logo
  • Home
  • Profile
  • Gallery
  • Shop
  • Contact
  • Link
野鳥や蝶、木々や花と戯れる自然探訪写真家 ストックフォト・写真素材等の提供・販売

TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

オオハクチョウ

  • 日付: 2021年1月12日
  • カテゴリー: 野鳥他, 風景

千葉県に毎年飛来するオオハクチョウは今冬特に多く、 878羽をカウントしたと告知していました。 昨年暮れに新聞に報じられたこともあり、近郷近在から家族連れで 訪れている観察者も多くいました。  

続きを読む

ホオジロガモ(Common Goldeneye)

  • 日付: 2020年12月29日
  • カテゴリー: 野鳥他, 珍鳥, 風景

これまでメスしか撮っていなかったホオジロガモ♂を東京湾で撮りました。 美しい親子or兄弟のようでした。  

続きを読む

ハマシギの飛翔

  • 日付: 2020年12月25日
  • カテゴリー: 野鳥他, 風景

スズガモの周囲を何回も旋回するハマシギ。

続きを読む

今年最後のイロハカエデの紅葉

  • 日付: 2020年12月21日
  • カテゴリー: 花、植物, 風景

温暖化が始まってもう何年になるだろう? 少なくとも30年以上前からだったと思う。 その頃からイロハカエデ初め毎秋の紅葉が遅れがちになり、 善福寺川界隈の木々も最後を飾るイロハカエデがあちこちで最後の赤色で 燃え尽きようとしています。就中、「成田西いこいの森」のイロハカエデは 空が大木の落葉樹の葉っぱに光を遮られ、この葉が落ち、空からの光が 差し込むようになってから、赤く、最も赤く染め上げられるのです。

続きを読む

ルリビタキ♂に再会

  • 日付: 2020年12月17日
  • カテゴリー: 野鳥他, 風景

今秋2回目の青い小鳥-ルリビタキのオスに会いに 郊外のpointに行ってきました。 2個体とも元気に他の地元の野鳥たちと入れ替わり立ち替わり 遊んでいました。  

続きを読む

2020晩秋の善福寺川・和田堀公園界隈の風景

  • 日付: 2020年12月13日
  • カテゴリー: 風景

  今年の秋は昼夜の寒暖差が大きく、夜は5℃前後、昼間は14〜6℃くらいの日が多く 紅葉もずいぶん長く楽しめたようです。もみじのpointは10箇所以上あり、 それぞれのpointで長く楽しめました。

続きを読む

大田黒公園2020・12月-初旬〜中旬(晩秋の紅葉)

  • 日付: 2020年12月13日
  • カテゴリー: 風景

11/29(日 )には毎秋恒例のお琴の会が開催されました。 今年はコロナ禍で三密を避ける為、有料にして、入場者の人数制限をしたそうです。 その後残り紅葉を観にいってまいりました。 参観者はマダラ模様で園内は一層風情があり、本来の侘び寂びを堪能できました。  

続きを読む

紅葉ー近衛文麿邸

  • 日付: 2020年12月10日
  • カテゴリー: 風景

近場の晩秋の近衛文麿邸の紅葉です。     

続きを読む

コナラの群落の小鳥たち&風景

  • 日付: 2020年11月25日
  • カテゴリー: 野鳥他, 風景

東京郊外の一角に素晴らしいコナラの群落の丘陵があります。 晴れた日は丘の一角から富士山が見える素敵な場所でもあります。

続きを読む

ルリビタキ

  • 日付: 2020年11月24日
  • カテゴリー: 野鳥他, 風景

今秋初撮りのルリビタキ雄(成鳥)です。

続きを読む
  • «
  • 1
  • …
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • …
  • 97
  • »


  • キーワードサンプル
  • 2025年7月
    月 火 水 木 金 土 日
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
    « 6月    
  • カテゴリー

    • 作品展 (1)
    • 旅 (2)
    • 受賞作品 (2)
    • 魚類 (2)
    • family (4)
    • デザイン (16)
    • 野鳥 (509)
    • 野鳥他 (1,684)
    • 珍鳥 (278)
    • 花、植物 (211)
    • 蝶、昆虫 (236)
    • 撮影遠征 (150)
    • 風景 (967)
    • エッセイ (57)
    • その他 (124)
  • タグ

    My choice (3) あの頃の私 (30) お題アンケート (9) シギチ (3) ムシクイ (1) 中型の野鳥 (2) 作品展 (15) 渡り (1) 社会見学 (4) 舳倉島2012 (9) 舳倉島2013 (12) 舳倉島2014 (16) 舳倉島2015 (14) 舳倉島2016 (35) 舳倉島2018 (24) 舳倉島2019 (19) 都市公園 (1) 雌雄逆転 (1) 音楽(music) (1) 飛翔 (1)
  • アーカイブ

