TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

中軽井沢千ヶ滝西地区の夏の小鳥達   —10.8.28~30—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
中軽井沢千ヶ滝西地区の夏の小鳥達   —10.8.28~30—

真北に浅間山を望む、中軽井沢の千ヶ滝西地区で夏の小鳥達と遊びました。 雲がかかり始めた浅間山を望む ゴジュウガラが木洞にたまった水を飲みに来ていました。 真下に向かって幹に止るのがゴジュウカラの特徴。 樹皮の中から昆虫の幼虫をつまみ出しました。 コガラもひまわりの種を誰かにもらっていました。 ヤマガラも数羽餌場から自分の貯蔵庫に嘴でひまわりを何度も運んでいました。 巣箱にも頻繁にやってきました。 電線にも止ります。(羽ばたき) 餌いただきま~す。 シジュウカラの&#x2640 […]

続きを読む

井の頭の大蛇とオシドリの若鳥、バン幼鳥ほか —10.6.27—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
井の頭の大蛇とオシドリの若鳥、バン幼鳥ほか —10.6.27—

井の頭の森は深い森。そこには大蛇がどっしりと眠っていました。あまり近づくと起きだして来るかも知れませんから ご注意を! 眼とくちばしの綺麗なオシドリの幼鳥   お馴染みの公園のシジュウカラ(1年中います) 舳倉島のオオルリのつもりです。 大きなアンヨのバンの幼鳥(水かきがありません) 対岸にはバンの成長が見え隠れしていました 子育ても終わってのんびりするオシドリ夫婦 オシドリの子供たち          

続きを読む

今年は椋鳥の当たり年 !?      —10.6.11—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
今年は椋鳥の当たり年 !?      —10.6.11—

和田堀に近づくと椋鳥の鳴き声がものすごく賑やかです。 今年は中島に営巣した個体数が多く、近年にない大発生です。 桑の実が豊富に実ったせいかも知れません。 青大将かオオタカに驚かされて親子共々池の淵のプラタナスの木まで一気に現れた、椋鳥の大集団。 方眼紙をかけてカウントすると この画面だけで、57羽いました。 お時間がある方はカウントしてみて下さい。 途中で投げ出してしまうこと請け合いです。 島の止まり木のいたるところにムクドリの親子が我が物顔に占拠しています。 数羽しかいない […]

続きを読む

若葉をバックに四十雀の若鳥 

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他

大陸性の高気圧が次々に通過して、暑くもなく寒くもなく、 よく晴れて空気が爽やかな日が一週間以上続いています。 我が家の庭園のような近くの善福寺川沿いの木々も若葉から濃い緑に 代わりつつあって、一年中で一番良い季節かも知れません。 最近、ラジオで聞いた話ですが、ヨーロッパの国から日本に観光やビジネスで 来られる人たちが口を揃えて絶賛することは、東京でも地方でも 緑の多さに圧倒される事だそうな。 ただ、もう少し注文を付けるとすれば、 緑陰の周りに椅子とかゆったりできる施設が少なす […]

続きを読む

今冬初めてのシメに遭遇–冷え込んだ(1~2℃)早朝–09.12.21

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
今冬初めてのシメに遭遇–冷え込んだ(1~2℃)早朝–09.12.21

今年は12月というのに例年になく記録的な雨が降ったが、12月半ばを過ぎるとやっと全国的に西高東低の冬型の安定した寒さになり、12/21早朝は1,2℃の厳寒。地面は霜で真っ白。 こんなに寒くなった朝、至近距離にある、高木の広葉樹のすっかり落葉した成田西憩いの森に今冬の初顔の小鳥が入っていないか見に行った。日陰は真っ赤なモミジが今頃見事に色づいていました。 あっ!シメだ! 若かな?  モミジにメジロ シジュウカラ 広葉樹の大木の下の遅い色つきモミジ 深い森の紅葉 紺碧の […]

続きを読む

Wの森でアオゲラをやっと撮影 —09.11.9—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他

久しぶりに、1週間追いかけてやっと撮りました。   旭を浴びた松ノ木の裏側でドラミングの音で発見! 高台に回り込んで、より接近して撮影 この松の枯れ枝の穴の中にお目当ての虫がいるのか、 2、30分ほど夢中でドラミング! 沢山いるヒヨドリ達を警戒しています このアングルの頭頂からの赤色で♀だとはっきり解る 木の上部に移動 山茶花が綺麗に咲き始めシジュウカラも遊びに来ていました 冬毛に装いを替えた シジュウカラも色が綺麗になりました —欅の葉も […]

続きを読む