和田堀公園の下流域右岸、小高い丘への上り道の左手にこの時期に毎年咲く 枝先に赤色や白覆輪の八重咲きの「花ざくろ」が情熱的に咲いていました。 周囲には額紫陽花も今を盛りと咲いていました。 花の周りをコガネムシの仲間や「ホシミスジ」も ゆったり回遊していました。
続きを読む山に行けば大抵遭遇するホトトギスも 都市公園では声はすれどもなかなか姿を現してはくれません。 鳥仲間で5~6回森中に響き渡る声を聞くたびにスワッと撮影準備するも 姿は見えません。周囲はカラスも多く、警戒心が強いのでしょう。 わずかに2人の若手のbirderが撮れたようです。 そこでT.Fさんに懇願して拝借したのがこの美しい写真です。 よく鳴いていたし、オスのようでした。
続きを読む初夏、毎年私たちのfieldで遭遇できたサンコウチョウが 今年はなぜか飛来が少なく、ごく小人数の方のみ撮ることができたようです。 そこで、東京郊外の高尾山の森中に足を運び あの爽やかな囀りを聞きに行ってきました。
続きを読む