今日はセンダイムシクイにもう一度挑戦しようと思い池に行きましたが、キビタキがもう既に出ているということで、キビタキの出ているフィールドに半日頑張り続けました。以下がその結果です。 新緑の中に発見 アオジ♂が木の上に飛び出したので、撮っておきました
続きを読むキビタキのオスをもう一度綺麗に撮りたくて早朝池に出かけましたが、現れませんでした。もうこの地を抜けたのかも知れません。エゾビタキが青空をバックに小高いお立ち台に現れました。 辺りを見回し・・・・ よ~い・・・・ ドン!の飛び出しです。 眼に入ったのはキビタキのメスだけです。 ヒコーキだ~い(亀の親子が遊んでいました)
続きを読む早朝5:30起床。曇り空ながら、池に直行。8時過ぎになって空が明るくなり、小鳥達がいっせいに動き始めました。今朝、新たにこの池の周囲にやってきた、小鳥達もたくさんいるようです。 この秋、やっと撮れたキビタキのオスです。 以下は殆どキビタキの♀です。 絵葉書に使えそうなキビタキの♀(よろしければ、お使い下さい) イイギリの実の成った木のてっぺんにエゾビタキが来ました。 upしてみました。 プラタナスの枯れ木にも来ました。エゾビタキは梢が大好きです。
続きを読む昨日は午前中雨だったので、午後からの池辺での撮影で、発色が良くなかったので、不満が残った。で、今朝は9時過ぎには雨も上がり、明るくなったので、池に急行。鳥友によると早朝には黄色いキビタキの♂も現れたそうだが、私が撮れたのはクリクリ眼の可愛い、♀のキビタキがせい一杯でした。やはり、朝の光は素晴らしい!! 黄色くなったイイギリの木に現れたキビタキの♀ UPです。 正面から upです。 後ろが気になります。(ツミの♀が島に出た […]
続きを読むやっと、陽気も涼しくなって、秋らしくなり、池辺にヒタキ類の可愛い小鳥達が羽を休めています。ツミやカラスを避けながら、梢から地面まで上下する様子はいつもいる、シジュウカラとはまた違った動き方をして、バーダーたちが楽しみます。 コサメビタキ サメビタキ キビタキ♀ キビタキ♀正面 小鳥達は葉の裏に隠れたカメムシなども食べます。 暗くなってからカワセミもやってきました
続きを読む昨日は600mmでサンコウチョウを撮ったので、聊か不満の残る仕上がりだった。今日は気合を入れ、弁当持ちで、重い長玉を持って早朝5:00に出かけた。天気は下り坂でほぼ一日中曇天。今夜から雨の予報。で、結果はサンコウチョウは全くの不発でした。声も姿も全くなし。昨日は聞きなしの「月、日、星、ホイホイホイホイホイホイ」がよく聞こえて、居場所も教えてくれたのに・・・・高気圧が東に去り、西から雲が流れるような今日のような日はサンコウチョウは高気圧を追って、移動するようだ。これは参考になる […]
続きを読む今日は朝から五月晴れで、目覚めが早かったので、 久しぶりに和田掘に出かけた。 wada さんが「サンコウチョウが入っているよ」と 教えてくれたので、その気になって短めの600mmで 頑張ってみることにした。 新緑が鮮やかな島の中を見え隠れして動きが早く、 なかなか撮れないでいましたが、とうとうGET! 恥ずかしながら今回が4年間で和田掘では初Shoot !? 大いに興奮いたしました。
続きを読む圧倒的に多いのはキビタキです。珍しくムギマキも撮れました。マミジロキビタキもいましたが、今回は撮影の機会を逃しました。また来年挑戦です。ルリビタキの成鳥や若鳥や雌もたくさんいました。サメビタキは数えられないほど近くに飛んできました。 キビタキ♂ 後ろ姿 初見ムギマキ登場 ムギマキの後ろ姿(キビタキのように黄色い背中は全く見えない) 目の後方に白い眉斑がある 拡大してみても黄色の眉毛は皆無—白い斑点だけ見える ルリビタキ♂ ルリビタキの若 […]
続きを読むよく晴れた朝、友人のbirder4人ずれでKOBo山を訪れました。 遠く富士山や丹沢山塊が目の前に見える、小高い丘の上。 そこには水場が設えてあって、小鳥たちには格好のプール であり、飲み水の一大ポイントでした。
続きを読む早朝から午前中にかけ、いつもの池でキビタキやエゾビタキに遊んでもらいました。 キビタキの後ろ姿♂ 飛び立ちの一瞬(背中全面の黄色が眩しい) ♀も可愛くこちらを向いてくれた キビタキ♀ 水場のコンクリ上に止まった♀ 左向きに エゾビタキも登場! 可愛く小首をかしげた 今年春生まれのカワセミの幼鳥
続きを読む