TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

桜(ヤマザクラ&オオシマザクラ)の近撮特集です。   —16.4.5—

  • 日付:
  • カテゴリー: 風景
桜(ヤマザクラ&オオシマザクラ)の近撮特集です。   —16.4.5—

昔からある質素なヤマザクラと強い甘い香りのオオシマザクラの近接撮影です。    山桜up 山桜  甘い香りのオオシマザクラ   

続きを読む

キバラガラ(Yellow-bellied Tit)—(63)

朝から快晴。しかも暑いくらいの心地よい気温。 キバラガラは8:08の私自身との遭遇を第1回目として、 その後次々に新芽の出た高木を飛び巡り、待望の桜木にも 飛んできたシーンを撮る喜びを3回くらい来場者皆で味わいました。 回数を数えるのも無駄なくらい、弁当を食べる時間がないくらい ひっきりなしに現れては休み、また現れる嬉しい対面の連続でした。 その上、スマホやガラケー等でこっそり見聞きしていたWBCの結果が 対米で3対2で勝利したことが判ると一瞬、鳥友一同どよめき 喜びを隠せま […]

続きを読む

キバラガラ(Yellow-bellied Tit)—(60)

早朝は6度台とかなり寒かったが快晴。午後になり 15度以上の春らしくなり、樹々の新芽の鮮やかな萌黄色や桜花の白さが 目につくようになりました。 キバラガラは今日は早朝からよく出ました。 というより、日曜日でもあり、雨あがりの日となり、 CM&Birderの目が100人以上で、早咲のヤマザクラ系の桜木を中心に 快晴の明るさの元、200以上の瞳で探索力が上がったというべきか!? 出現時間回数と経過時間を一覧表にしてみました。  ①回目      6:30〜6:50ーーーー20分 […]

続きを読む

キバラガラ(Yellow-bellied Tit)—(59)

日本のヒガラはサワラなどのヒノキ科の実を食べるのは 厳寒期の頃です。 キバラガラも春を迎え暖かくなった3月になると サワラの群落を離れ、高木の黄檗やイヌシデなどの新芽を 食べるようになるようです。 ヤマザクラ系の桜花の周囲にも殺風景な冬木から春を迎え、 次々と新芽が出てきました。 耳を澄ませて鳴き声をよく聞くと大抵梢のあたりで 囀っていたりします。今日のfieldも1日中曇り空でしたが、 気温はそこそこ暖かく、キバラガラはよく囀っていました。(3/17記)

続きを読む