TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

「ハヤブサ」の飛翔

  快晴の中の「ハヤブサ」の飛翔です。

続きを読む

サンショウクイ(Ashy Minivet)

何年ぶりだろう? 確か舳倉島で2016年に撮って以来かもしれません。 キバラガラをmy fieldで撮った昨年12月から3月にかけて 飛来していた「リュウキュウサンショウクイ」ではなく、 胸部の真っ白なまさにサンショウクイの雄です。 高木の梢の方でチラチラ動くので、初めはエナガかハクセキレイかなと 思いながら、拡大してよく見るとサンショウクイの雄でした。 我々のfieldではあまり見かけないものです。 他にサンコウチョウを撮られた方が2人いて、 いよいよ楽しい夏鳥の飛来が本格 […]

続きを読む

ハヤブサ(Peregrine Falkon)ーーー(海辺の鳥)

久しぶりに海の風に当たりたくて、湘南に出掛けて来ました。 快晴でした! ハヤブサが元気に夫婦で子育てしていました。 また一つ涙の出るような風景を心に焼き付けて帰って来ました。 年ですね〜

続きを読む

イソヒヨドリ(Blue Lock Thrush)

  イソヒヨドリが人懐っこく そばに寄って来ては 愛嬌を振り巻いていました。 西の方角には 残雪の富士山がくっきり遠望できました。 富士山に重なって、トンビが時々 空を舞っていました。

続きを読む

エナガ団子(No.4)

朝からよく晴れて、我が家の用事を済ませてから fieldに着いたのは12時近く。 昨日のエナガ達のshowがまだ続いていて 対岸の木々に移り。相変わらず愛らしい11羽の団子を作っていて、 昨日より、明るい条件のもとで 楽しみました。

続きを読む

エナガ団子(No.3)

  昨日までは6羽の「エナガ団子」が見られたのが最大でしたが、 午前中10時ごろに行ってしばらく待っていると、 梅林の葉が茂って見えにくい中に合計11羽の団子が形成されていました。 父母とそのヘルパーの3羽が入れ替わり、立ち替わり 幼鳥たちに餌を運んでいます。 この辺りは青虫がたくさんいる、昨年も利用された梅林 の中なので安定しているようです。

続きを読む

エナガの巣立ち

エナガの孵化が始まり、孵化から巣立ちまで数えて、約1か月。 今年もあちこちからエナガ団子の情報が入って来ました。 団子を形成するまでには紆余曲折があり、 気象条件や周囲の環境に左右されて、命を繋ぐ個体、落とす個体と 厳しい条件を潜り抜けて美しく逞しい命の誕生となります。 そのプロセスの中にカラスや人間の生活も関わりあい、 今年の私たちの都市公園では様々なシーンが展開されました。 エナガがいつも人の集まる秋楡の広場の1本に営巣したばかりに 面白い風景が見られました。 エナガがカ […]

続きを読む

エナガ団子(No.2)

某屋敷林内のエナガ団子を撮らせていただきました。 幼鳥は8羽いました。

続きを読む

キビタキ雄(Narcissus Flycatcher)

昨日は1日中雨だった。 今日は朝から快晴。 大鷹の営巣しているエリアにキビ雄が3羽鳴き競っていて、 7時ごろから欅の高木の梢で鳴いていた1羽が急に 下枝に降りてきてやっと撮ることが出来ました。 時間は8:10でした。 今季のキビ雄の飛来は第3陣です。

続きを読む

冬鳥、夏鳥の入れ替わり

今年の春は日替わりで高温と低温と 変化が激しく小鳥たちも移動を迷っているように見えます。 夏鳥のキビタキやオオルリが飛来する中、 冬鳥のツグミやアオジ、アカハラなどがまだ逗留中です。 徐々に入れ替わってゆくのでしょう。

続きを読む