TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

キビタキ(Narcissus Flycatcher) ♂♀他 —15.10.4—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
キビタキ(Narcissus Flycatcher) ♂♀他   —15.10.4—

未だキビタキの雄雌は逗留中です。 ♂ ♀ノ採餌① ♀の採餌 エゾビタキの採餌 

続きを読む

今日一番、森一番のカラフルな鳥ーアオゲラ(Japanese Green Woodpecker) 他 —15.9.29—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
今日一番、森一番のカラフルな鳥ーアオゲラ(Japanese Green Woodpecker)  他   —15.9.29—

久方ぶりにアオゲラの飛翔姿を撮らえる事ができました。 飛ぶぞ~?! それっ! (名場面!) 実のなる榎木のエゾビタキ 紅葉の木に来たキビ雌 野鳥撮影をしていて森を散歩している方々にこの和田堀の森の素晴らしさを 伝えるにはどういう事をお知らせすれば良いかを考えました。 その答えはこの森にやって来る野鳥の種類の多さをお教えすれば 良い事が判りました。 試みとして最近この森の野鳥について質問をお受けした時に 懇切丁寧に森の空気の美味しさや野鳥の美しさ、可愛さや 心の和みをもたらせて […]

続きを読む

キビタキ(Narcissus Flycatcher) ♂ ♀他 —15.9.26—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
キビタキ(Narcissus Flycatcher) ♂ ♀他   —15.9.26—

みずきの実もまだあり、熟していないのもあるようでこの実がある間ヒタキたちも逗留するようです。 キビタキ♂ 背面 ハナミズキの実を食べます ごっくん!? キビタキ♀若 エゾビタキ

続きを読む

キビタキ(Narcissus Flycatcher) ♂ ♀他 —15.9.24—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
キビタキ(Narcissus Flycatcher) ♂ ♀他   —15.9.24—

この時期 渡りの鶲(ひたき)類やムシクイの類いが毎日のように都市公園の森を通過して行きます。今年の傾向は和田堀に関しては昨年よりエゾビタキやコサメビタキの個体数が多いようです。キビ♀は例年通り雄より遥かに多いようです。 ムシクイは例年だとセンダイムシクイやエゾムシクイがよく見られますが今秋はやや少ないようです。温暖化が影響してもう少し涼しくなってから飛来するのかも知れません。   若いキビ雄 成鳥のキビ雄 キビタキ♂の […]

続きを読む

コサメビタキ(Asian Brown Flycatcher) —15.9.17—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
コサメビタキ(Asian Brown Flycatcher)        —15.9.17—

キビタキやエゾビタキとほぼ一緒に和田堀に飛来したコサメビタキ。 色はグレー系でほぼ地味だがとても可愛いドングリ眼。今年はなぜか個体数がエゾビタキやキビタキの方が 多いようだ。  

続きを読む

2015.5-舳倉島レポート–その② —2015.5.10—

舳倉島は不思議な島です 国境のないさまざまな小鳥たちは あの小さなキクイタダキすら 幾千キロ幾百キロの距離をものともせず、 飛来するこの島が大好き。 私達birderもどこよりもこの島が大好き。 どんな小鳥に逢えるかな・・の 島に着いた時の期待にうち震えるワクワク感・・・ 歩けども探せども未だ見ぬ珍鳥への果てしない希望。 持ち続ける一期一会の出逢いとあきらめ。 よく考えると小鳥探しを手段にして 自分と対峙して自分の内面や世界や本物の自然を見直す人生の とても大切な時間なのかも […]

続きを読む

2015.5-舳倉島野鳥撮影レポート–その① — ’15.5—

2015.5-舳倉島野鳥撮影レポート–その①                 — ’15.5—

舳倉島にも珍鳥ではありませんが島に飛来する小鳥たちは皆 活き活きとした逞しさがあります。人間の数より野鳥の数が圧倒的に多い事に由来するのかも知れません。 未整理の野鳥たちの姿をお見せいたします 。 アオジ♂ エゾムシクイ オオムシクイ キビタキ幼鳥 カワラヒワのラブラブ サンショウクイ♂ マヒワ♂ ムギマキ♀  ノゴマ♀ 

続きを読む

今日のFIELD—サンコウチョウ、ヤマガラ、キビタキ♀、カワセミ、ゴイサギ、コゲラ他 —’14.9.20—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
今日のFIELD—サンコウチョウ、ヤマガラ、キビタキ♀、カワセミ、ゴイサギ、コゲラ他 —’14.9.20—

昨年に比べ朝夕めっきり冷えてきました。早朝にはwind  breakerなど着る人が増えて来ています。猛烈な夏の暑さに比べて楽になりました。老齢者にとっては今頃が適温です。 まだサンコウチョウが入ったり出たりしています。今日の 飛来数は他の小鳥に混ざって個体は3羽ですがサンコウチョウ第5陣の飛来などと数えていますが、定かではありません。公園中を飛び回っているかも知れないからです。  今朝のサンコウチョウ( ズームレンズのため証拠写真程度になりまし […]

続きを読む

初秋の公園の小鳥達の立ち寄り    —’13.9.14—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
初秋の公園の小鳥達の立ち寄り    —’13.9.14—

久しぶりに午前中を公園の池の畔で過ごしました。秋の渡りの途中に立ち寄ってくれる小鳥達を今か今かと待ちわびていましたが、夏鳥は南へ冬鳥は北への途中で公園は目下、野鳥たちで大にぎわいです。気温は日中はまだ30℃を越え、海には南から台風が接近中で、サンコウチョウはまだ、暫くは日本のあちこちに滞在しており、餌となるセミやトンボもたくさんいるのでまるで東南アジアのように温暖化した日本の地から急いでフィリピン方面に飛び立つ必要は無いと察知しているに違いないようです。  &nbs […]

続きを読む

サンコウチョウ(Japanese Paradise Flycatcher) —13.6.30—

サンコウチョウ(Japanese Paradise  Flycatcher)       —13.6.30—

雛がだんだん大きくなって来て、ペア—は子育てに大忙し・・・・(八王子城址)     雄の給餌         雌の給餌     ひと休み     雌もひと息     雌の飛び出し     ホオジロ雌の採餌     朝の出逢い(メジロとエナガ)     エゾビタキの雛達    

続きを読む