    • 2025 (66)
      • 6月 (10)
      • 5月 (12)
      • 4月 (11)
      • 3月 (11)
      • 2月 (7)
      • 1月 (15)
    • 2024 (117)
      • 12月 (4)
      • 11月 (16)
      • 10月 (11)
      • 9月 (10)
      • 8月 (3)
      • 7月 (4)
      • 6月 (10)
      • 5月 (12)
      • 4月 (16)
      • 3月 (10)
      • 2月 (5)
      • 1月 (16)
    • 2023 (215)
      • 12月 (14)
      • 11月 (12)
      • 10月 (21)
      • 9月 (9)
      • 8月 (6)
      • 7月 (9)
      • 6月 (14)
      • 5月 (20)
      • 4月 (18)
      • 3月 (34)
      • 2月 (32)
      • 1月 (26)
    • 2022 (223)
      • 12月 (21)
      • 11月 (16)
      • 10月 (26)
      • 9月 (24)
      • 8月 (5)
      • 7月 (20)
      • 6月 (18)
      • 5月 (21)
      • 4月 (21)
      • 3月 (19)
      • 2月 (14)
      • 1月 (18)
    • 2021 (175)
      • 12月 (15)
      • 11月 (19)
      • 10月 (16)
      • 9月 (14)
      • 8月 (2)
      • 7月 (9)
      • 6月 (14)
      • 5月 (21)
      • 4月 (24)
      • 3月 (14)
      • 2月 (18)
      • 1月 (9)
    • 2020 (141)
      • 12月 (20)
      • 11月 (8)
      • 10月 (15)
      • 9月 (12)
      • 8月 (18)
      • 7月 (11)
      • 6月 (4)
      • 5月 (20)
      • 4月 (6)
      • 3月 (12)
      • 2月 (9)
      • 1月 (6)
    • 2019 (148)
      • 12月 (13)
      • 11月 (10)
      • 10月 (5)
      • 9月 (12)
      • 8月 (5)
      • 7月 (2)
      • 6月 (14)
      • 5月 (20)
      • 4月 (17)
      • 3月 (20)
      • 2月 (20)
      • 1月 (10)
    • 2018 (184)
      • 12月 (11)
      • 11月 (9)
      • 10月 (18)
      • 9月 (11)
      • 8月 (3)
      • 7月 (3)
      • 6月 (16)
      • 5月 (17)
      • 4月 (20)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (17)
    • 2017 (185)
      • 12月 (10)
      • 11月 (19)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 8月 (8)
      • 7月 (13)
      • 6月 (11)
      • 5月 (7)
      • 4月 (31)
      • 3月 (16)
      • 2月 (6)
      • 1月 (20)
    • 2016 (185)
      • 12月 (16)
      • 11月 (23)
      • 10月 (8)
      • 9月 (15)
      • 8月 (2)
      • 7月 (4)
      • 5月 (36)
      • 4月 (24)
      • 3月 (17)
      • 2月 (12)
      • 1月 (28)
    • 2015 (229)
      • 12月 (23)
      • 11月 (19)
      • 10月 (22)
      • 9月 (34)
      • 8月 (10)
      • 7月 (10)
      • 6月 (16)
      • 5月 (23)
      • 4月 (28)
      • 3月 (15)
      • 2月 (18)
      • 1月 (11)
    • 2014 (227)
      • 12月 (18)
      • 11月 (28)
      • 10月 (25)
      • 9月 (22)
      • 8月 (16)
      • 7月 (4)
      • 6月 (4)
      • 5月 (21)
      • 4月 (27)
      • 3月 (18)
      • 2月 (23)
      • 1月 (21)
    • 2013 (195)
      • 12月 (14)
      • 11月 (12)
      • 10月 (12)
      • 9月 (17)
      • 8月 (22)
      • 7月 (10)
      • 6月 (6)
      • 5月 (19)
      • 4月 (25)
      • 3月 (23)
      • 2月 (23)
      • 1月 (12)
    • 2012 (170)
      • 12月 (14)
      • 11月 (16)
      • 10月 (17)
      • 9月 (23)
      • 8月 (14)
      • 7月 (14)
      • 6月 (21)
      • 5月 (14)
      • 4月 (9)
      • 3月 (5)
      • 2月 (11)
      • 1月 (12)
    • 2011 (96)
      • 12月 (7)
      • 11月 (15)
      • 10月 (8)
      • 9月 (11)
      • 8月 (5)
      • 7月 (3)
      • 6月 (6)
      • 5月 (8)
      • 4月 (11)
      • 3月 (7)
      • 2月 (8)
      • 1月 (7)
    • 2010 (70)
      • 12月 (8)
      • 11月 (5)
      • 10月 (14)
      • 9月 (5)
      • 8月 (7)
      • 7月 (3)
      • 6月 (7)
      • 5月 (4)
      • 4月 (5)
      • 3月 (2)
      • 2月 (6)
      • 1月 (4)
    • 2009 (83)
      • 12月 (9)
      • 11月 (2)
      • 10月 (7)
      • 9月 (6)
      • 7月 (6)
      • 6月 (9)
      • 5月 (8)
      • 4月 (8)
      • 3月 (5)
      • 2月 (6)
      • 1月 (17)
    • 2008 (74)
      • 12月 (5)
      • 11月 (5)
      • 10月 (4)
      • 9月 (8)
      • 8月 (3)
      • 7月 (4)
      • 6月 (5)
      • 5月 (6)
      • 4月 (9)
      • 3月 (11)
      • 2月 (8)
      • 1月 (6)
    • 2007 (42)
      • 12月 (6)
      • 11月 (3)
      • 10月 (12)
      • 9月 (5)
      • 8月 (5)
      • 7月 (1)
      • 6月 (2)
      • 5月 (8)
    • Home
    • Profile
    • Gallery
    • Shop
    • Contact
    • Link
    • Privacy policy
    • Terms
    Photograph: Copyright by Yamahiko Takano All Rights Reserved
    RokoPhoto Lite powered by WordPress