TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

アオアシシギ(Common Greenshank) —13.8.15—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
アオアシシギ(Common Greenshank)      —13.8.15—

シギやチドリは渉禽類と呼ばれ、水辺の地上を歩き回って採食して生きて行きます。 ユーラシア大陸からオホーツク海を経由し、日本から東南アジアを経由して、オーストラリアや ニュージーランドまで年に2度行き来します。長距離を移動するシギチはその体力と飛翔に耐える身体のメカニズムが小鳥のそれよりも遥かに優れた能力を備えているようです。 関東近辺の海辺にも春と秋には数多くのシギチが見られ、野鳥ファンにはとても魅力的なシーズンになっています。大きな群れから何らかの悪条件に見舞われ、真夏の海 […]

続きを読む

スズガモ(Greater Scaup) —13.8.14—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
スズガモ(Greater Scaup)              —13.8.14—

冬鳥として全国に渡来するスズガモが、なぜか東京湾の一角に滞留。それもただ1羽。昨年の2月だったかコスズガモを撮った事がありますが、真夏の暑い盛りにも関わらず、この個体がカワウやカルガモと一緒に滞留しているとは驚きでした。レインジャーからの話しでは 翼の一部が痛んでいるとの事でした。早く癒えて、群れと合流する事を祈ります。 スズガモ♀ 右向きです  羽搏き   ダイサギとチュウサギ(足環付き)のツーショット 

続きを読む

善福寺池から善福寺川緑地公園へ—11.11.17—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
善福寺池から善福寺川緑地公園へ—11.11.17—

善福寺近辺に用があり、帰路、池から我家近くの公園まで約1.5時間川に沿って撮影しながら歩いて帰ってきました。今冬初めてのキンクロハジロの集団にも逢いました。 キンクロハジロ♂の群れ 夕日に映えるキンクロ 羽ばたき カワウソに似た動きの羽繕い キンクロハジロの♂ キンクロハジロの♀ 夕日に映えたカイツブリ オナガガモを中心とした群れ 池の畔のカワウのコロニー コサギがオナガガモの通過を眺めていました カワウの日干しです。夕日に映えた池の […]

続きを読む

水鳥たちの朝—11.11.7—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
水鳥たちの朝—11.11.7—

晴れた朝、昨日のくもり空の鬱陶しさを跳ね飛ばすような快晴。 やや上流の方に7:30頃到着。コガモ、オナガガモ、コサギ、カワウ、 マガモ等の水鳥が一望できる川幅が広く、やや浅瀬になった 水鳥たちの居心地のよいエリアである。 オナガモのファミリーの朝食事時 マガモ♂   オナガガモ♀ カワウ 着水(オナガガモ♀) 砂地のセグロセキレイ ダイサギの飛翔−1 ダイサギの飛翔−2 羽繕い(オナガガモ&#x264 […]

続きを読む

川沿いの朝の小鳥たちは探餌で大忙し—11.11.2—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
川沿いの朝の小鳥たちは探餌で大忙し—11.11.2—

        餌の取り合いで大喧嘩になることもあります(オナガガモ) カルガモが上流へ移動。 オナガガモの兄弟(♂) カワウもえさ探しで多忙。着水の瞬間です。 秋色のバックがぼかしで幻想的になりました。(シジュウカラ) メジロも時々息抜きで梢で一休み 珍しくキビタキの♀がシジュウカラの群に混じっていました。今年はいつまでも暖かいせいかな? コゲラも夢中で餌を探しています。 ハクセキレイの数が増えました。(& […]

続きを読む

池は晩秋の光に満ちて・・・・—09.12.9—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
池は晩秋の光に満ちて・・・・—09.12.9—

風もなく、穏やかな暖かい初冬の光に満ち溢れ、木の葉が落ちて、明るくなった森には小鳥が囀り、何時までも離れがたい一日。 紅葉を映しこんだカルガモの家族 紅葉の背景のカワセミ 逆光のカワセミ 綺麗な逆光のモミジ 噴水と紅葉 逆光のシジュウガラ オナガガモ♂ 光を浴びて万歳するカルガモ♂ カワウも15分くらい日干し

続きを読む

ある日の善福寺川界隈  —–09.10.30—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
ある日の善福寺川界隈  —–09.10.30—

夜討ち朝駆けを実践すると、photo world にも新しい美の発見がある。そんな実験的な遊びをしてみました。 早朝(6時半ごろ)のエナガの通過 夕日を浴びて羽ばたくカルガモ♂ ファミリー 渦 オナガガモ♂の内羽は3色揃い カワウがザリガニを捕らえました

続きを読む

ヤマセミ再び!(09.2.12)—(番外編)

オスのヤマセミを未だ撮っていなかったので、鳥友と二人で再び 相模川のO橋の河原に行って来ました。 成果はイマイチでしたが、他の被写体で結構楽しんで来ました。 いずれにしても今回は距離が遠すぎました。次回は 別場所で再挑戦するつもりです。

続きを読む

カワセミ撮影練習(09.1.28)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
カワセミ撮影練習(09.1.28)

キレイなカワセミは飽きることのない撮影対象。光の当り具合で、dynamicになったり、静かな雰囲気を醸し出したりします。今日は快晴なので、あえて逆光下で狙いました。 捕獲の瞬間 2匹をゲット。一匹は下口ばしの先に刺さっている。こんなこともおきるのだ。 一休み 水中から上がった瞬間 水しぶきが見事な美しさを見せてくれることもある 野生は実にたくましい かなりピンが甘いが・・・ 以下5枚は曇天の順光下で撮影したものです。 翼全開—-左下翼の下にに“クチボソ […]

続きを読む

朝の散歩途中、成田西憩いの森でモズに逢う(09.1.15)

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
朝の散歩途中、成田西憩いの森でモズに逢う(09.1.15)

モズ-1 真冬の憩いの森は明るい モズ-2 春一番に咲くコブシの新芽が着いている 今朝のハクセキレイ 着水前のオナガガモ 着水 羽ばたき(この写真は鳥よりも水の色の綺麗さに評判を得ました) ファミリー 朝食 ペアー 朝のカワウ 真冬の木の陰〔鳩と鶺鴒〕

続きを読む