久しぶりに日中の気温が10℃を越え、今日から新年を迎える休みに入った会社も多く
公園も日曜、祭日並みに人が多く、そんな中でも野鳥たちもほっとしたのか人になれたのか
あちこちで賑やかに鳴いている。
野鳥愛好家仲間の一人、Kさんは海洋生物学者で、専門はアワビの養殖の研究。いつも私の
BLOGをチェックして下さっています。しぶとくアカウソを撮っている私のブログを見ていても、
拉致があかないので、公園に駆けつけたのだとのこと。
1週間ほどフランスの学者仲間にお会いに行ったお土産にヨーロッパコマドリと
オガワコマドリの絵はがきを戴きました。それを早速スキャニングしたものが 下の写真です。
フランスではこんな写真を絵はがきにして売っているそうな。 


日本にやってくるオガワコマドリとは少し個体差がありすぎるようですが、カメラ
やレンズの性能のせいかも知れないですね。


 3年前、舳倉島に渡来したヨーロッパコマドリとは胸のオレンジ色が
ずいぶん違っているなと思いました。 
興味のある方はネットで検索してみては如何でしょう。 

以下は相変わらずの今日の収穫です。
アカウソは今日も未だモミジの種子をどん欲に食べていました。

 
♂&♀

 

 

 

 
ヒヨドリが近くで大声で鳴いたので、驚いて緊張したまま、
腰を抜かしたような、このカッコウで5秒くらいいました。 

川には珍しくコガモが4ペア—8羽もカルガモたちとスイスイと浮かんでいました。