富士山の外輪山、箱根の山から流れてくる雪解け水の急流の音を耳にしながら、
1日中、野鳥が観られる豊かな自然が残る温泉街。野鳥も往来する車の音をさほど
気にせずに河のほとりの実を残す木々に出たり入ったりして眺められます。
撮れなかったコサギやアオサギも近くの海からやってくるようです。
地元の方々も愛鳥精神がおありのようで、川筋のポイントを教えて下さったりします。

キレイなアカハラの若鳥



カワガラス

営巣をはじめたカワガラス

実を食べにきたツグミ

セグロセキレイの囀り

電線に留った年中居るセグロセキレイ

コガモの♂

石の上のコガモ

羽ばたき(コガモ)





樹間から太陽のライトスポットが当たったイソシギ

メジロの若鳥

まん丸目玉のメスのジョウビタキの若鳥

水が冷たいので年中居るキセキレイ



