logo
  • Home
  • Profile
  • Gallery
  • Shop
  • Contact
  • Link
野鳥や蝶、木々や花と戯れる自然探訪写真家 ストックフォト・写真素材等の提供・販売

TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

⭐珍鳥ーギンムクドリ—-2016.5.6-舳倉島遠征 —16.5.6—            

  • 日付: 2016年5月18日
  • カテゴリー: 珍鳥, 撮影遠征, 風景
⭐珍鳥ーギンムクドリ—-2016.5.6-舳倉島遠征 —16.5.6—            

悪天候が続き、出航予定より3日遅れの6日午前、 10時半に 舳倉島に着いた船が通常の午後3時出航ではなく、 折り返し輪島港に向けて出航となりました。 夕刻になるほど気象条件が更に悪くなるということで、 急遽、午前11時出航となったのです。 慌ただしく機材その他の荷物を港までリヤカーで運ぶ途中、 港の待合場所の小さな公園の低木の上にギンムクドリが2羽現れました。 私はリヤカーの後ろを押していたのですが、Dさんに断りもなく、 本能的かつ即座にザックからカメラと短筒の機材を 取り出 […]

続きを読む

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—マミチャジナイ —16.5.2~6—            

  • 日付: 2016年5月18日
  • カテゴリー: 野鳥他, 撮影遠征, 風景
⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—マミチャジナイ —16.5.2~6—            

ツグミの仲間のマミチャジナイに3箇所で遭遇しました。                    

続きを読む

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—コマドリ —16.5.2~6—            

  • 日付: 2016年5月17日
  • カテゴリー: 野鳥他, 撮影遠征, 風景
⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—コマドリ —16.5.2~6—            

上高地に行けばウグイスと共鳴している、コマドリです。 竹藪や薄暗いブッシュの中で囀っていることが多かったです。                    

続きを読む

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—ノゴマ —16.5.2~6—            

  • 日付: 2016年5月16日
  • カテゴリー: 撮影遠征
⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—ノゴマ —16.5.2~6—            

北海道の大雪山や知床峠で初めて撮った時はとても感動したノゴマも舳倉島では笹薮の中で鳴いていることが多く、時々薮から出てくるのを楽しみに待っていました。   

続きを読む

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—エゾムシクイ —16.5.2~6—            

  • 日付: 2016年5月15日
  • カテゴリー: 野鳥他, 撮影遠征, 風景
⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—エゾムシクイ —16.5.2~6—            

樹上に居ればヒーツキヒーツキと囀るエゾムシクイも 沢山いました。大抵地面にいることが多かったですね。                                   

続きを読む

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—センダイムシクイ      —16.5.2~6— 

  • 日付: 2016年5月14日
  • カテゴリー: 野鳥他, 撮影遠征, 風景
⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—センダイムシクイ      —16.5.2~6— 

センダイムシクイは島中いたる所にいました。 着島と同時に一生懸命餌さがしに夢中になっていました。                                       

続きを読む

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—アオジ —16.5.2~6—            

  • 日付: 2016年5月13日
  • カテゴリー: 撮影遠征
⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—アオジ —16.5.2~6—            

アオジはセンダイムシクイの次に沢山遭遇しました。 雄 大きな声で鳴いていました。 アオジ♀ アオジ♀ アオジ♀  

続きを読む

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—ノジコ —16.5.2~6—            

  • 日付: 2016年5月12日
  • カテゴリー: 撮影遠征
⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—ノジコ —16.5.2~6—            

今回滅多にお目にかかれなかったノジコです。とりあえず撮っておいたらノジコでした。 ノジコ   こんな風景のあたりでした。(真中は鳥友のDさん) 

続きを読む

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—コルリ —16.5.2~6—            

  • 日付: 2016年5月11日
  • カテゴリー: 撮影遠征
⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—コルリ —16.5.2~6—            

