今朝の天気図は西高東低の冬型の3月の初旬に逆戻りの寒さで、 午前中は避け、昼過ぎ、いつものfieldを散策しました。
続きを読む桜が2週間目にしてまだ鑑賞に堪えます。 今日は久しぶりに朝からよく晴れたので 自転車で15分のお隣の神田川の しだれ桜をめざして自転車で行ってみました。 しだれ桜とソメイヨシノ 川面をカルガモ飛翔 モモ しだれ桜 ドバトもしだれ桜を観賞 キブシ 桜と水鳥 コサギと枝垂桜 枝垂れ桜とオオシマザクラ 枝垂れ桜 コサギとソメイヨシノ ソメイヨシノ遠景 緋鯉 緋鯉の接近 枝垂れ桜UP 枝垂れ桜UP
続きを読むシマアジを撮りに行ったついでに他の野鳥たちにもお相手して頂きました。 カワセミ♂ カワセミ♀ ♂ ♀ ジョウビタキ♀ 全開飛翔 ♀ ジョウビタキ♂ コサギ マガモ♂の羽搏き セグロセキレイ 桜木のコサギ
続きを読む母方のO家の末の叔父が享年91歳で亡くなりました。帰郷して葬儀に出ました。 人の命のはかなさを知り、私自身を瞑想に誘う大切な時間でもありました。叔父は家族も多く、幼い曾孫達4人のいる中での葬儀は 賑やかで、悲しさと涙の中にも希望につながる命のつなぎの儀式でもあったような思いで帰京しました。そして明くる日、いつもの私の大好きな和田堀に出かけ 過ぎ行く人の営みと自然の移ろいを新たな心の次元で感じ、考え、観察する世界に入って行けそうな気がしながら一期一会の小鳥達に再会しました。&n […]
続きを読むそれにしても見事な擬態の蛾です。これも池の縁にいました。 ヒヨドリやカラスやゴイサギやカルガモやカワセミしか現れないので、 みんなで感心しながらこのアケビコノハを観察撮影しました。
続きを読む東京港野鳥公園にシマアカモズを撮りに早朝から馳せ参じましたが、1日中待っても現れませんでした。昨日月曜日が休園日なので、昨日の情報はなく、一昨日の日曜日には1日中出たり現れなかったりしていたという。それでも観察小屋の窓からシギチの冬鳥や陸鳥も見えて、賑やかでした、夏からずっといるヨシゴイが葭の間からそっと出て来てはまた奥へ隠れてしまうという忍者のような出没ぶりを見せ、結構楽しめました。 葭藁の中から突然現れました。 拡大してもサギ科の中でも一番小さのです(L36c […]
続きを読む昨日Oさんが今秋初めてのオオルリを撮ったので、silver week3日目の今日はみんな撮れるのではとFEILDに来てみましたが、現れず、キビタキ♂♀がやっと撮れた程度でした。残念。後刻公園の中をあちこち飛び回っていた様子が情報として入ってきました。少し移動を開始したものと思われます。 午後から池の中島の樹木観察を行政の方が実施するという事で、少し野鳥も落ち着かず、中程にいたゴイサギが4羽飛び出し、カラスに追われて 逃げ回っている風景が […]
続きを読む舳倉島は不思議な島です 国境のないさまざまな小鳥たちは あの小さなキクイタダキすら 幾千キロ幾百キロの距離をものともせず、 飛来するこの島が大好き。 私達birderもどこよりもこの島が大好き。 どんな小鳥に逢えるかな・・の 島に着いた時の期待にうち震えるワクワク感・・・ 歩けども探せども未だ見ぬ珍鳥への果てしない希望。 持ち続ける一期一会の出逢いとあきらめ。 よく考えると小鳥探しを手段にして 自分と対峙して自分の内面や世界や本物の自然を見直す人生の とても大切な時間なのかも […]
続きを読む杉稲会の写真部の皆さんと恒例の撮影会に参加しました。1日中花曇りで風もかなり吹いていましたが、それなりに初めてのコースを楽しませて頂きました。JR大崎駅の南口から東横線の中目黒駅までの間で大都会のムード漂うコースでしたが、上流にはコサギやコガモがいましたので、うれしくなりました 桜クルーズ 御成橋の桜 柳青める歩道 鏡映桜 花筏 花筏幻想 春風(コサギ)
続きを読む日中の気温が20℃を超える春真っ盛り。今冬は寒さが非常に厳しかったので春が待ち遠しく、サクラの花びらの美しさが例年になく良いと皆さんも異口同音に話し合っています。東京の開花は3月23 日でしたが大雨や大風に見舞われることなく杉並区辺りでは満開日が3月30日~ 4月1日頃になりました。 枝垂桜と源平枝垂(桃) ソメイヨシノと枝垂桜 枝垂桜 枝垂桜 枝垂桜と源平枝垂(桃) 大島桜に止まったコサギ
続きを読む