
これはただの枯れ葉!?
201115_151808-_DSC7106.jpg?resize=750%2C531&ssl=1)
池中の水草に留まったところ。下が頭部。(2020.11.14撮影)

枯れ葉が生き葉にしがみつく訳はない。

よちよち歩き出して初めて蛾である事が判ります。

これを野鳥たちが見ると何かの目玉と間違えてギョットするかも知れません。

下から見た所。

真上から見た所。

真正面から見た所。
それにしても見事な擬態の蛾です。これも池の縁にいました。
ヒヨドリやカラスやゴイサギやカルガモやカワセミしか現れないので、
みんなで感心しながらこのアケビコノハを観察撮影しました。
これはただの枯れ葉!?
池中の水草に留まったところ。下が頭部。(2020.11.14撮影)
枯れ葉が生き葉にしがみつく訳はない。
よちよち歩き出して初めて蛾である事が判ります。
これを野鳥たちが見ると何かの目玉と間違えてギョットするかも知れません。
下から見た所。
真上から見た所。
真正面から見た所。
それにしても見事な擬態の蛾です。これも池の縁にいました。
ヒヨドリやカラスやゴイサギやカルガモやカワセミしか現れないので、
みんなで感心しながらこのアケビコノハを観察撮影しました。