TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

2010.8.28~30軽井沢テニス合宿(立野テニスクラブシニアチーム)—10.9.1—

今年も懲りずに軽井沢合宿。 猛暑の中、3日間。やはり、木陰は涼しく過ごせました。 来年も頑張りましょう。 泉さんお世話になりました。 たまにはテニスに来て下さい。      

続きを読む

高野三山の一つ、楊柳山の麓は桃源郷 !?    —10.8.13—

高野三山の一つ、楊柳山の麓は桃源郷 !?    —10.8.13—

今年の夏は人間がもたらした地球温暖化の影響を  もろに受けてか、 日本全国猛暑に見舞われています。 とりわけ、東京や大阪の大都市部はヒートアイランド現象による 熱帯夜の現出などで、住民は意外と早く訪れている、真夏の酷暑にギブ アップ状態です。 連日35~38℃の気温が長く続いています。 そんな中、大阪府内から高野山の楊柳山を訪れていたU氏との会話の内容が 「今、大阪は猛烈に暑く、ここは私にとって、桃源郷です。」からタイトルに拝借しました。 楊柳山の麓は鳥獣保護区に指定されてい […]

続きを読む

初夏の鴫の谷地沼のほとり(特集)③—10.6..5—

初夏の鴫の谷地沼のほとり(特集)③—10.6..5—

レンゲツツジ、風と戯れる水面、水面に映しこむ葉陰、飛び交うミヤマカラスアゲハ、 空を映す沼、初夏の新緑のみずみずしさ、多様な樹木の呼吸・・・ 初夏の[鴫の谷内沼]- (しぎのヤチヌマ)-(山形県)は素晴らしい風景の連続でした。                                     […]

続きを読む

山形県 南陽市白竜湖、山形市蔵王を訪ねて–10.6.4.5—

山形県 南陽市白竜湖、山形市蔵王を訪ねて–10.6.4.5—

南陽市赤湯温泉の近く、白竜湖を訪れました。 学友でもあり、テニス仲間の先輩Kさんを頼って、 南陽市や山形市の蔵王を案内していただきました。 パラグライダーのメッカでもある南陽市のスカイパーク・十分一山から白竜湖を見おろす。 湖の周囲では3月頃からケリやタゲリが営巣を始めます。 アオサギや白鷺たちの大きなコロニーがあり、 今はオオヨシキリやコヨシキリが子育て中で、けたたましく鳴きあっています。 駐車場の一部が水没している箇所(中央上方部)もよくみえました。 釣り人も数人いて、千 […]

続きを読む

サンコウチョウが和田堀に渡りで飛来。キビタキも数羽。メボソムシクイか?—10.5.9—

今日は朝から五月晴れで、目覚めが早かったので、 久しぶりに和田掘に出かけた。 wada さんが「サンコウチョウが入っているよ」と 教えてくれたので、その気になって短めの600mmで 頑張ってみることにした。 新緑が鮮やかな島の中を見え隠れして動きが早く、 なかなか撮れないでいましたが、とうとうGET! 恥ずかしながら今回が4年間で和田掘では初Shoot !? 大いに興奮いたしました。  

続きを読む

珍鳥シベリアジュリン、アオバト、コマドリ、ヤブサメ他–舳倉島の2日目–10.4.27–

オオジュリンやコジュリンの仲間の珍鳥-シベリアジュリンも 開けた明るい葦原に現れました。 頭部はこの時期、既にオオジュリンの夏羽のように黒く シベリアから渡来した舳倉島ではもう夏だと錯覚しているのかもしれない。 白いマフラーをしているようなシベリアジュリンです。 個体数も激減しているようで、この日も1羽しか お目にかかれませんでした。 大きな松の枝にアオバトが隠れていました。 薄暗い静かな藪の中に現れたコマドリ—-近くでヒン、カラカラカラカラカラと 駒のようにひと […]

続きを読む

ヤマセミのペアリングを撮影–10.3.31–

気候も穏やかに晴れて、久しぶりに相模川上流に遠出。 1日河原で美味しい空気を吸って来ました。 若いオスとメスが餌場にやってきた 羽を広げているのがメス。上はオス。 オスがメスにウグイをプレゼント。(求愛給餌) ペアーが仲良く並んでいます

続きを読む

湯河原–千歳川の畔のルリビタキ達—10.2.14~15

今年も梅の花の咲く頃、 杉並稲門会有志で湯河原の杉菜荘にお世話になりました。 宿のすぐ前の千歳川ではルリビタキやジョウビタキ、キセキレイ、 カワガラス、シロハラ、セグロセキレイなどが賑やかに 出迎えてくれました。

続きを読む

ジョウビタキの♀が借景に現れる—09.12.18—

北側の2階の窓からK学園の庭に張り巡らしたロープに ジョウビタキの♀が来て止まっていました。 近くにはきっと♂もいると思いますが、発見できませんでした。 ジョウビタキ♀ 背中に白い小さな団子を背負っています 可愛い円らな瞳 ムクドリも群れを造ってやってきました。(その中の1羽) ツグミも登場しました。 夜間よく晴れた、早朝は白い霜が降りています。 本格的な冬の到来です

続きを読む

裏磐梯の秋色—カシラダカ&アオゲラ   —-09.10.22~23—

裏磐梯の秋色—カシラダカ&アオゲラ   —-09.10.22~23—

裏磐梯は秋真っ盛り。今年の色は特別とか・・・・ 小鳥はカシラダカとアオゲラ、そして去年、和田堀にも大群が来た、アトリ。 宿の主人に今まで未知のルートを案内して頂いて、大満足。 朝になって、急にお誘いして応えてくださったbirder(藤田さん)にも感謝! 宿の裏山から磐梯山を望む 桧原湖から磐梯山を望む 宿の裏山から磐梯山方向を遠望 赤と黄色の対象 山桜の紅葉 桧原湖面を覗く 野鳥の森入口 大木と紅葉 毘沙門沼 落葉樹の丘 瑠璃色の湖面 桧原湖畔 野鳥の森中 アオゲラ この時期 […]

続きを読む