TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

ジョウビタキ(Daurian Redatart)

小春日和の2日め。 過日遭遇したジョビ子ちゃんのfieldに行くと、 小声で地鳴きしていたので、出現を待ちました。 雄はいないようです。 日差しが強く風景がまだ秋らしくなく、温度も20℃ほどあります。 秋とは思えない暖かさ!これはこれで良い感じですが、 急に寒くなると身体に応えそうです。(撮影日:11/13)

続きを読む

ジョロウグモ雌雄

林縁部によく居るジョロウグモ(大きさは3、40cm)の雌雄です。 網は3重に張られ、小鳥までひっかかることがあります。 オスも一緒に撮れましたが、身体は雌の4分の1くらいですね、。 「女郎蜘蛛」と言われる所以です。 強い顎で噛まれても痛い程度で、「セアカゴケグモ」よりは毒が少ないようです。

続きを読む

ベニシジミ&ヤマトシジミ

曇り空。 残り少ない夏型のベニシジミに ヤマトシジミが盛んに横恋慕飛翔していました。 赤と青のコントラストがとても気に入っています。

続きを読む

モズ(Bull-headed Shrike)

1週間ほど前から声は聞こえていましたが、 今日初めて桜の木の上にいるオスの若い個体を 見つけました。 桜の木についた虫を捕っているようでした。

続きを読む

オオタカ(Northern Goshawk)

昨日から秋雨前線が本州付近にへばり付いて、一日中 日中でも薄暗い鬱陶しい一日でした。 テレビで WSのchampionshipが始まり、 NEWYORKヤンキース🆚Los Angeles dodgersは3🆚2で負けていましたが、 9回裏ベッツを敬遠して、満塁とし、 Freemanが初球をライトスタンドに見事に運んでで6🆚3の逆転勝利。 やった〜!明日も頑張れ〜〜!! その後 調子に乗って大鷹を撮りに行き、3〜40分粘ってメスの […]

続きを読む

キビタキ(Narcissus Flycatcher) ♀

快晴。秋たけなわ!今日はキビメスonlyです。

続きを読む

オオタカ(Northern Goshawk)

秋になり、オオタカの両親は毎日ヒマラヤスギのfieldに仲睦まじく暮らしています。 3羽の子供は6月にこのfieldを後にして、 新しいterritoryに無事に旅立ちました。 両親は猛暑を乗り越えて遠出をしたりしたり、 深い欅の影で休んだりして、健やかに暮らしています。

続きを読む

アオゲラ(Japanese Green Woodpecker)

公園内のあちこちで声をよく聞きますが、 大抵高木の葉の茂った中にいて、 なかなか目撃できません。 今日は原っぱ広場の欅の中の半枯れの古木 を巡って飛来したアオゲラに遭遇しました。 やはり複数の観察者の目はありがたいですね。 見つけるのが早いのです。 的は大きな声の雄の高齢者でした。  

続きを読む

キビタキ(Narcissus Flycatcher)

やっとやや涼しくなりました。 キビタキが南へ移動し始めました。 いつものところです。

続きを読む

ベニシジミ&ウラナミシジミの出逢い

ウラナミシジミと思しき表が青いグラデーションと 裏が波模様のシジミチョウがベニシジミチョウを狙っているところに 飛び込んできました。  

続きを読む