TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

軽井沢  —16.1.25—

軽井沢  —16.1.25—

やはり本拠地の軽井沢でしょう。

続きを読む

デカルト著 方法序説      —16.1.25—

デカルト著 方法序説      —16.1.25—

大きな森で迷った時は一方向を決め、森から抜け出す!これが我が人生の確たる指針です。 

続きを読む

バン(Common Moorhen) —’16.1.24—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
バン(Common Moorhen)         —’16.1.24—

真冬は繁殖期ではないので嘴の根本が赤くありません。水かきがありませんが、水中でもスイスイ泳ぎます。  ガッシリした足には水かきがありません。 水中をスイスイ泳ぎます。  

続きを読む

ジョウビタキ(Daurian Redstart) ♀ —16.1.23—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
ジョウビタキ(Daurian Redstart) ♀       —16.1.23—

いつ見ても可愛いドングリ眼に吸い込まれそうなジョウビタキの♀が雪で倒れた葦原の上であっちこち飛び移りながら探餌をいていました。  この小鳥も大陸の沿海州やカラフト、アリュウシャン列島で繁殖し、冬になって日本の公園や家の庭先にやって来るかと思うとその生命力と航海力に憼嘆してしまいます。  

続きを読む

ハシビロガモ(Northern Shoveler)  —’16.1.22—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
ハシビロガモ(Northern Shoveler)  —’16.1.22—

毎冬W池には飛来しないでS池には必ず飛来するこのカモはシベリアやカナダの北方からやってきます。 今年は個体数が少ないので地元の人に話しを聞くと、数年前からカモ類に餌やりを禁止してから数が少なくなったと言っていました。 それでも遠来のカモは個体数が少ないものの、この池ではとても存在感を示しています。 良く晴れた池のやや岸辺に近い水面で寛ぐ♂ ♀ 水中から上がった♂ 

続きを読む

オナガ(Azure-winged Magpie)  —’16.1.21—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
オナガ(Azure-winged Magpie)  —’16.1.21—

池の畔に大きなピラカンサの実が毎年沢山できています。夕方になっていきなりオナガが何処からともなく飛んで来てピラカンサの実を食べ始めましたが、まだ熟していないらしくすぐに飛び去って行きました。   

続きを読む

コゲラ(Japanese pygmy woodpecker) — ’16.1.20—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
コゲラ(Japanese pygmy woodpecker)         — ’16.1.20—

S池の昼下がり、2羽のコゲラが 池の畔でじゃれあっていたのか 喧嘩していたのか 定かではありませんが、こんな激しいトラブルは今迄に 見た事はありませんでした。                                  真冬といえども昼間は気温が上がり、ユスリカが 日の光を浴びて池の畔で飛び交っていました。

続きを読む

オオマシコ(Rosefinch) —16.1.19—

  • 日付:
  • カテゴリー: 珍鳥
オオマシコ(Rosefinch)               —16.1.19—

東京にも雪が降ったので、思い出したのが数年前の山梨県のオオマシコです。 今年ももう飛来しているでしょう。 オオマシコ♂

続きを読む

アカハラ(Brown-headed Thrush) その他     —16.1.18—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥他
アカハラ(Brown-headed Thrush) その他     —16.1.18—

ピラカンサの実に来ていた昨年の12/16日以来のアカハラです。樹木の枝の実は地上に落ち、それを嘴で落ち葉をかき出して木の実をくわえ出し食べるのです。ツグミやシロハラ、ムクドリ等が競走相手です。時々バトルをしながら懸命に餌を取り合っています。こんな様子が春先迄続きます。  地面に降りて来たアカハラ 冬枯れの木にアカハラはよく似合います。 木製のFENCEにも止まります。 シロハラも地上の木の実を探しに降りて来ました。 樹上のシロハラ ツグミも同じ木の実を食べます。 F […]

続きを読む

カワセミ(Common Kingfisher ) —16.1.17—

  • 日付:
  • カテゴリー: 野鳥
カワセミ(Common Kingfisher )         —16.1.17—

カワセミが採餌後食べやすいようにすぐに小魚や小エビの背骨を 枝に叩き付けます。この瞬間に飛び散る水滴はとても面白く魅力的です。                 

続きを読む