TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

ヤマセミを追いました。1日中曇天。神奈川県相模川の上流。09.1.23)

相模川小倉橋の袂。鳥友二人と。 40メーター対岸の営巣の崖の近くのヤマセミ メスが雄に注意を引こうとしている 声かけをしている♀ 注意喚起 突然こちらの岸の木の枝に飛んできて 止まり、淵中の魚を伺っていた 時々声を出して鳴いた 川面にはコガモのファミリーがいました キセキレイも来ました  

続きを読む

朝の散歩途中、成田西憩いの森でモズに逢う(09.1.15)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
朝の散歩途中、成田西憩いの森でモズに逢う(09.1.15)

モズ-1 真冬の憩いの森は明るい モズ-2 春一番に咲くコブシの新芽が着いている 今朝のハクセキレイ 着水前のオナガガモ 着水 羽ばたき(この写真は鳥よりも水の色の綺麗さに評判を得ました) ファミリー 朝食 ペアー 朝のカワウ 真冬の木の陰〔鳩と鶺鴒〕

続きを読む

カワセミ集中撮影(08.12.26)&その他

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
カワセミ集中撮影(08.12.26)&その他

朝から気温5度以下。強風下、和田堀に出かけ、集中的にカワセミを狙った。 強風でも野生は強い。彼らには彼らの毎日の生活がある(♀) じっと獲物を狙う 狙撃! ヨイショっと・・・・大きいのをゲット 小さな餌をゲット 舞姿 ポプラの木でひと休み 川の流れを眺める黄鶺鴒 金粉?も流れてくる川の豊かさ 片足立ちで川面を眺める カワウも時々やってきて、小魚を物色している 暗渠の上からハクセキレイが川面の虫を狙っている オナガガモの内羽は緑とオレンジが見える オナガガモ&#x […]

続きを読む

蓼科から上高地へ そして白骨、乗鞍の秋たけなわ(番外編)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他

北横岳南西麓より八ヶ岳連峰を遠望 xiv玄関 xiv中庭 白骨温泉 夕霧の錦秋-1 夕霧の錦秋-2 日没直前 雨にぬれた桜の葉っぱ 朝の稜線の紅葉 対岸の黄葉 常緑樹群の中の紅葉-1 常緑樹群の中の紅葉-2 上高地の錦繍 上高地 今年の色の優れしは 目をつむりても 殊更の秋 淡色系の紅葉   水面の紅葉 川中島のセグロセキレイ カワガラス 人馴れしたマガモのペアー 梓川 対岸の黄葉 梓川秋色 黄葉 ダケカンバを見透かして・・・ 岩を縫って迸る清流 河畔の枯れ木立 山 […]

続きを読む

ヤマモモが梅雨時から初夏にかけて結実

熟した真っ赤な実を口にすると甘酸っぱさに驚く。 これを塩水につけて汚れを洗い流すとより食べやすい。 全国的に果物屋さんの店頭に並べられているのを 私は観たことがない。 近くの高校のグラウンドの並木の一部に約10本 雄木と雌木が交互に植えられている。 大きさはビー玉くらいの大きさで、 表面にツブツブの突起がある。 まだ黄緑の小粒から大粒の熟した赤紫の実まで 変化に富んでいて、この時期  ビワやグミのような 単色に近い実よりも風情があって味わい深い。 万葉集の頃から短歌にも歌いこ […]

続きを読む

サンゴ樹の花が満開!蝶や虫たちが吸蜜に大忙し!!

公園のセキレイ橋のたもと近く、 1週間以上続いた梅雨の晴れ間、 サンゴ樹の花が満開になり、 お馴染みの蝶や虫たちがザワザワと吸蜜に飛び廻っています。 )

続きを読む

サンコウチョウを初めて撮影。ついでにオオルリとチョウゲンボウにもお付き合い戴く。(番外編)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他

働き者のO君と連れ立って、7時に出発。鳥友と落ち合い、 4人で第3京浜にルートを取り、森戸川を目指しました。 湘南に近い地域でもなんという森の深さ! 日本は本当に恵まれていると再認識。 吸い込まれそうなコバルトブルーの眼のリンクと嘴 背中の紫褐色の光沢は際立っている 真横から見ると雄の特徴である長い尾が一直線。 昔からの聴きなしは「月・日・星ホイホイホイ」と聴こえるので 三光鳥。 飛び立つと長い尾は2本に分かれる。 ヒラヒラと飛ぶ様は世界一キレイだと言われるコスタリカの ケツ […]

続きを読む

渡りの途中の鳥たちも公園にいなくなり、高原や山や北国へ。鳥撮りも後を追ってさすらいます。(番外編)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
渡りの途中の鳥たちも公園にいなくなり、高原や山や北国へ。鳥撮りも後を追ってさすらいます。(番外編)

目指すは久しぶりの富士山麓・・・・ 早朝4時半には起床予定。結果・・・眼が覚めたら6時10分前。 昨夜のうちに忘れ物のないよう、機材を車に積んでいたので、 そこそこに朝食らしきものを口に入れながら、6時40分出発。 山中湖到着8時15分前。コンビニでおにぎりとお茶を買い込み 目的地に向かう。 途中 2人の早起きのおばちゃまにポイントを聞くと、 意外と早くに到着。既に鳥撮りの車が2台道端にあった。 若葉と新緑が眼に眩しく、 絶えまない小鳥たちのさえずりが耳に心地よい。 階段を下 […]

続きを読む

今冬もモズ、もず、百舌、百舌鳥、鵙がやってきた。

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
今冬もモズ、もず、百舌、百舌鳥、鵙がやってきた。

モズ♀-1モズ♀の正面顔-2モズ♀の横顔-3モズ♀の横姿-4この雌は我家の近くのセキレイ橋一帯で縄張りを張っていて、同じ区域を探餌のために行ったり来たり飛翔していた。モズ♂-1モズ♂-2モズ♂の横姿-3モズ♂正面顔-4モズ♂の後姿-5ホバリング-1捕獲捕獲⇒飛翔ホバリング⇒捕獲餌 落下! おお、恥ずかしい捕獲して飛翔飛翔和田堀近辺の深い森に 縄張りをし […]

続きを読む

11月は忙しかったが 公園への散歩は時々というところ・・・—2007.11.15—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
11月は忙しかったが 公園への散歩は時々というところ・・・—2007.11.15—

ざくろに来たメジロ ざくろを啄ばむメジロ 陽だまりで飛び交うツマグロヒョウモンの雌雄 薮の傍の草の実を探し回るアオジ アオジの後ろ姿 紫シジミの日向ぼっこ 避寒行動の紫シジミ 秋も深まりススキの穂が光る 柿食うカラス 黄ばみ始めたユリノキ 花壇の残り少ない花に来たツマクロヒョウモンの♂ この時期(07.11.15)ベニシジミの赤は鮮やか ベニシジミの裏面 キバナコスモスのヤマトシジミ 川面にも黄セキレイが来た  

続きを読む