logo
  • Home
  • Profile
  • Gallery
  • Shop
  • Contact
  • Link
野鳥や蝶、木々や花と戯れる自然探訪写真家 ストックフォト・写真素材等の提供・販売

TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

5月のカレンダー❷

  • 日付: 2021年4月17日
  • カテゴリー: その他

舳倉島で撮った大好きな貴重なマミジロキビタキです。 メスも同時に撮りましたが、いつも撮れるとは限りません              

続きを読む

エナガ団子

  • 日付: 2021年4月16日
  • カテゴリー: 野鳥他, 風景

今年も愛くるしいエナガ団子が登場しました。 青虫がふんだんにあるこの季節にふさわしい登場です。 それにしても親は子育てに一生懸命で痩せ細ってさえいます。 感動しました。

続きを読む

5月カレンダー

  • 日付: 2021年4月15日
  • カテゴリー: デザイン, 野鳥他, 風景

よろしかったら、print outしてお使いください。 鮮明に出なかったら、originalがありますので、ご連絡ください。

続きを読む

日本ミツバチの分蜂

  • 日付: 2021年4月12日
  • カテゴリー: 蝶、昆虫, 風景

オオタカのいる対岸の高木ハクモクレンに「日本ミツバチ」の分蜂が見られました。 非常に珍しいので、通行人が悉く上を見上げていました。 どなたか女王蜂と共に養蜂にこぎつけていただけないでしょうか?

続きを読む

サクラ、さくら、桜−2021.3〜4月-総集編2-八重桜(栽培品種)

  • 日付: 2021年4月11日
  • カテゴリー: 花、植物, 風景

  桜は原種から栽培品種まで合計すると600種以上に及ぶと言われます。 薔薇もそうであるように桜も4期咲でバラ科の花は次々品種改良されています。 皆さんのお好みの桜は?  

続きを読む

セッカ(Zitting Cisticola)

  • 日付: 2021年4月10日
  • カテゴリー: 野鳥他, 珍鳥, 風景

ホオアカとほぼ同じ土手の斜面に4、5羽いました。(at Akigase)

続きを読む

ホオアカ(Chestnut-eared Bunting)

  • 日付: 2021年4月10日
  • カテゴリー: 野鳥他, 風景

舳倉島で撮って以来のホオアカでした。 1日中、快晴に恵まれた快適な撮影日でもありました。 広大なA公園の残り少ない菜の花の咲く大きな土手に面した fieldでした。長年来 顔見知りのbirdersとの語らいもとてもはずみました。 撮影は朝がセッカ、ホオアカが15時過ぎの粘り勝ちでした。

続きを読む

サクラ、さくら、桜−2021.3〜4月-総集編1

  • 日付: 2021年4月9日
  • カテゴリー: 花、植物, 風景

去年に続き今年の桜も美しい春をもたらしてくれました。

続きを読む

カケス( Eurasian Jay)

  • 日付: 2021年4月7日
  • カテゴリー: 野鳥, 野鳥他, 風景

秋ヶ瀬-三ツ池近くに現れたカケスです。

続きを読む

シジュウガラ&残り桜

  • 日付: 2021年4月7日
  • カテゴリー: 野鳥他, 風景

緑色のさくらんぼの実が花と混在となる頃のシジュウガラは 子育ての真っ最中で桜についた青虫をpairで頻繁に運んでいました。

続きを読む
  • «
  • 1
  • …
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • …
  • 282
  • »


  • キーワードサンプル
  • 2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    
  • カテゴリー

    • 作品展 (1)
    • 旅 (2)
    • 受賞作品 (2)
    • 魚類 (2)
    • family (4)
    • デザイン (16)
    • 野鳥 (509)
    • 野鳥他 (1,674)
    • 珍鳥 (278)
    • 花、植物 (210)
    • 蝶、昆虫 (236)
    • 撮影遠征 (150)
    • 風景 (954)
    • エッセイ (56)
    • その他 (123)
  • タグ

    My choice (3) あの頃の私 (30) お題アンケート (9) シギチ (3) ムシクイ (1) 中型の野鳥 (2) 作品展 (15) 渡り (1) 社会見学 (4) 舳倉島2012 (9) 舳倉島2013 (12) 舳倉島2014 (16) 舳倉島2015 (14) 舳倉島2016 (35) 舳倉島2018 (24) 舳倉島2019 (19) 都市公園 (1) 雌雄逆転 (1) 音楽(music) (1) 飛翔 (1)
  • アーカイブ

