TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

ツグミ科の小鳥たちー(舳倉島)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
ツグミ科の小鳥たちー(舳倉島)

開けた、明るい、掘り起こされた赤茶けた道路工事の跡や栗石の上で ツグミの仲間たち・・・クロツグミ、ハチジョウツグミ、シロハラ、アカハラ 等が次々やってきて、水溜りでは仲良く異種で行水をしていました。 本当に小鳥たちの天国です。 クロツグミ-1 栗石の上で遊ぶクロツグミ-2 コムクドリと水場に来たクロツグミ 工事現場跡のハチジョウツグミ 掘り起こされた土の中のミミズや虫を探している シロハラ アカハラとノゴマの水浴び キレンジャクとアカハラ 竹藪を切り開いた道筋にトラツグミがア […]

続きを読む

舳倉島④ 黄色い小鳥たち

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
舳倉島④ 黄色い小鳥たち

舳倉島にはスズメとカラスには殆んどお目にかかれなかった。反対に、ヒタキやムシクイの仲間が沢山いるようでした。 キビタキ♂とジョウビタキの♀ 竹やぶのキビタキ♂ スタイルのいいキビタキ キアオジの囀り(夏羽に衣替え中) 木の下を通っても囀り続けていた黄アオジ カワラヒワ-1 カワラヒワ-2 カワラヒワ-3 カワラヒワの群れ キレンジャク キレンジャク お腹の方から 絶景かな!絶景かな!

続きを読む

憧れの舳倉島へ-珍鳥、迷鳥、馴染み鳥。年間300種以上は観察可能(09.4.25~29)

憧れの舳倉島へ-珍鳥、迷鳥、馴染み鳥。年間300種以上は観察可能(09.4.25~29)

鳥友3人で、悪天候をものともせず、バーダー憧れの小鳥の楽園ー舳倉島へ行って来ました。 その成果の一部を掲載致します。 珍鳥、迷鳥、スズメ並みの馴染み鳥。 見たことのない鳥、名も判らない鳥。 浅学菲才の私の想像を超えた夢の島。改めて、数多の鳥類の存在に敬意を新たにしました。 舳倉島への定期船。 100km真北に向かって1.5時間。快晴なれど うねりも高かった         オオルリの雌 足から下の淡い黄緑が実にキレイ。 これは個体差の一 […]

続きを読む

やっと本物の春が到来!春の高気圧が本州の真上。で朝早く池まで出かけました。(09.4.3)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
やっと本物の春が到来!春の高気圧が本州の真上。で朝早く池まで出かけました。(09.4.3)

7時半に到着。未だ誰もいない。朝夕は未だ充分寒い。カワセミはもうお出ましだ。♂♀交互に餌を捕りにやってくる。相変わらずキレイだ。 dive ! catch !! ride to stop ! ここでカワセミの♂♀の違いを比較してみると・・・ 左が雌。右が雄 一番の違いは下嘴が赤いのがメスです。 遠くからは殆んど区別はつきません。でも良く見ると下嘴の違いで判ります。 今は交互に餌捕りにやってくるので、既に営巣が始 […]

続きを読む

連日の好天気に小宮公園と小倉橋へ(09.3.18)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
連日の好天気に小宮公園と小倉橋へ(09.3.18)

今日も暑いくらいの良い天気に・・・午後は東京でも今年初めて23.5度。 朝からFさんOoさんと3人で東京西部へ。             午後は小倉橋へ・・・目的はヤマセミだが・・・・?          

続きを読む

再び、秋が瀬へ――――ヒレンジャクがたくさん。(09.3.17)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他

気温も暖かくなり、安定した好天に恵まれたので、 O君と再び秋が瀬に出かけました。 鳥の数よりバーダーの数の方が多いくらい、秋が瀬は週日、週末を問わず、大盛況! 約100人以上が大砲をあるいは小銃を抱えて可愛い小鳥を追って右往左往。 キレンジャクはどうやら抜けたらしい。本日はヒレンジャクが主人公。 ヒレンジャクの風景-1 ヒレンジャクの風景-2 羽ばたきの風景 飛び 緋レンジャクの舞い 緋レンジャクの群れ 飛び-A 飛び-B 強風で冠羽も逆立ちます レンジャク中景

続きを読む

緋&黄レンジャクがS県のA公園に入りました。というわけで、早速訪問。(09.2.24)---番外編

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
緋&黄レンジャクがS県のA公園に入りました。というわけで、早速訪問。(09.2.24)---番外編

ヒレンジャク&キレンジャクが2年ぶりにA公園にお出ましとの情報が入り、早速、寒冷前線が海上に横たわる、薄ら寒い曇天の朝9時出発で、Fさんと二人で訪問。朝おそいこともあり、撮り手が優に7、80人以上。人気のレンジャクとあって、大盛況。 ペアーでヒレンジャクが登場! 拡大してみたら・・・ヒレンジャクも寒そう! この実を食べるわけではありません 樹上のヒレンジャク 水飲み場に降りてきました-頭の影が映っています 緋色のヒレンジャクと黄色のキレンジャクの違いは尾の先端の色の違いです。 […]

続きを読む

湯河原の小鳥たち(09.2.15~16日)—(番外編)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
湯河原の小鳥たち(09.2.15~16日)—(番外編)

一泊旅行でS会員の皆さんと湯河原に行ってきました。到着日の午後3時から1時間程と翌日7時~8時半の2度に渡り、宿の近くのフィールドのポイントに行くと、期待以上に可愛い小鳥たちがたくさん出迎えてくれたので、大感激。 アオジ君 千歳川のキセキレイ 営巣しそうなポイントのルリちゃん 鳴き声が爽やかで愛くるしい相思鳥 地面に落ちている小さな木の実を啄ばみに降りてきました かつて中国や東南アジアでは飼い鳥でしたが、放鳥され再び野生化したものです。飼育しているときに雌雄別々にしようとする […]

続きを読む

ヤマセミ再び!(09.2.12)—(番外編)

オスのヤマセミを未だ撮っていなかったので、鳥友と二人で再び 相模川のO橋の河原に行って来ました。 成果はイマイチでしたが、他の被写体で結構楽しんで来ました。 いずれにしても今回は距離が遠すぎました。次回は 別場所で再挑戦するつもりです。

続きを読む

カワセミ撮影練習(09.1.28)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
カワセミ撮影練習(09.1.28)

キレイなカワセミは飽きることのない撮影対象。光の当り具合で、dynamicになったり、静かな雰囲気を醸し出したりします。今日は快晴なので、あえて逆光下で狙いました。 捕獲の瞬間 2匹をゲット。一匹は下口ばしの先に刺さっている。こんなこともおきるのだ。 一休み 水中から上がった瞬間 水しぶきが見事な美しさを見せてくれることもある 野生は実にたくましい かなりピンが甘いが・・・ 以下5枚は曇天の順光下で撮影したものです。 翼全開—-左下翼の下にに“クチボソ […]

続きを読む