TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

スズメがシジュウガラの雛に給餌?!?!?!?!

友人の田村さんの庭の巣箱で生まれたシジュウガラの雛にスズメが懸命に給餌しているのを 田村さんが教えてくださいました。 こういう珍生態行動は「子育て衝動」と言って、 日本野鳥の会の見解では野鳥の異種間では時々見られるという。 この光景を朝日新聞社に送ったところ、本日日曜版の朝刊社会面の33面に掲載されました。 8/22に撮り、24に送ったのですが、安倍首相の突然の辞任やコロナ禍の影響で 紙面スペースがなくなり、やっと日曜版に間に合ったというわけです。 非常にシビアーな新聞記事ば […]

続きを読む

アフリカホウセンカ(Impatiens walleriana)他

早朝、花壇に立ち寄ってみました。

続きを読む

アサガオ

九州地方南岸沿いに通過する超大型の台風10号の余波で 関東地方にも南から雨雲を運んでくるので時々昼夜を問わず 急に雨が降ります。ラジオ体操の帰り道 せきれい橋のたもとに咲いた 今朝方降った雨に濡れたアサガオです。    

続きを読む

ムクドリの群れ

  • 日付:
  • カテゴリー: その他

誰もいない緑陰広場に 久しぶりにムクドリの群れがいました。 カメラを向けると あっという間に木立に飛び移り、 やがて高圧線の方へ飛んでゆきました。 比較的 幼鳥が多かったようです。    

続きを読む

キアゲハ

無傷のキアゲハがキバナコスモスに吸蜜に来ていました。  

続きを読む

ツチバチ三種(キンケハラナガツチバチ他)

  未同定も含めツチバチ三種です。 ご存じの方はお教えください!

続きを読む

ルリタテハを中心に

真夏、シラカシの木の樹液にきた昆虫たち      

続きを読む

メジロー朝のご挨拶

  • 日付:
  • カテゴリー: その他

雨上がりの早朝、庭のアカメガシワの葉陰から 久しぶりににメジロが顔を覗かせてくれました。

続きを読む

夏の雲

真夏の太陽に映える力強い雲の動きは私の心をも明るく積極的にしてくれます。  

続きを読む