今年はコルリの数も多く、遭遇したのは殆どやや薄暗いところでした。 コンクリの上にも現れました。    これは体形から見て雌ですね。   もちろん水場にもやってきました。 

続きを読む

⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—ルリビタキ —16.5.2~6—            

  • 日付: 2016年5月10日
  • カテゴリー: 撮影遠征
⭐舳倉島遠征—-いつものお馴染みの小鳥たち—ルリビタキ —16.5.2~6—            

ルリビタキの若雄があちこちで見られました。他のコルリやノゴマやコマドリなどと混在で、入れ替わり、立ち替わり現れました。   ルリビタキ雄若 これは別個体です。  

続きを読む
  • «
  • 1
  • …
  • 150
  • 151
  • 152
  • 153
  • 154
  • …
  • 281
  • »


  • キーワードサンプル
  • 2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    
  • カテゴリー

    • 作品展 (1)
    • 旅 (2)
    • 受賞作品 (2)
    • 魚類 (2)
    • family (4)
    • デザイン (16)
    • 野鳥 (509)
    • 野鳥他 (1,671)
    • 珍鳥 (278)
    • 花、植物 (209)
    • 蝶、昆虫 (236)
    • 撮影遠征 (150)
    • 風景 (950)
    • エッセイ (56)
    • その他 (123)
  • タグ

    My choice (3) あの頃の私 (30) お題アンケート (9) シギチ (3) ムシクイ (1) 中型の野鳥 (2) 作品展 (15) 渡り (1) 社会見学 (4) 舳倉島2012 (9) 舳倉島2013 (12) 舳倉島2014 (16) 舳倉島2015 (14) 舳倉島2016 (35) 舳倉島2018 (24) 舳倉島2019 (19) 都市公園 (1) 雌雄逆転 (1) 音楽(music) (1) 飛翔 (1)
  • アーカイブ

