TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

舳倉島への出港地—ミサゴ(osprey)の狩り・・輪島川の夕刻 —13.5.13—

舳倉島への出港地—ミサゴ(osprey)の狩り・・輪島川の夕刻 —13.5.13—

観光から宿に帰ったのが16時だったので、輪島港近くの河口に散歩に出かけたときに撮影したものです。 獲物の大きなボラを捕獲した瞬間。     重い獲物を両足の爪でしっかりつかんで雛の待つ森の巣迄運びます。      雛の待つ 山の樹上の巣まで運搬–まるで魚雷のようだ

続きを読む

舳倉島への途上—-砺波平野から立山連邦の眺め    —13.5.12—

舳倉島への途上—-砺波平野から立山連邦の眺め    —13.5.12—

舳倉島への往路、SA有磯海で昼食を済ませた後、一路金澤西インターを目指した。砺波平野から立山連邦を 見上げると、今年はいつまでも寒気が強く、見事な残雪でした。車の中から、走りながらのスナップ写真です。       

続きを読む

オオルリ雌(Blue-and-White Flycatcher)   —13.5.10—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
オオルリ雌(Blue-and-White Flycatcher)   —13.5.10—

和田堀でオオルリ雌を撮ったのは初めてです。昨日迄はキビタキの雄ばかり撮っていたので これはキビタキの雌だと思っていましたが、過去の同種と比較したらオオルリの雌であることが 判りました。今日は気温が27℃ぐらい迄上がり、今月の最高気温でした。キビタキは鳴き声が まだ聞こえますが、姿は見ませんでした。 ようやく桑の赤い実が見え始め、これを食べにムクドリやツグミがやってきます。 オオルリはこの赤い実は食べません。 動物性の飛んでいる昆虫などを食べます。     […]

続きを読む

コサメビタキ(Asian Brown Flycatcher) &キビタキ —13.5.9—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
コサメビタキ(Asian Brown Flycatcher) &キビタキ            —13.5.9—

ドングリ目の可愛いコサメビタキが入りました。池の中島から隣縁の枝に出て来てはカメラマンの相手をしてくれました。枝には暫くの間留まってくれるのですが、風が少し吹いていて撮りにくかったのです。       サメビタキ  キビタキがイトトンボを捕食していました。  池の東岸にも別個体が出ました。  キビタキの飛び出し  それにしても今年はキビタキがたくさん来ました。   

続きを読む

キビタキ心象風景(Narcissus flycatcher imagined scenery)  —13.5.8—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
キビタキ心象風景(Narcissus flycatcher imagined scenery)  —13.5.8—

毎日のようにキビタキが入っています。そこで視点を変え心象風景画風のものをchoiceしてみました。  「想い遥か」  「望み」 「待つ」 「待ちわびて」  野茨—ノイバラ(Rosa multiflora)

続きを読む

キビタキがまた来ました。      —13.5.7—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
キビタキがまた来ました。      —13.5.7—

また急に西高東低の冬型になり、朝夕は寒く、冬空の青く澄み渡った空。午後から砂塵を巻き上げるような猛烈な風が吹いていました。午前中は少しパソコンでやる仕事があり、午後から風の中、公園に行くと皆さんがいつもと違う池の畔にたむろしてカメラを構えていたので近寄ってみると、キビタキがいるというので撮ったのが今日のこの2枚。また違う新来の個体のようです。この強風の中なので梢の方ではなく、目線近く迄降りて来ていましたが、木々が猛烈に揺れ、うまく撮れませんでした。一気に暖かくならないので、家 […]

続きを読む

エナガ(Long-tailed Tit)、スズメ(Tree Spallow),コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker)  —13.5.6—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
エナガ(Long-tailed Tit)、スズメ(Tree Spallow),コゲラ(Japanese Pygmy Woodpecker)  —13.5.6—

公園は朝から大型連休の最終日で賑わっていました。キビタキは好天に恵まれ気温も上がったので、どうやら抜けたらしく姿が見えない。ムシクイは次から次へと入れ替わってチョコチョコ姿を見せてはいますが、公園の来場者が多いことと、南風が強く、簡単に 撮れるような条件ではありませんでした。そこでおなじみの3鳥にご登場願いました。エナガは親子一緒で餌をねだったり、もらったりしていました。初夏ともなるとどんな小鳥も子育てで忙しく飛び方も生き生きしています。 餌をねだるエナガの新生児( […]

続きを読む

カワセミ(Common Kingfisher) &キビタキ(Narcissus Flycatcher) —13.5.5—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
カワセミ(Common  Kingfisher) &キビタキ(Narcissus Flycatcher)     —13.5.5—

このところ、池に毎日現れるカワセミの雄が1羽でクチボソを捕って、どこかにいる相手に求愛給餌の予行演習をしていました。予行演習だという証拠に逆さにクチバシでくわえた餌を最後に自分で飲み込んでしまいました。   後ろ姿 生きのいいクチボソを捕えました  相手が飲み込みやすいように逆さにくわえ直しました  振り向きざまに飲み込んでしまいました  きょうも奇麗な雄のキビタキと雌も池の中島にいました。Fさんは雌を撮られたようでしたが、私 […]

続きを読む

クロツグミ(Japanese Thrush)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
クロツグミ(Japanese Thrush)

鳥友3人と神奈川県の丹沢山系の一角にクロツグミの声を聞きに行ってきました。早朝から檜のてっぺんで「キョロイ キョロキョロ キョコキョコ コキーコキーコ」と森中に響き渡る声でさえずっており、空気のおいしさと癒しの声で心が洗われました。時々他鳥の真似もできる鳥なので耳を澄まして聞くと、それはアカショウビンやセンダイムシクイ等の鳥の真似もできるようでした。   クロツグミのさえずり声はyoutubeでお聞き下さい。  楕円内は舳倉島のクロツグミ&nbs […]

続きを読む

センダイムシクイ(Eastern Crowned Wabler) 他  —13.5.3—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
センダイムシクイ(Eastern Crowned Wabler) 他  —13.5.3—

昨日に比べて午前中は五月晴れの雲の少ない一日でした。連休の後半の初日ということで、公園にも人々がそこそこ集まっていましたが、小鳥たちにとっても待ちに待った風もなく、気温も頃合いで穏やかな楽しい途中下車になったようです。  かなり高所に4~5羽のセンダイムシクイがいました 。  飛び出しました かなり目線近く降りてきました。 探餌のためにチョコマカと動く小鳥ですが、時々休むこともあります。 本日最短距離で撮れました。葉かぶりでシッポの方がボヤケてしまいました […]

続きを読む