TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

エゾムシクイ(Sakhalin Leaf Warbler)

エゾムシクイ(Sakhalin Leaf Warbler)

明るいコナラやクヌギの若木疎林を猛speedで枝移りしていた エゾムシクイを捉えることができました。 時々立ち止まっては「ヒーツキヒー」と心地よく囀っていました。                    

続きを読む

リュウキュウキビタキ(Narcissus Flycatcher)

リュウキュウキビタキ(Narcissus Flycatcher)

リュウキュウキビタキの雄第1回夏羽への換羽中        

続きを読む

2019.5-舳倉島遠征レポート ⑵ カラアカハラ(Grey-backed Thrush) — 2019.5.11 —

雌のカラアカハラは今回が初撮りです。 ご参考に5年前に同じく舳倉島で撮った雄のアカハラを下に掲載しておきます。                                                    

続きを読む

2019.5-舳倉島遠征レポート ⑴ 珍鳥コウライウグイス — 2019.5.11 —

2019.5-舳倉島遠征レポート  ⑴ 珍鳥コウライウグイス  — 2019.5.11 —

今年の舳倉島遠征は5泊6日でしたが、1日もフェリーの欠航がなく毎日がほぼ快晴の鳥友4人(尾、杉、中、前)の鳥撮行脚でした。 野鳥達は昼間の暑い時間帯は島の中央部の松林や広葉樹や生い茂った竹林や背丈の高い草の日陰に集まって、心地よい声高な囀りや羽ばたきで私たちを歓迎してくれました。島中に縦横に張り巡らせた歩道を優しくそぞろ歩きで進むと左右に小型や中型の野鳥が飛び出してきたり、逃げ迷ったりとスリル満点です。 大空を見上げるとハイタカやミサゴ、シギやチドリ、アマサギのようなサギ類が […]

続きを読む

ムギマキ(Mugimaki Flycatcher)–舳倉島特集-24

ムギマキ(Mugimaki Flycatcher)–舳倉島特集-24

舳倉島で一昨年も さ一昨年もムギマキは5月初旬に撮っていますが、 今年も成鳥や夏羽になりつつある個体も撮れました。 中旬になっても居続ける種類です。 雌雄ともいつ見ても胸元がカラフルで美しい、小鳥です。

続きを読む

ツバメチドリ( Oriental Pratincole)-舳倉島特集-23

ツバメチドリ( Oriental Pratincole)-舳倉島特集-23

一昨年4月に、神奈川県下で撮って以来の遭遇です。 空は曇り空で、ツバチは周囲のガレ場の環境に溶け込み、 かなり距離があったので、判別がつきにくく、 若いTさんにターゲットに合わせていただきました。 優しいTさんのご配慮がなければこの画像は残りませんでした。 感謝します。 

続きを読む

キマユホオジロ(Yellow-browed Bunting)ー舳倉島特集-22  

日本海側の島嶼にシベリアから渡来する 数少ない旅鳥。前回は秋に散見できましたが 今回の春にも島のあちこちで見られました。   

続きを読む

アオサギの群舞ー舳倉島特集-21 

アオサギの群舞ー舳倉島特集-21 

いつもの私たちのfieldでは群れでは見られない アオサギも舳倉島では複数で飛んでいることが多い。 大空にはアオサギが描くリズムがあり、メロディがあり、 コラールのようなハーモニーがありました。

続きを読む

ササゴイ(Striated Heron)飛翔ー舳倉島特集-20 

ササゴイ(Striated Heron)飛翔ー舳倉島特集-20 

ササゴイが竜神池の上を東に向かって ゆったりとおおらかにたおやかに飛んで行きました。 よく見ると羽の笹の葉模様も見えていました。

続きを読む

⭐︎写真展のご案内   —2018.6.11—

⭐︎写真展のご案内   —2018.6.11—

年間約2回開催しております、杉並稲門会写真部の写真展を下記の要領で開催する運びとなりました。開催施設はJR阿佐ヶ谷駅南口から徒歩で5分と近く駅前は賑やかな商店街となっています。会員一同日頃の楽しい個性を発揮した写真修行の結果を皆さまにご高覧戴きまして、是非忌憚のないご講評を下さいますようお願い申し上げます。   

続きを読む