杉並区の今朝の気温は7〜8℃で 徐々に本格的な寒さへと入って行きます。 大宮神社の北側の広場のヒサカキの木の実に シロハラの雄が北風に耐えて止まり、無数にある黒い実を 啄んでいました。 今秋ツグミの姿をまだ見ていないので このシロハラを初めて見た時は素直に喜びました。 と同時に一緒にいたS君のお母さんも 新しいカメラでこのシロハラを撮っていました。 野鳥撮影の楽しさを大いに味わってほしいと思います。 新カメラのデビュウ作品はシロハラとなったようです。 これからも大いに楽しんで […]
続きを読む秋口にはまだ夏痩せが残っていたので、この子達の撮影は 遠慮しておきましたが、今日北の小窓で群れの騒がしい声がしたので、 慌てて撮ったものです。 秋色がやっとついてきました。
続きを読む善福寺川のカワセミの行動範囲は広く、 上流部から観察の森あたりまでで遭遇します。 環八のすぐ下の擁壁にも現れます。 通行量の多い車の轟音がうるさくないのか?と思われるような fieldでも元気に飛び回っています。
続きを読む今秋初見のヒドリガモです。 いつもやってくるfieldの松溪橋から上流域で 懸命に水草を啄んでいました。 お父さん1羽 計4羽のFamilyのようです。 地元のカルガモたちと折り合いをつけながら 快晴に恵まれ、元気に旅の疲れを取っているようにも見えました。
続きを読む