    • 2025 (51)
      • 5月 (7)
      • 4月 (11)
      • 3月 (11)
      • 2月 (7)
      • 1月 (15)
    • 2024 (117)
      • 12月 (4)
      • 11月 (16)
      • 10月 (11)
      • 9月 (10)
      • 8月 (3)
      • 7月 (4)
      • 6月 (10)
      • 5月 (12)
      • 4月 (16)
      • 3月 (10)
      • 2月 (5)
      • 1月 (16)
    • 2023 (215)
      • 12月 (14)
      • 11月 (12)
      • 10月 (21)
      • 9月 (9)
      • 8月 (6)
      • 7月 (9)
      • 6月 (14)
      • 5月 (20)
      • 4月 (18)
      • 3月 (34)
      • 2月 (32)
      • 1月 (26)
    • 2022 (223)
      • 12月 (21)
      • 11月 (16)
      • 10月 (26)
      • 9月 (24)
      • 8月 (5)
      • 7月 (20)
      • 6月 (18)
      • 5月 (21)
      • 4月 (21)
      • 3月 (19)
      • 2月 (14)
      • 1月 (18)
    • 2021 (175)
      • 12月 (15)
      • 11月 (19)
      • 10月 (16)
      • 9月 (14)
      • 8月 (2)
      • 7月 (9)
      • 6月 (14)
      • 5月 (21)
      • 4月 (24)
      • 3月 (14)
      • 2月 (18)
      • 1月 (9)
    • 2020 (141)
      • 12月 (20)
      • 11月 (8)
      • 10月 (15)
      • 9月 (12)
      • 8月 (18)
      • 7月 (11)
      • 6月 (4)
      • 5月 (20)
      • 4月 (6)
      • 3月 (12)
      • 2月 (9)
      • 1月 (6)
    • 2019 (148)
      • 12月 (13)
      • 11月 (10)
      • 10月 (5)
      • 9月 (12)
      • 8月 (5)
      • 7月 (2)
      • 6月 (14)
      • 5月 (20)
      • 4月 (17)
      • 3月 (20)
      • 2月 (20)
      • 1月 (10)
    • 2018 (184)
      • 12月 (11)
      • 11月 (9)
      • 10月 (18)
      • 9月 (11)
      • 8月 (3)
      • 7月 (3)
      • 6月 (16)
      • 5月 (17)
      • 4月 (20)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (17)
    • 2017 (185)
      • 12月 (10)
      • 11月 (19)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 8月 (8)
      • 7月 (13)
      • 6月 (11)
      • 5月 (7)
      • 4月 (31)
      • 3月 (16)
      • 2月 (6)
      • 1月 (20)
    • 2016 (185)
      • 12月 (16)
      • 11月 (23)
      • 10月 (8)
      • 9月 (15)
      • 8月 (2)
      • 7月 (4)
      • 5月 (36)
      • 4月 (24)
      • 3月 (17)
      • 2月 (12)
      • 1月 (28)
    • 2015 (229)
      • 12月 (23)
      • 11月 (19)
      • 10月 (22)
      • 9月 (34)
      • 8月 (10)
      • 7月 (10)
      • 6月 (16)
      • 5月 (23)
      • 4月 (28)
      • 3月 (15)
      • 2月 (18)
      • 1月 (11)
    • 2014 (227)
      • 12月 (18)
      • 11月 (28)
      • 10月 (25)
      • 9月 (22)
      • 8月 (16)
      • 7月 (4)
      • 6月 (4)
      • 5月 (21)
      • 4月 (27)
      • 3月 (18)
      • 2月 (23)
      • 1月 (21)
    • 2013 (195)
      • 12月 (14)
      • 11月 (12)
      • 10月 (12)
      • 9月 (17)
      • 8月 (22)
      • 7月 (10)
      • 6月 (6)
      • 5月 (19)
      • 4月 (25)
      • 3月 (23)
      • 2月 (23)
      • 1月 (12)
    • 2012 (170)
      • 12月 (14)
      • 11月 (16)
      • 10月 (17)
      • 9月 (23)
      • 8月 (14)
      • 7月 (14)
      • 6月 (21)
      • 5月 (14)
      • 4月 (9)
      • 3月 (5)
      • 2月 (11)
      • 1月 (12)
    • 2011 (96)
      • 12月 (7)
      • 11月 (15)
      • 10月 (8)
      • 9月 (11)
      • 8月 (5)
      • 7月 (3)
      • 6月 (6)
      • 5月 (8)
      • 4月 (11)
      • 3月 (7)
      • 2月 (8)
      • 1月 (7)
    • 2010 (70)
      • 12月 (8)
      • 11月 (5)
      • 10月 (14)
      • 9月 (5)
      • 8月 (7)
      • 7月 (3)
      • 6月 (7)
      • 5月 (4)
      • 4月 (5)
      • 3月 (2)
      • 2月 (6)
      • 1月 (4)
    • 2009 (83)
      • 12月 (9)
      • 11月 (2)
      • 10月 (7)
      • 9月 (6)
      • 7月 (6)
      • 6月 (9)
      • 5月 (8)
      • 4月 (8)
      • 3月 (5)
      • 2月 (6)
      • 1月 (17)
    • 2008 (74)
      • 12月 (5)
      • 11月 (5)
      • 10月 (4)
      • 9月 (8)
      • 8月 (3)
      • 7月 (4)
      • 6月 (5)
      • 5月 (6)
      • 4月 (9)
      • 3月 (11)
      • 2月 (8)
      • 1月 (6)
    • 2007 (42)
      • 12月 (6)
      • 11月 (3)
      • 10月 (12)
      • 9月 (5)
      • 8月 (5)
      • 7月 (1)
      • 6月 (2)
      • 5月 (8)
    • Home
    • Profile
    • Gallery
    • Shop
    • Contact
    • Link
    • Privacy policy
    • Terms
    Photograph: Copyright by Yamahiko Takano All Rights Reserved
    RokoPhoto Lite powered by WordPress