あの猛暑がまるでなかったかのように大陸性の高気圧がやってきて、早朝の空は真っ青。 コナラの木のてっぺんに夏痩せしたアオサギが一羽、 カラスに追われながら留りました。 15分ほど辺りを見回して、またどこかへ飛んでゆきました。
続きを読む葛飾区と埼玉県の県境にある大きなmi公園を短時間では一周できないので、再び朝一から挑戦。広大なエリアを東京都から埼玉県のmi公園まで足を延ばして、頑張りました。一日仕事でした。今まで見たこともない、カワウの大きなコロニー(400羽以上の集団)も見学できました。一見の価値があります。部分的に営巣中でした。傍に青サギが多数いたことにも驚きました。 コガモの集団のお昼寝です。 バンの若鳥(嘴には未だ赤味が全くない) バンの成鳥 対岸の建物をバックのアオサギ カワウのコロニー(枝越し […]
続きを読む杉並への帰路、午後2時過ぎ、mi公園に回ってみると、最初にアオジ、エナガ、続いて、葦原にはクイナ、タシギ、大きな池には多くの水鳥たち、土手道にはまぶしくも美しいキジが現れました。土手のあちこちには忙しい、タヒバリが見え隠れしていました。 アオジ(♂) クイナ クイナ タシギ 子供のクイナ クイナとタシギの接近 タシギの羽ばたき 夕暮れ時、足を挙げて土手の上を目指すタヒバリ 探餌中のタヒバリ キジ(♂) 羽ばたき 羽ばたき-2 ヒドリガモのfamil […]
続きを読む池の周囲をふんわりふわりとアサギマダラが飛んで—-追っかけていくとアヴェリアの華に止まりました。 夕方の寒い池の周りの木の枝に留まったアサギマダラ 温暖化のせいか狂い咲きのヤマ桜の花にモンシロチョウが留まっていました
続きを読む1日中曇天。で、ツミが池の周りを周遊して餌を漁っているためか、 小鳥たちも見当たりません。 今年はゴイサギが目に付くので何羽いるか、 数え上げることにした。ホシゴイも含めると合計9羽でした。 正面 後頭の飾り羽--3本のも2本のもいる ゴイサギ幼鳥(ホシゴイ) 樹上のホシゴイ 樹上のゴイサギ--一本足 back style 親子 午後のred&green in early autumn the man looking at fountain
続きを読む公園の川沿いの散歩道でよくお会いするご近所の自然愛好&愛鳥家のT氏に今日もばったり。ご持参のカメラのモニターを覗かせていただくと、公園で一昨年以来遭遇していない、アサギマダラがばっちり記録されていました。キアゲハの交尾シーンも見事に撮影されていたので、 My blogに掲載をお伺いすると、二つ返事でお受け下さいました。その上 今満開の藪ミョウガの名前を知らなかったので、教えていただきました。Tさん、今後もよろしくいろいろご教授下さい。 アサギマダラの飛翔 枯れ草に […]
続きを読む5月も中旬と言うのに毎日鬱陶しい不気味な梅雨時のような しかも気温の低い日が続きます。あの爽やかなアサギマダラが飛び交うようなカラッとした陽気が恋しくもあります。そこで十数年前に上高地の梓川の畔で撮った銀塩写真のfileを引っ張り出して、手軽なCG加工を施してみました。これで少しは気分も変わって積極的に何かに取り組めるかも知れない。しかし明日も又 天気予報は雨時々曇りだそうだ。中国では四川省でマグ二チュード7.8の大地震が発生している。今日現在 1万人以上の死者が出てい […]
続きを読むホシゴイ-1ホシゴイ-2ホシゴイ-3ホシゴイ-4ホシゴイ-5ホシゴイ-6ゴイサギ-1ゴイサギ-2ゴイサギ(飛翔)-3ゴイサギ(楠木の上)-4
続きを読む池のそばでツミの雌雄が いたので撮りました。動きが早く、雌の後ろ姿だけでした。 その後小鳥も見つからないのであちこち散策して、 花や蝶を撮りました。
続きを読む