TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

朝の金剛三昧院境内       —2016.4.15~18—          

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
朝の金剛三昧院境内       —2016.4.15~18—          

父母と長兄の法事で久しぶりに故郷の高野山に帰山してきました。 山はソメイヨシノの盛りが終え、山桜や枝垂れ桜の真っ盛りでした。 小鳥達も春の到来とともに声高になり、 一歩外に出ると爽やかな可愛い心地よい囀りが響き渡っていました。  境内は山桜と枝垂れ桜が主役を演じていました。 キセキレイの若でしょうか?胸元がチャーミングです。 アオゲラのペア—がドラミングで居場所を教えてくれました

続きを読む

早朝の川伝いに歩けば・・・      —16.3.7—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
早朝の川伝いに歩けば・・・      —16.3.7—

朝からポカポカ陽気で20℃を超えました。珍しく霧が出ていたので200mmをつけて朝の散歩に池迄出かけるとまた違った風景が見えました。 サワラの木の枝でウグイスが7割がたさえずり始めていました。 観やすいところに出て来てくれました 少し霧が残っていました コブシも咲き始めていよいよ春到来です。 マガモのペア— アオゲラがよく鳴いて居場所を教えてくれました。   柊南天(別名-唐南天) 寒緋桜 コブシ遠景  遅咲きの梅花 

続きを読む

アオバズクは無事に・・・・ —15.10.20—

  • 日付:
  • カテゴリー: 風景
アオバズクは無事に・・・・ —15.10.20—

いつもより早く目が覚め、昨日のアオバズクが無事にいなくなっているかどうか確かめたくてhandy camera持参で昨日居たpointに自転車で行きました。どの大木を探しても居なくなっていました。どうやら西へ西へと飛び去った後のようでした。久しぶりに早朝に森に来たものだから、人気の少ない朝の森はとても新鮮に見えました。その上、今朝は少し秋の冷気で薄い朝靄が地表に立っていました。見慣れた風景も光と気象現象の変化により新鮮な風景を見せてくれました。  散歩する人々 緑陰広 […]

続きを読む

ベルデ武石で夏のテニス合宿   —’14.7.28—

ベルデ武石で夏のテニス合宿   —’14.7.28—

今夏、ボランティア活動のover workと老体の抵抗力のなさでインフルエンザに罹ってしまいました。病み上がりの体調不良のまま以前から予定に入っていた『ベルデ武石』へのテニス合宿に参加させて頂きました。練馬稲門会の皆さん11名と杉並稲門会の3名で テニス部会の合同合宿です。海抜700mの「信州の美ヶ原」の麓に位置する上田市の武石町の高原です。信州の奥深い山々に囲まれた♨も付いた練馬区の保養所です。丁度梅雨も明け、太平洋高気圧が一気に押し寄せ、上田市内の盆地でも37 […]

続きを読む

川筋の小鳥達と水鳥&T氏の広大な屋敷に飛来する小鳥達①—10.12.27—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
川筋の小鳥達と水鳥&T氏の広大な屋敷に飛来する小鳥達①—10.12.27—

連日の寒い冬空。小鳥達はとても元気です。お馴染みの小鳥さんですが、この時期の姿は1年中で最も綺麗なのかもしれない。 キセキレイ キセキレイの飛び降り姿 夕暮れ時のカルガモ♂ 羽繕い 緑色の内羽が見えて、綺麗なオナガガモ 水面に映る顔が滑稽 メジロ 山茶花のみつ吸い 柿の木に来たアオゲラ♀ 夕焼け

続きを読む

中軽井沢千ヶ滝西地区の夏の小鳥達   —10.8.28~30—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
中軽井沢千ヶ滝西地区の夏の小鳥達   —10.8.28~30—

真北に浅間山を望む、中軽井沢の千ヶ滝西地区で夏の小鳥達と遊びました。 雲がかかり始めた浅間山を望む ゴジュウガラが木洞にたまった水を飲みに来ていました。 真下に向かって幹に止るのがゴジュウカラの特徴。 樹皮の中から昆虫の幼虫をつまみ出しました。 コガラもひまわりの種を誰かにもらっていました。 ヤマガラも数羽餌場から自分の貯蔵庫に嘴でひまわりを何度も運んでいました。 巣箱にも頻繁にやってきました。 電線にも止ります。(羽ばたき) 餌いただきま~す。 シジュウカラの&#x2640 […]

続きを読む

長兄の新盆の高野山へ–悠久なる自然(世界遺産–紀伊山地の霊場と参詣道)・・・故郷再発見の旅。

長兄の新盆の高野山へ–悠久なる自然(世界遺産–紀伊山地の霊場と参詣道)・・・故郷再発見の旅。

今年5月、長兄があの世に旅立ちました。 長い間大変なご苦労をおかけいたしました。昭和7年生まれの兄は 戦時中の父親のいない家を母と共に支えてくれました。 戦後の混乱期にも自らの志望どおりにいかず、 長男として我が家の犠牲になってくれました。 兄自身にとり、筆舌に尽しがたい一生だったかも知れません。 感謝あるのみです。そんな兄の新盆を祀るための感慨深い帰郷でした。 熊野本宮へと続く小辺路、大滝道の轆轤峠から遥か楊柳山方面を望む—右方向に堂塔の九輪が見えます。 &nb […]

続きを読む

②ヤマゲラ、ノゴマ、ギンザンマシコ(北海道第2日目) –09-06-29am5:00~pm17:00– 

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
②ヤマゲラ、ノゴマ、ギンザンマシコ(北海道第2日目) –09-06-29am5:00~pm17:00– 

  大雪山系の旭岳山麓ロープウエー駅の近く、 白樺の大木にヤマゲラが営巣中。 和田堀や善福寺川界隈にいるアオゲラとよく似ていますが、 赤い斑点がオスのオデコから、頭頂までの間にしかありません。 メスはアオゲラのようにどこにも赤い斑点はありません。 脇の黒斑も皆無です。私には眼も鋭く、野性味があるように思えます。 ヤマゲラ♂       赤斑点は丸みを帯びています           […]

続きを読む

連日の好天気に小宮公園と小倉橋へ(09.3.18)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
連日の好天気に小宮公園と小倉橋へ(09.3.18)

今日も暑いくらいの良い天気に・・・午後は東京でも今年初めて23.5度。 朝からFさんOoさんと3人で東京西部へ。             午後は小倉橋へ・・・目的はヤマセミだが・・・・?          

続きを読む

浅間山(多摩)の小鳥たちとコジュケイ(09.1.2~090.1.6)—番外編—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
浅間山(多摩)の小鳥たちとコジュケイ(09.1.2~090.1.6)—番外編—

武蔵野台地に残った数少ない広葉樹の森には冬になると海抜の高い山から下りてきた小鳥たちが私たちの目を楽しませてくれます。 明るい冬の落葉樹の森にはアオゲラも来ます エナガ 動きの早いエナガは色いろな姿態を見せてくれる アオジ-1 アオジ-2 アオジ-3 ルリビタキ若♂-1 ルリビタキ若♂-2 ルリビタキ若♂-3 コジュケイ-1 コジュケイ-2

続きを読む