TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

サンコウチョウ☆巣作りと巣篭もり—11.6.23—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
サンコウチョウ☆巣作りと巣篭もり—11.6.23—

  サンコウチョウ☆巣作りと巣篭もり-その2

続きを読む

サンコウチョウ☆巣作りと巣篭もり—11.6.22—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
サンコウチョウ☆巣作りと巣篭もり—11.6.22—

  サンコウチョウの巣作りと巣篭もり 今年の巣作りも巣篭もりも家族差はありますが、大体1週間から10日くらいは例年より遅れているようです。 巣の近辺に透明な小川が流れ(川虫の成虫やトンボや蝉を餌にする)やや薄暗い枯れ枝を持つ杉林の中の高木近辺、巣の上部には雨よけになるような広葉樹の葉が幾重にも重なり、東南アジアの亜熱帯から温帯にかけた地域の湿潤にして高温な日本の夏の気候条件を備えた南斜面の山裾近辺がサンコウチョウの営巣の立地条件です。雄も雌もせっせと交替でsweet […]

続きを読む

スライドショー:サンコウチョウの家造り—11.6.21—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
スライドショー:サンコウチョウの家造り—11.6.21—

  サンコウチョウの家造りroll downが面倒なのでスライドショーにしてみました。あなたのお好みの提示時間を変更し、拡大してご覧下さい。

続きを読む

サンコウチョウも子育てに入りはじめました—11.6.20—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
サンコウチョウも子育てに入りはじめました—11.6.20—

はるばる東南アジアから渡ってきた、異国情緒あふれる夏の小鳥、サンコウチョウが営巣に勤しみ、周囲を警戒しながら抱卵に無我夢中になりはじめました。可愛い赤ちゃんの登場を優しく、静かに待ちましょう。

続きを読む

小鳥達は子育てを終え、若鳥達が囀り始めました—11.6.1—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
小鳥達は子育てを終え、若鳥達が囀り始めました—11.6.1—

蛇イチゴとシジュウガラの若鳥 子供でも足がしっかりしています こちらを窺いながら羽繕い サクランボに来たメジロ サクランボの果汁を吸っています 蝶(サトキマダラヒカゲ)も来ました 反対側に回り込むとナミてんとう虫もいました 美味しそうなサクランボ 淡いピンクの紫陽花 額紫陽花も素敵です 鬱陶しい梅雨空の森の風情です 梅雨寒の朝は水が澄み、カルガモの顔が見えました 桧の実です 顔が面白い体長5mmくらいの蜘蛛です。名前は専門家にお聞きしたところ、ハエトリグモの幼生だそうです 後 […]

続きを読む

オオルリの子育て真っ只中—11.6.1~3—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
オオルリの子育て真っ只中—11.6.1~3—

東京都西部の国有林,とりわけ八王子市郊外ではオオルリの子育てが真っ最中でした。両親【♀♂】共々甲斐甲斐しく懸命に餌運びをしていました。遠くではガビチョウがよく響く綺麗な声で応援していました。そっと静かに邪魔をしないで撮らせていただきました。丈夫で囀りの素晴らしい子供が育ちますように、お祈りします。 ♂の給餌 ♀の給餌 薄暗い桧の根っこの奥まった、天敵の蛇を味方につけたような考え抜いた場所に新鮮な苔を敷き詰め、中には5羽の […]

続きを読む

私の推薦する使用機材—11.5.29—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
私の推薦する使用機材—11.5.29—

Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II AF-S 70-200/2.8G ED VR II 高野山彦 使用中 ニコン 最近 このレンズで撮ったコシアカツバメです。VRⅡのaction modeは威力を発揮します。   同じく相思鳥(ソウシチョウ)です。   優れた作品制作、野鳥撮影には交換レンズの吟味が必須条件!だと思っています。 『後はphotographer の感性だ!!』と私の尊敬する昆虫写真家が豪語して […]

続きを読む

ブルガリアの民族歌謡歌手“ヴァリア・バルカンスカ”のミニチャリティ・コンサート–11.5.20–

ブルガリアの世界的民族歌謡歌手ヴァリア・バルカンスカのミニチャリティ・コンサートに参加しました。 ヴァリア・バルカンスカはブルガリア南部のスモーリャン在住のブルガリア民族歌謡歌手です。 1977年、ブルガリアン・ボイスの頂点である彼女の歌は、今なお ベートーベンの第9、カーター元米大統領のメッセージ、鶴の巣籠り(尺八・山口五郎)などとともにゴールデン・レコードに収録され、 異星人への地球からのメッセージとして宇宙探査船・ボイジャー1号・2号の中で遥かな宇宙を旅しています。 そ […]

続きを読む

ツツドリがやっと撮れました。—11.5.14— 

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
ツツドリがやっと撮れました。—11.5.14— 

W池の新緑の深い森で三日目にしてやっとツツ鳥が撮れました。杜鵑類だけに、なかなか人の眼に簡単に見えるところには現れませんでした。若い3人のバーダーの視力の良さに感服です。Oさん、Wさん、Tさん、いつも的確なリードを有難う。大感謝です。 以上3点見事な枝かぶりです。 さすが杜鵑類です。微かに撮れただけましだと思っていましたが・・・・夕方になり、やっと若者の眼力を頼って満足の行く姿を撮ることができました。有難うお三方! ツツ鳥が現れない間にこんな和やかなシーンを撮っていました。 […]

続きを読む

キビタキ再び   —11.5.9—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
キビタキ再び   —11.5.9—

今年はこの界隈にキビタキがよく現れます。よく晴れた爽やかな5月晴れの今朝など、家の前の、大きな屋敷林の葉陰で大きな声で気持ちよさそうにさえずっていました。 キビタキのさえずりを聞きましょう。よく晴れた五月晴れの朝、爽やかなこの声で私はすっきりと眼を覚まされました。 http://www.youtube.com/watch?v=tQjYtfK6dOs&feature=fvwrel 大声でさえずるキビタキ♂

続きを読む