TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

森の春―新緑といつもの小鳥達       —14.4.25—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
森の春―新緑といつもの小鳥達       —14.4.25—

快晴の日の森は眩しいばかりの新緑で思わず深呼吸したくなります。今日はキビ雌が未だいるかと想いきや全く姿を見せずじまい。もうこの森を抜けてしまったのかもしれない。それでも森は新緑のエネルギーに満ち溢れ、大型連休のはじまりとあって、家族連れや人々は笑顔、笑顔。犬の散歩や、ボール遊び、水遊び等が特に目立ち、身体を動かす事の喜びの声が森中響き渡ります。  景観を眺めながらお散歩。 春モミジの新緑の輝き  森にさす朝の光を受けながらモミジ葉がそよ風に揺れていました。 […]

続きを読む

ツミ(Japanese Sparrowhawk)  営巣開始!    —14.4.16—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
ツミ(Japanese Sparrowhawk)  営巣開始!    —14.4.16—

ツミが営巣を開始。安定した春の日照が続き、頻繁に巣作りのために材料を運んだり、狩りをしたり、交尾したり、1日中大忙し。   巣の材料を折ったり・・・  餌を運んだり・・・  細い枝を選んで飛び回ります。  命の継承。 食事はあっという間に手に入れてきます。(たいていスズメ等の小鳥です)  時々ゆっくり休みます。(おなかの下腹部にハートマークが未だ残っている若鳥の雄です)   百合の木の枝でひと休み […]

続きを読む

ツミ(Japanese Sparrowhawk) 雌雄最接近!    —14.4.16—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
ツミ(Japanese Sparrowhawk) 雌雄最接近!    —14.4.16—

最近都市公園でもオオタカやツミの営巣があちこちで観られる事が報じられている。人慣れした野鳥たちがカラスの集団から身を守るため、人間を見方につける智慧が働いているように見えるとする識者も居る。日増しに暖かくなった公園の森にもごく身近な道路脇の木に営巣したりしている。私の知る限りこんなケースが5、6年前から見られている。 猛禽の数が増えるという事は公園にやってくる小鳥達が犠牲になると言う事でもある。暫くは自然の成り行きに任せる他無いのかもしれない。  雄の枝運び&min […]

続きを読む

気温が上がると池の生き物達も活き活きしてきます      —14.4.11—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
気温が上がると池の生き物達も活き活きしてきます      —14.4.11—

カワセミはこのところ雌が頻繁に池に現れます。池の水も気温が高いので、すっかり温み、小魚は池の表面に浮いてくるので、それを狙ってカワセミが人を気にせず、大胆にも岸辺近くの木の枝まで 飛び歩いて水面をジッと眺め、魚が浮き上がっているのを狙撃しています。      大きな真鯉も飛び跳ねました。  バシャ!と水を跳ねる大きな音がして、池の縁にいると驚かされます。 緋鯉も飛び跳ねています。  我々には見えなくても、周囲にツミや […]

続きを読む

ジョウビタキ(Daurian Redstart ) —’13.12.23—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
ジョウビタキ(Daurian Redstart )          —’13.12.23—

今日は天皇誕生日の祝日。昨日に比べると寒さは変わらないが、風が全くなく鳥見日和。そこで、Tさん、Oさんの鳥友3人で、お隣の埼玉県に鳥撮に出かけました。祝日なので 、高速道が安くなっており、往復ともHIGH WAYを利用しました。久しぶりのスピード感を味わい、よく晴れた風景でとても心地よいものでした。  初めに訪れたのはK公園。野鳥の個体数は少ないものの、都市公園とは違う、冬枯れの木々を眺め、 UP DOWNの道を歩くのはとても楽しい。年を取ったせいか、歩行速度が若い […]

続きを読む

ツミ再登場     —13.9.23—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
ツミ再登場     —13.9.23—

2日続きで公園のfieldに渡りの小鳥達が現れないので、どうした事かと疑念に思っていたら、それもそのはず、猛禽のツミの若鳥が島に陣取っていました。午後になって、オナガの軍団とカラス3羽と三つ巴で猛烈なスピードで飛び交い島中1時間程、大騒動になりました。結局若ツミは疲れただけで空腹になり、こっそり後でシジュウガラ を捕えて我々の見えない場所に運んで食べていました。 オナガ    オナガとカラスとのbattleで疲れ果てました。  若鳥といえども鋭い […]

続きを読む

今日のfield—キビタキ♂♀、オナガ、ゴイサギ  —’13.9.21—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
今日のfield—キビタキ♂♀、オナガ、ゴイサギ  —’13.9.21—

彼岸の入りを過ぎても、日中は森の中でも暑い。今日はfieldの定点に1日中いて、今秋初のキビタキ♂を撮る事ができました。♀に比べて、個体数が少ないのか、或は臆病なのかなかなか林縁部には姿を見せません。カラスの数が多いのも現れない原因だと思います。  今秋はじめてのキビタキ♂(S先輩は4日前にビデオで既に撮られていました)  キビタキ♀  上尾頭がオレンジ色をした ♀ &nbsp […]

続きを読む

セキセイインコ       —’13.9.17—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
セキセイインコ       —’13.9.17—

善福寺川天王橋の近くを通っていると、鮮やかな淡い青色をした小鳥が 目の前をさっと通り過ぎました。かご抜けにしては、高木にも見事に止まったり、 フェンスに沿って落ちている枯れた草の実を長く啄んだりしていました。 随分逞しく野性化しており、人間が30cmほど近くを通っても逃げないで、 犬が通るとやっと逃げる程度の危なっかしい ほどの大胆さです。 夕方やや暗くなって来た頃、近くの桜の木の枝に止まったままうつらうつら し始めたので私も帰ってきました。いつも通る通行人に聞くところによる […]

続きを読む

ツミの♀若       —13.8.29—   

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
ツミの♀若       —13.8.29—   

小鳥を追って、この島の周囲には若いツミが出没しています。小鳥から見れば悪魔のような形相の猛禽も生きるためには必死なのでしょう。時にはカラスの集団と戦闘状態に入る事もしばしばです。1対1なら小柄なツミの方が強いようです。若さに任せて2羽のツミが池のウチソトを縦横に狩りの練習でもしているのか猛スピードで飛び交う様はみごとなものです。     

続きを読む

ツミの♀若       —13.7.27—   

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
ツミの♀若       —13.7.27—   

真夏の池には野鳥は殆ど見えないが、久しぶりに今年春生まれた ツミの♀若をOさんが見つけ、セミを捕えて食べていました。 カラスがちょっかいを出して来ても、猛スピードで果敢に追っ払ってしまい、 猛禽のツミには驚きました。 柏葉アジサイ TONBO

続きを読む