    • 2025 (55)
      • 5月 (11)
      • 4月 (11)
      • 3月 (11)
      • 2月 (7)
      • 1月 (15)
    • 2024 (117)
      • 12月 (4)
      • 11月 (16)
      • 10月 (11)
      • 9月 (10)
      • 8月 (3)
      • 7月 (4)
      • 6月 (10)
      • 5月 (12)
      • 4月 (16)
      • 3月 (10)
      • 2月 (5)
      • 1月 (16)
    • 2023 (215)
      • 12月 (14)
      • 11月 (12)
      • 10月 (21)
      • 9月 (9)
      • 8月 (6)
      • 7月 (9)
      • 6月 (14)
      • 5月 (20)
      • 4月 (18)
      • 3月 (34)
      • 2月 (32)
      • 1月 (26)
    • 2022 (223)
      • 12月 (21)
      • 11月 (16)
      • 10月 (26)
      • 9月 (24)
      • 8月 (5)
      • 7月 (20)
      • 6月 (18)
      • 5月 (21)
      • 4月 (21)
      • 3月 (19)
      • 2月 (14)
      • 1月 (18)
    • 2021 (175)
      • 12月 (15)
      • 11月 (19)
      • 10月 (16)
      • 9月 (14)
      • 8月 (2)
      • 7月 (9)
      • 6月 (14)
      • 5月 (21)
      • 4月 (24)
      • 3月 (14)
      • 2月 (18)
      • 1月 (9)
    • 2020 (141)
      • 12月 (20)
      • 11月 (8)
      • 10月 (15)
      • 9月 (12)
      • 8月 (18)
      • 7月 (11)
      • 6月 (4)
      • 5月 (20)
      • 4月 (6)
      • 3月 (12)
      • 2月 (9)
      • 1月 (6)
    • 2019 (148)
      • 12月 (13)
      • 11月 (10)
      • 10月 (5)
      • 9月 (12)
      • 8月 (5)
      • 7月 (2)
      • 6月 (14)
      • 5月 (20)
      • 4月 (17)
      • 3月 (20)
      • 2月 (20)
      • 1月 (10)
    • 2018 (184)
      • 12月 (11)
      • 11月 (9)
      • 10月 (18)
      • 9月 (11)
      • 8月 (3)
      • 7月 (3)
      • 6月 (16)
      • 5月 (17)
      • 4月 (20)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (17)
    • 2017 (185)
      • 12月 (10)
      • 11月 (19)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 8月 (8)
      • 7月 (13)
      • 6月 (11)
      • 5月 (7)
      • 4月 (31)
      • 3月 (16)
      • 2月 (6)
      • 1月 (20)
    • 2016 (185)
      • 12月 (16)
      • 11月 (23)
      • 10月 (8)
      • 9月 (15)
      • 8月 (2)
      • 7月 (4)
      • 5月 (36)
      • 4月 (24)
      • 3月 (17)
      • 2月 (12)
      • 1月 (28)
    • 2015 (229)
      • 12月 (23)
      • 11月 (19)
      • 10月 (22)
      • 9月 (34)
      • 8月 (10)
      • 7月 (10)
      • 6月 (16)
      • 5月 (23)
      • 4月 (28)
      • 3月 (15)
      • 2月 (18)
      • 1月 (11)
    • 2014 (227)
      • 12月 (18)
      • 11月 (28)
      • 10月 (25)
      • 9月 (22)
      • 8月 (16)
      • 7月 (4)
      • 6月 (4)
      • 5月 (21)
      • 4月 (27)
      • 3月 (18)
      • 2月 (23)
      • 1月 (21)
    • 2013 (195)
      • 12月 (14)
      • 11月 (12)
      • 10月 (12)
      • 9月 (17)
      • 8月 (22)
      • 7月 (10)
      • 6月 (6)
      • 5月 (19)
      • 4月 (25)
      • 3月 (23)
      • 2月 (23)
      • 1月 (12)
    • 2012 (170)
      • 12月 (14)
      • 11月 (16)
      • 10月 (17)
      • 9月 (23)
      • 8月 (14)
      • 7月 (14)
      • 6月 (21)
      • 5月 (14)
      • 4月 (9)
      • 3月 (5)
      • 2月 (11)
      • 1月 (12)
    • 2011 (96)
      • 12月 (7)
      • 11月 (15)
      • 10月 (8)
      • 9月 (11)
      • 8月 (5)
      • 7月 (3)
      • 6月 (6)
      • 5月 (8)
      • 4月 (11)
      • 3月 (7)
      • 2月 (8)
      • 1月 (7)
    • 2010 (70)
      • 12月 (8)
      • 11月 (5)
      • 10月 (14)
      • 9月 (5)
      • 8月 (7)
      • 7月 (3)
      • 6月 (7)
      • 5月 (4)
      • 4月 (5)
      • 3月 (2)
      • 2月 (6)
      • 1月 (4)
    • 2009 (83)
      • 12月 (9)
      • 11月 (2)
      • 10月 (7)
      • 9月 (6)
      • 7月 (6)
      • 6月 (9)
      • 5月 (8)
      • 4月 (8)
      • 3月 (5)
      • 2月 (6)
      • 1月 (17)
    • 2008 (74)
      • 12月 (5)
      • 11月 (5)
      • 10月 (4)
      • 9月 (8)
      • 8月 (3)
      • 7月 (4)
      • 6月 (5)
      • 5月 (6)
      • 4月 (9)
      • 3月 (11)
      • 2月 (8)
      • 1月 (6)
    • 2007 (42)
      • 12月 (6)
      • 11月 (3)
      • 10月 (12)
      • 9月 (5)
      • 8月 (5)
      • 7月 (1)
      • 6月 (2)
      • 5月 (8)
    • Home
    • Profile
    • Gallery
    • Shop
    • Contact
    • Link
    • Privacy policy
    • Terms
    Photograph: Copyright by Yamahiko Takano All Rights Reserved
    RokoPhoto Lite powered by WordPress