ツミが烏の巣を居抜きで借りて 営巣準備を始めました。 当然カラスの怒りを買って battleを繰り返していますから うまく営巣を続けられるか疑わしいですね。
続きを読むカルガモが丘に上がったのでママと公園散歩に来ていた EHちゃんがヨチヨチと追っかけ始めました。 カルガモは逃げるともなくしばらくの間 EHちゃんに お相手しているようにも見えました。 通路は人通りが多いのでカルガモは そのせいで飛んでいったのかもしれません。(撮影は母親の許可を得て撮ったものです)
続きを読む東京都府中の公園に亜種ツグミの黒っぽい斑点が煉瓦色の珍鳥ハチジョウツグミが飛来し、 連日たくさんのbirderが訪れていました。動きはツグミにそっくりです。(with KM)
続きを読む12月に東京に雪が降ったのは4年ぶりだそうです。 久しぶりの雪が溶けないうちの早朝の風景を撮っておきました。 雪のある風景はまた1段と魅力的な私たちの公園に生まれ変わります。 雪の名シーンといえばAndre Rieuの楽曲シーンの「空中散歩」のメロディが大好きです。 https://youtu.be/A1-41Memra0?list=RDMM
続きを読む昨年末は東京新宿御苑に遙か東南アジアから ロクショウヒタキのメスが飛来し約20日間逗留しました。 久しぶりの超珍鳥の飛来で野鳥FANを夢中にさせました。 延べ観察者&CMは5,000人以上と言われました。 まさに「幸せの青い鳥」の迷い込みでした。 私も懲りずに8日間通いました。 確率は4/8でした。賀状の中にこの迷鳥「ロクショウヒタキ」を 2カット入れました。実に愛らしい小鳥でしたよ!
続きを読む