグロ)という鳥はいません。 積み重なった枯葉を勢いよく跳ね飛ばしながら、ミミズか昆虫を探しまわっています。こちらを伺っているようです。距離は15mくらいか? 夢中になって探餌行動をしています 樹上でひと休みして次の餌場を見下ろしています 帰り道、気がつけば暖冬の影響下、12月の末でモミジがまだ真っかっか(天王 […]
続きを読む昨夜は久しぶりに雨が降りました。乾燥しきった空気が久しぶりに今朝は湿度75%までup。空気がしっとりとして気持ちがいい。で、川に沿って散歩。11:30am頃だったか、西田端橋付近からセキレイ橋近辺の川面を眺めると、オナガガモやカルガモに混じってオシドリらしきカラフルな色の鳥を発見。散歩は手ぶらだったので、息せき切って自宅にかけ戻り、カメラと400mmを自転車に乗せセキレイ橋に戻った。心臓がドキドキ。一瞬見失ったか、最早飛び去ったか!!??いました、いました。まだ元気に浮遊。急 […]
続きを読む少し上流まで足を伸ばしたら水鳥たちが元気に羽ばたいたりしていました。オナガガモ♂ペアーペアー②オナガの羽ばたき①羽ばたき②コガモコガモのペアー羽ばたき①羽ばたき②羽ばたき③金黒羽白(♀)コサギの探餌①探餌②キセキレイ都会風なメジロ
続きを読む穏やかな暖かな土曜日。birder 4人で埼玉の江戸川のポイントへ。 綺麗なヨシガモやオオバン、キンクロハジロ、珍しい ミコアイサ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリにお目にかかってきました。 距離は少し遠いですが、証拠写真でしょう。 次回、また行きたいですね。 ミコアイサ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロの混在 ヨシガモのペアー 陸に上がったヨシガモ♂ ナポレオン帽子と胸の規則的な鱗模様が特徴 ヨシガモペアー カンムリカイツブリ—並みのカイ […]
続きを読む今年は12月というのに例年になく記録的な雨が降ったが、12月半ばを過ぎるとやっと全国的に西高東低の冬型の安定した寒さになり、12/21早朝は1,2℃の厳寒。地面は霜で真っ白。 こんなに寒くなった朝、至近距離にある、高木の広葉樹のすっかり落葉した成田西憩いの森に今冬の初顔の小鳥が入っていないか見に行った。日陰は真っ赤なモミジが今頃見事に色づいていました。 あっ!シメだ! 若かな? モミジにメジロ シジュウカラ 広葉樹の大木の下の遅い色つきモミジ 深い森の紅葉 紺碧の […]
続きを読む北側の2階の窓からK学園の庭に張り巡らしたロープに ジョウビタキの♀が来て止まっていました。 近くにはきっと♂もいると思いますが、発見できませんでした。 ジョウビタキ♀ 背中に白い小さな団子を背負っています 可愛い円らな瞳 ムクドリも群れを造ってやってきました。(その中の1羽) ツグミも登場しました。 夜間よく晴れた、早朝は白い霜が降りています。 本格的な冬の到来です
続きを読む風もなく、穏やかな暖かい初冬の光に満ち溢れ、木の葉が落ちて、明るくなった森には小鳥が囀り、何時までも離れがたい一日。 紅葉を映しこんだカルガモの家族 紅葉の背景のカワセミ 逆光のカワセミ 綺麗な逆光のモミジ 噴水と紅葉 逆光のシジュウガラ オナガガモ♂ 光を浴びて万歳するカルガモ♂ カワウも15分くらい日干し
続きを読む手軽な400mmをつけて散歩。今年はヒヨドリばかりが多くて、嫌気をさしていたが、偶然にもカマキリを捕らえたヒヨドリが撮れた。こんな寒い時期になっても、ひっそり隠れていたカマキリを捕らえる鳥たちは逞しい。 カマキリを捕らえたヒヨドリ このキセキレイも相変わらず錯覚を起こさせるような場所にいて、人間からは見えにくい。 イチョウと親子 愛犬の散歩 シャボン玉の子 山桜の紅葉
続きを読む