TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

キバラガラ(Yellow-bellied Tit)—(68)

1日中曇り空で撮影条件が悪い。 午前中3回、午後2回の5回ほど遭遇。 来場者全員が撮れたわけではありません。 土日が雨だったせいもあり、8〜90人の大勢の皆さんが 来場していました。 ほんの少し明るい空が見えた程度でずっと曇っていました。 残念なことに明日も似たような天候らしい! キバラ君は活発に西に東にとCMを翻弄しているようにも見えます。 混群で、また単独でと動きのパターンが変わってきたようにも見えます。 いつまで居てくれることやら・・・・・ やはり、どこで遭遇しても黄色 […]

続きを読む

キバラガラ(Yellow-bellied Tit)—㊽

朝夕の気温は10度を割り、昼間は20度近く、やっと春らしい日がやってきました。 キバラガラは例のフェンスの下の法面に3度出てきました。 今日は昼間は暖かくなるという予報もあり、 朝から50人近くのCMが2重、3重にキバラガラに向かってレンズを向けるという混みようでした。 その上、初回もしくは2回目の人も多く、撮り慣れないとあっという間の出演シーンですから、 ボースのまま撤収という方もかなりいるようです。 明日もさらに気温が上がりそうです。ターゲットはどんな動きを見せるか楽しみ […]

続きを読む

第9回杉並稲門会写真部作品展のお知らせ

ようやく陽気が春めいて、梅花のたよりがあちこちから 発信されるようになりました。 皆様には長く気鬱なコロナ禍を上手くかわし、 ご健勝にお過ごしのことと拝察申し上げます。 さて、posterにあります要領にて 「第9回杉並稲門会写真部作品展」を開催できる 運びとなりました。 開催場所が新たに新築された「阿佐ヶ谷区民センター」です。 最寄りの商店街やお食事などにおいでの折は是非、開催会場に お運びいただければ幸甚に存じます。 前坂  

続きを読む

キバラガラ(Yellow-belied Tit)——⑩

キバラガラは朝8:30ごろ1度現れたが、行方不明。1日中曇り空。かなり寒気が強く、善福寺川周辺でも淡い雪が落ちてきました。明日から明後日にかけては更に今冬最低の-3℃になるという予報がされています。シジュウガラやウグイス、リュウキュウサンショウクイ、メジロ、ヤマガラ、コゲラ、エナガなどは元気よく飛び回っていましたが3時ごろまではキバラガラは現れませんでした。というより、寒さのため、CMも4、5人と少なくなっていました。中でも久しぶりにいつもキバラガラの出る場所で枝止まりのアオ […]

続きを読む

シロハラ(Pale Thrush)と他のツグミ属との違いを確認

キバラガラは朝8:55に1度出たきりで、CMの皆さんは 一堂に残念がっていました。私も間に合わなくて撮影できませんでした。 キバラガラの出るfieldの真下が目下河川工事中の仕上げの時期に入っていて、 week dayはユンボのエンジン音やコンクリを打つ音が間近に聞こえ、 小鳥達も言わずもがな私たちCMもとても残念な気持ちになっています。 それでも少し離れた位置では工事音を避けることができ、 小鳥達の混群の中を熱心に探しまわっています。 この辺りでは今年はシロハラが多く、 雌 […]

続きを読む

ヒメハジロ&バンのdashシーン③

バンと仲良くして一定の距離を行き来して遊んでいます。 一緒になってdashする様は迫力があります。  

続きを読む

オオタカ 「若鷹戯翔」入賞のお知らせ

秋たけなわの良い季節となりました。皆様にはお変わりなくご趣味やお仕事に励まれていることと存じます。
さて私事ですが、11月18日「杉並フォト連合会」から令和4年度の区民写真展に応募した小生の作品「若鷹飛翔」が‘銀賞’に入賞したとの通知が届きました。ここに謹んで日頃からご贔屓いただいている皆様にお知らせいたします。幾つになっても人からお褒めをいただくと嬉しいものでございます。これを機会に今後も楽しく健康的な写真道に精進いたしたいと気持ちを新たにしています。これからもご一緒に野鳥 […]

続きを読む

オナガガモ(Northern Pintail)&コガモ(Teal)

ヒドリガモと一緒に美しいオナガガモとコガモも十数羽いました。

続きを読む

キビタキ雄(Narcissus Flycatcher)

何度撮っても美しいキビ雄。雨天と10月上旬としては 86年ぶりの低温で2日ぶりに撮ることができました。

続きを読む

オオタカ(Northern Goshawk)

オオタカの占有areaにはカラスが時々十数羽やってきて、 止まり木のヒマラヤスギで休んでいる大鷹に嫌がらせをします。 これを嫌う大鷹は逃げ出したり、また戻ってきたりとかなりの神経を すり減らします。先日もオオタカのpairがカラスを1羽殺してしまいました。 こんなことが繰り返されるので、カラスも必死で牽制したりします。 10羽ほどに囲まれたメスの大鷹がひとまず、 その止まり木から逃げ出すシーンです。

続きを読む