TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

珍鳥モリムシクイ(Wood Warbler P. sibilatrix) ー No.4 — 2016.11.24—

  • 日付:
  • カテゴリー: 珍鳥
珍鳥モリムシクイ(Wood Warbler P. sibilatrix)  ー No.4        — 2016.11.24—

今秋の珍鳥モリムシクイはone shutter chanceをも見逃せない強烈な思い出 !探し出しました! 1枚1枚どんなシーンもそのあどけなさと可憐さに魅了されてしまいます。   

続きを読む

モリムシクイ(Wood Warbler P. sibilatrix) ー No.3 — 2016.11.2—

  • 日付:
  • カテゴリー: 珍鳥
モリムシクイ(Wood Warbler P. sibilatrix)  ー No.3        — 2016.11.2—

飛び出し、飛翔のシーンを特集してみました。   これは目とクチバシの見えない不合格品ですが、ご参考に! 枝移りの途中(ピンアマご容赦を!)  

続きを読む

モリムシクイ(Wood Warbler P. sibilatrix) ー No.2 — 2016.11.1—

  • 日付:
  • カテゴリー: 珍鳥
モリムシクイ(Wood Warbler P. sibilatrix)  ー No.2        — 2016.11.1—

心が洗われるような珍鳥モリムシクイの可愛さに魅せられて撮影した結果を丹念に探してみました。    こちらを向いてくれました。(正面顔)

続きを読む

珍鳥モリムシクイ(Wood Warbler P. sibilatrix) — 2016.10.30—

  • 日付:
  • カテゴリー: 珍鳥
珍鳥モリムシクイ(Wood Warbler P. sibilatrix)          — 2016.10.30—

今年の超弩級の珍鳥です。詳しいことは専門書にお任せすることにして、昨日から埼玉県に遥かヨーロッパや西シベリアから飛来した雀より3cm小さな可愛いムシクイ(12cm)です。長旅にもかかわらず元気にチョコマカ チョコマカとさくらに着いた虫をお腹いっぱい探し回って食べていました。birderは日曜日でもあり、ざっと数えて250人以上(1日の延べ人数)でした。関西からも来られたのか関西弁でお話しされてもいました。記録によると25年ぶりに本州に飛来したことになるようです。 初 […]

続きを読む

⭐珍鳥ーギンムクドリ—-2016.5.6-舳倉島遠征 —16.5.6—            

⭐珍鳥ーギンムクドリ—-2016.5.6-舳倉島遠征 —16.5.6—            

悪天候が続き、出航予定より3日遅れの6日午前、 10時半に 舳倉島に着いた船が通常の午後3時出航ではなく、 折り返し輪島港に向けて出航となりました。 夕刻になるほど気象条件が更に悪くなるということで、 急遽、午前11時出航となったのです。 慌ただしく機材その他の荷物を港までリヤカーで運ぶ途中、 港の待合場所の小さな公園の低木の上にギンムクドリが2羽現れました。 私はリヤカーの後ろを押していたのですが、Dさんに断りもなく、 本能的かつ即座にザックからカメラと短筒の機材を 取り出 […]

続きを読む

⭐舳倉島遠征第4日―珍鳥-シマアオジ♀(Yellow-breasted Bunting)            

1昨年の5月、竜神池の岩山で雄とペアーで撮ったと記憶しているシマアオジ♀の枝どまりです。        

続きを読む

☆舳倉島遠征第4日ーサンコウチョウ(Japanese Paradice Flycatcher) 

今年で8回目の舳倉島訪問ですが、 サンコウチョウがこんなにお目にかかれたのは初めてです。 島の中央部の松林や深い竹藪の中の比較的薄暗いゾーンに 頻繁に現れました。 中には虫を追って、日向に出ている姿が撮れたので大感激です。 この時期、温暖化した日本の日本海側の島嶼にまで 強い南西気流に乗って 遠くフィリピンの島々から 飛来したものと思われます。                   &nb […]

続きを読む

☆舳倉島遠征第4日ー珍鳥タイワンハクセキレイ&ホホジロハクセキレイ —2016.5.4—

☆舳倉島遠征第4日ー珍鳥タイワンハクセキレイ&ホホジロハクセキレイ —2016.5.4—

日本のハクセキレイとは少し違う2種のハクセキレイが 龍神池の岩場で遊んでいました。          

続きを読む

☆舳倉島遠征第3日ームジセッカ(Dusky Warbler)&カラフトムジセッカ(Radde’sWarbler) –2016.5.3—

ムジセッカは「タッタッタッタッ」と連続した地鳴き、 カラフトムジセッカは「トュッ トュッ トュッ」 とか「トッ トットッ」と、ややムジセッカより丸みのある地鳴きで 鳴いていて、すぐに居場所が判りました。 ジャッジャッジャッジャッと地鳴きするウグイスに比べやや甲高い声に聞こえました。 動きが速いので撮影には苦労しました。 個体数も多いのか比較的広範囲で見られました。       カラフトムジセッカ カラフトムジセッカ カラフトムジセッカ カラフトム […]

続きを読む

珍鳥-ツバメチドリ( oriental pratincole) —2016.4.22—

  • 日付:
  • カテゴリー: 珍鳥
珍鳥-ツバメチドリ( oriental pratincole)                 —2016.4.22—

liferのツバメチドリが撮れました。とてもユニークな色形の野鳥で 、一度お目にかかると忘れられません。春キャベツの畑に1羽だけ飛来していたものです。冬場は東南アジアや 沖縄県の与那国島や石垣島でよく見られる鳥です。大きさは見慣れたムクドリぐらいの大きさです。  チドリのようにヨチヨチ歩きで、尾羽がツバメのように凹尾、それでツバメチドリ。 飛翔 カメラマンが多すぎるよ~・・・ったく。 ムクドリと同じくらいのサイズです。 かゆ~い!? 裏羽が赤いのが特徴。 急に飛び出 […]

続きを読む