東京港野鳥公園にシマアカモズを撮りに早朝から馳せ参じましたが、1日中待っても現れませんでした。昨日月曜日が休園日なので、昨日の情報はなく、一昨日の日曜日には1日中出たり現れなかったりしていたという。それでも観察小屋の窓からシギチの冬鳥や陸鳥も見えて、賑やかでした、夏からずっといるヨシゴイが葭の間からそっと出て来てはまた奥へ隠れてしまうという忍者のような出没ぶりを見せ、結構楽しめました。 葭藁の中から突然現れました。 拡大してもサギ科の中でも一番小さのです(L36c […]
続きを読むこの秋口にセンダイムシクイは既にこのfieldで 撮っていましたが、エゾムシクイを撮ったのは 今日が初めてです。 朝方はかなり冷え込み16.5℃位でした。 こんな寒い日に都市公園に飛来するのでしょう。 エゾムシクイかな!? 横姿ではエゾかセンダイかが判りにくい。 頭央線が見えないのでエゾムシクイです。
続きを読む運良くタイミングさえ合えば雌雄のツーショットを 撮れる事もあるのです。
続きを読む東京港野鳥公園にシマアカモズが4日前から入っているという情報を鳥友の Mさんから戴きましたが、大変混み合っているという事や、私自身にも2日間所用が重なり身動きが取れない事等が重なりまだ楽しみを先に伸ばします。それでも息抜きにいつものfieldに午後3時から入り、撮りやすくなったキビ♂をgetしました。
続きを読む気圧配置が変わり、急に寒くなって、冬の使者、モズが山から降りて来ました。縄張り争いの高鳴きが比較的広い平地に聞こえ始めました。
続きを読む久方ぶりにアオゲラの飛翔姿を撮らえる事ができました。 飛ぶぞ~?! それっ! (名場面!) 実のなる榎木のエゾビタキ 紅葉の木に来たキビ雌 野鳥撮影をしていて森を散歩している方々にこの和田堀の森の素晴らしさを 伝えるにはどういう事をお知らせすれば良いかを考えました。 その答えはこの森にやって来る野鳥の種類の多さをお教えすれば 良い事が判りました。 試みとして最近この森の野鳥について質問をお受けした時に 懇切丁寧に森の空気の美味しさや野鳥の美しさ、可愛さや 心の和みをもたらせて […]
続きを読む今朝は比較的爽やかな朝で、早めに8:30にいつものfieldに到着。この時期の鶲(ヒタキ)類の 渡りの種類は一応撮りましたが、もしかして 新種が入っていはしないか(いつものことだが)と期待をこめて森の空気を吸いに行きます。 今日もエゾビタキやコサメビタキやキビ雌でした。 80m先の対岸の梢に止まったエゾビタキ。 森の中のエゾビタキ① 森の中のエゾビタキ② エゾビタキの背面 コサメビタキの背面 絵画風なエゾビタキ&nbs […]
続きを読むみずきの実もまだあり、熟していないのもあるようでこの実がある間ヒタキたちも逗留するようです。 キビタキ♂ 背面 ハナミズキの実を食べます ごっくん!? キビタキ♀若 エゾビタキ
続きを読む