5/14日朝、いつもの公園に向かって撮影機材を自転車に積んで走り、 道中、面識のあるご夫妻にお会いし、 「池の方で‘シマノジコ’が見つかったんですって!」とお聞きし、 私は過去に舳倉島で撮っていたので一瞬耳を疑いながら 「何かと間違えたのでは?」などと聞き返しながら、 池の側まで到着すると何やら騒々しく見失ったその鳥の周辺に birderがたむろしていました。 5人の鳥友の撮れたての写真を見せていただくと まさしく“シマノジコ”の第1回夏羽の色をしていました。 8年前の201 […]
続きを読む公園の光あふれる薄桃色の梅林にはつがいで、または6〜7羽の群れで メジロが入れ替わり立ち替わりやってきます。 土日などには梅の木のすぐ下でsheetを敷いて 子供たちを伴った家族連れが梅見の宴を始めます。 それでも小鳥(ヒヨドリ、シジュウガラ、エナガ等)たちは平気で 吸蜜に夢中になっています。・・コロナ禍でも確実に心和む春がやってきたのです。
続きを読む何方が名付けたのか 東京郊外にベンケイヤマガラがノーマルなヤマガラに混じって 1羽入っていると言うので行ってきました。 エゴノミがある間は10数羽のヤマガラと一緒に実を木のウロなどに格納すべく 懸命に運搬飛翔を繰り返していました。 オースチンヤマガラとはひと味違います。
続きを読む第4陣とは言えない「迷いドリ」かもしれない雌のサンコウチョウが昨日夕刻、 oscalさんが発見し、今朝早朝池の中島で地元のシジュウガラやコゲラやメジロ等と混群の中で 元気に飛び交っていました。
続きを読む寒中お見舞い申し上げます。今年もよろしくお願い申し上げます。 12月の中旬ごろから大宮の杜に入っている事は耳にしていましたが なかなか目視できず撮れませんでした。 年が明けてやっと確認でき、スリル満点で撮ることができました。 まだ若い雄のようです。地面に降りることが多く、 アオジやジョウビタキ雌や地元のシジュウガラなどと一緒に地面に落ちた小さな木の実を啄んでいることが 多いようです。ほぼ毎冬お目にかかるとても愛くるしい小鳥ちゃんです。 この小さな体で北の国から遥々飛来している […]
続きを読む私たちのFIeldでは初秋に入って既に3回ほどサンコウチョウの渡りを 撮影した方々がいました。 今朝10時過ぎ公園で一番深いかと思われる川に沿った60mほどの混交林が地元のシジュウガラや エナガ、渡り途中のキビタキやエゾビタキ、コサメビタキなどの 混群の飛来でざわついた中に待ちに待っていたサンコウチョウが入っていたのです。 ヒタキ類や地元の野鳥たちに比べてひと回り大きいサイズのサンコウチョウは 存在感が抜群で、思わず「サンコウチョウだ!」と叫んでしまいました。 今日はカラフル […]
続きを読む今年もソメイヨシノと同時に咲き始めた小松乙女(コマツオトメ)です。 この桜は善福寺川緑地公園の中でも2本しかありません。 私の好きな桜です。 シジュウガラも来て枝でひと休み 小松乙女-遠景 小松乙女 […]
続きを読む