TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

️今日の和田堀界隈    —2019.2.13—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
️今日の和田堀界隈    —2019.2.13—

オジロビタキはまだ逗留中。 今年は掻い堀後の池の周囲の野鳥のよく出る位置が今までの位置とは真反対の水面が狭い南側に移り、ターゲットへの距離が短く撮影が容易になっています。同じ位置から10種以上の野鳥を撮ることができます。正に野鳥の楽園を現出しているようです。厳冬の寒さも忘れてみんなで楽しんでいます。 オジロビタキ メジロ&エナガ 水浴び オナガガモ  ツグミ アオジ 水飲み ウグイス エナガ カワセミ 羽ずくろい アトリ カワラヒワ 梅の花がほころび始めました。 早 […]

続きを読む

今日の和田堀界隈    —2019.2.7—

今日の和田堀界隈    —2019.2.7—

今日は一時的に気温が17℃という4月上旬並みの気温でした。 ウグイス、カワセミ、ジョウビタキ、ツグミなどに遭遇しました。 梅の花もあちこちで咲き始めました。 オジロビタキはまだ元気に飛び歩いているらしいですが、わたしはお目にかかりませんでした。 ウグイス ウグイスの水浴び カワセミ ジョウビタキ雌 ツグミ

続きを読む

今日の和田堀界隈    —2018.11.23—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
今日の和田堀界隈    —2018.11.23—

今朝は今冬最低気温の6.6℃(6時45分)を記録。 寒さに負けないで、このところ続いているラジオ体操と気功は実行しました。 少し眠いが体調は良いので公園に出かけ、野鳥に遭遇する楽しさを味わいました。 今日から新PCのiMACで投稿です。以前のMACbook Proには12年間の長期間随分お世話になりました。  ときどききはまだ御厄介になります。 池で遭ったツミのオスの幼鳥 ウグイスやシジュウガラが盛んに大声で藪に中から牽制の鳴き声をあげていました。  烏が […]

続きを読む

ジョウビタキ(Daurian Redstart) 他 —2018.11.15—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他

今年はジョウビタキが見られる箇所が多いようです。 人家近くに冬の間じゅう春先までいる野鳥ですが、 日ごとに人にも慣れて、距離感がないほどに見られます。 善福寺川界隈だけでも6箇所くらいにその姿が見られます。 特に雌の愛くるしいどんぐり眼が人気のヒミツのようです。 ハナミズキの実に来たジョウビタキの雌 寛いでいる薮中のジョウビタキ アオジも1週間前ごろから雌雄ともあちこちで見られるようになりました。 地鳴きをして居場所を教えてくれるウグイスも公園じゅうの薮中を餌を探しながら周遊 […]

続きを読む

アオジ(Black-faced Bunting) —2017.3.29—  

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
アオジ(Black-faced Bunting) —2017.3.29—  

いつものfieldにはウグイスのほかエナガやシジュウガラ、シメ、アオジなどがいます。Tさんがクロジを見かけたと言っていたのでその辺りを見て回りましたが見つけられませんでした。早朝にはアオジの鮮やかな木止まりを撮ることができました。  アオジ雌   園芸種のユキヤナギ  

続きを読む

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—コマドリ —16.5.2~6—            

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—コマドリ —16.5.2~6—            

上高地に行けばウグイスと共鳴している、コマドリです。 竹藪や薄暗いブッシュの中で囀っていることが多かったです。                    

続きを読む

⭐舳倉島遠征第3~6日ーアカモズ、シマアカモズ、モズ  —16.5.5—            

⭐舳倉島遠征第3~6日ーアカモズ、シマアカモズ、モズ  —16.5.5—            

Oさんが見つけてくれたシマアカモズに灯台の方角に逃げられ、辛うじて撮れたのが、この貴重な1cutです。ご夫妻で島に来ていたpolishの奥様、カーシャさんが双眼鏡で一目瞭然、このシマアカモズを同定してくれました。そういえば奥様は旦那様が先に離島した後も未だ1週間ほど滞在していると言っていましたね。さぞかしその後も収穫があったでしょうね!?コウライウグイスやカンムリカッコウがその後入ったとネットに情報が入っていましたね。 羨ましい!!! 灯台の建物が背景になったシマア […]

続きを読む

☆舳倉島遠征第3日ームジセッカ(Dusky Warbler)&カラフトムジセッカ(Radde’sWarbler) –2016.5.3—

ムジセッカは「タッタッタッタッ」と連続した地鳴き、 カラフトムジセッカは「トュッ トュッ トュッ」 とか「トッ トットッ」と、ややムジセッカより丸みのある地鳴きで 鳴いていて、すぐに居場所が判りました。 ジャッジャッジャッジャッと地鳴きするウグイスに比べやや甲高い声に聞こえました。 動きが速いので撮影には苦労しました。 個体数も多いのか比較的広範囲で見られました。       カラフトムジセッカ カラフトムジセッカ カラフトムジセッカ カラフトム […]

続きを読む

☆舳倉島遠征第1日ー金沢県立-「健民の森」の小鳥達  —2016.4.30—

☆舳倉島遠征第1日ー金沢県立-「健民の森」の小鳥達  —2016.4.30—

輪島出航予定の30日は空が晴れていても強風のため1日1便のフェリーが欠航。birder仲間8人で輪島から金沢市内の健民の森に能登半島を引き返し数種の小鳥達にお逢いし、遊んでもらいました。 カワラヒワ オオルリ クロツグミの♀ エゾムシクイ アオジ♂   ウグイス アオジ♀ オオルリ コサメビタキ  

続きを読む

早朝の川伝いに歩けば・・・      —16.3.7—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
早朝の川伝いに歩けば・・・      —16.3.7—

朝からポカポカ陽気で20℃を超えました。珍しく霧が出ていたので200mmをつけて朝の散歩に池迄出かけるとまた違った風景が見えました。 サワラの木の枝でウグイスが7割がたさえずり始めていました。 観やすいところに出て来てくれました 少し霧が残っていました コブシも咲き始めていよいよ春到来です。 マガモのペア— アオゲラがよく鳴いて居場所を教えてくれました。   柊南天(別名-唐南天) 寒緋桜 コブシ遠景  遅咲きの梅花 

続きを読む