昨年に比べ朝夕めっきり冷えてきました。早朝にはwind breakerなど着る人が増えて来ています。猛烈な夏の暑さに比べて楽になりました。老齢者にとっては今頃が適温です。 まだサンコウチョウが入ったり出たりしています。今日の 飛来数は他の小鳥に混ざって個体は3羽ですがサンコウチョウ第5陣の飛来などと数えていますが、定かではありません。公園中を飛び回っているかも知れないからです。 今朝のサンコウチョウ( ズームレンズのため証拠写真程度になりまし […]
続きを読む今日は1日中暗めの曇天でした。野鳥も動きが鈍く、あまり活発ではなかったようです。当分の間 キビ♀やキビ♂も滞在中です。 キビタキの♂は茂みの中に隠れてカラスやツミから身を隠しているために春に比べてなかなか姿を現してはくれません。それでも動画をお撮りになっている大先輩のSさんは今日もばっちり集中力を発揮して1日に1、2回しか現れない黄色いキビ♂を見事に捉えていらっしゃいました。 キビタキ& […]
続きを読む昨日よりは少し明るめの朝だったので、早朝からいつものfieldに出かけました。8時過ぎに第4陣だと思われる♂のサンコウチョウが頭上の高木の東の方角から池の島に入り、暫くして池の畔に出て来て、いきなり池に飛び込んで水浴びをしていました。頭が濃い黒紫色をしているので♂だと思います。 UP図 朝はまだ薄暗い場所で周囲を見回しているエゾムシクイ 真横 飛び出しました キビ♀が 桜の古木の虫を見つけました & […]
続きを読む秋の気配がfieldに訪れるとカワセミも元気が出て来て、川や池中を飛び回っています。今日は一度に3羽も入って来て、とても賑やかでした。空模様は1日中ドンヨリして、渡りの小鳥達も林縁部にはなかなか出てこないので久しぶりにカワセミを狙っていました。 親子か兄弟か判りません。2羽とも♂です。 1羽がもう1羽の頭上を飛んで行きました。 夏の疲れで少し羽が傷んでいます 。暫くすれば映えて来るでしょう。
続きを読む身体のためには老体には毎日のラジオ体操と散歩は欠かせません。雨上がりの午後 川に沿って池迄 手ぶらで 散歩していると二人の知人に「最近ブログを更新してませんね!」と 言われました。実は毎年の7月の社明運動の準備で落ち着いて野鳥もチョウも撮れない状況が 続いています。早く楽になって、大好きな野鳥やチョウを追いかけたいものです。夕べなんかこんな夢を見てしまいました。 夢に現れたカワセミ
続きを読む朝から夕方まで森中歩き回っても小鳥の個体数が非常に少ない事に慨嘆。明日から舳倉島に鳥友4人で出かけますので、このFIELDから暫くお休みです。どんな珍鳥に出逢えるか楽しみです。たくさんお土産を持って帰ります。その時はまた宜しく御付き合い下さい。 捕獲 コゲラの雛が無事孵りますよう。 丘の一角に夏羽に変わりつつあるアオジの雄を見つけました。いつまで滞在するのでしょう。
続きを読む雛が何羽生まれているかは想像がつきませんが、毎日♂も♀も懸命に餌運びをしています。 餌の持ち替え pairで並ぶ事があります モミジの葉の前で ひと休み 千載一遇の遠来のキビタキとのご対面のシーンです。 時々エナガも通過します。
続きを読むここ3日間、登場するのは雌だけで、雄のカワセミが現れず心配していましたが、今日午前中にいつもの場所に雄が現れ、心配が晴れました。 ツミにやられたか、はたまた事故死したかと気をもんでいましたが何事も無かったように姿を見せてくれました。抱卵中であったと結論ずけたいと思います。それにしても雄と雌との抱卵の仕方、交代のタイミングは一体どうなっているのだろうか? ご無沙汰してまして、すみません。(雄) ゴチになります。 (雄) 回りは大丈夫ですかね? […]
続きを読む山吹が咲く良い季節になりました。カワセミがそこに来て、ポーズをとってくれました。 川には花筏ができ対照的に渦紋がきれいに見えてきました。 菜の花も満開になりました。 カメさんが生徒でカワウが先生? 桜とモミジの綺麗な対比 川筋の桜が見事に咲き誇っています オオシマサクラ ピンク色の桜 花の色は 移りにけりな いたずらに わが身よにふる ながめせしまに(小野小町) 暗渠 […]
続きを読む関東平野には野鳥観察のポイントがいくつかありますが、今頃はシギやチドリが海辺を北に南にそれぞれ異動しているようです。陸の小鳥もそろそろ異動を開始し始めるもののと思われます。その間、近場のカワセミに遊んでもらっています。 ソメイヨシノがカワセミと30mくらい離れていて、被写界深度を深くとっても花びらが白っぽく見えるだけです。 山吹も花びらを開き始めカワセミのバックによく合います。 ロングドレスのように見える羽伸ばしです。 &n […]
続きを読む