昨日よりは少し明るめの朝だったので、
早朝からいつものfieldに出かけました。
8時過ぎに第4陣だと思われる♂のサンコウチョウが
頭上の高木の東の方角から池の島に入り、
暫くして池の畔に出て来て、いきなり池に飛び込んで
水浴びをしていました。頭が濃い黒紫色をしているので
♂だと思います。


UP図
朝はまだ薄暗い場所で周囲を見回しているエゾムシクイ
真横

飛び出しました

キビ♀が 桜の古木の虫を見つけました
薄暗い樹間のキビ♀
こちらむきました
カワセミが飛び出しました。
ここ迄は午前中の分。
ここからは午後3時からの分
キビ♀を逆光で
同じくキビ♀

カワセミが羽の裏を見せてくれました。
ゴイサギが昼寝していました。

すぐそばでホシゴイも昼寝をしていました。

池の西側のキビ♀
同じくキビ♀
キビ♀の背の方です
カワセミが長く止まっていました

薄暮のカワセミです

小鳥の好きなイイギリですが、赤くなる迄は食べられません
