TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

カルガモとEHちゃん

カルガモが丘に上がったのでママと公園散歩に来ていた EHちゃんがヨチヨチと追っかけ始めました。 カルガモは逃げるともなくしばらくの間 EHちゃんに お相手しているようにも見えました。 通路は人通りが多いのでカルガモは そのせいで飛んでいったのかもしれません。(撮影は母親の許可を得て撮ったものです)  

続きを読む

ロクショウヒタキ(Verditer Flycatcher)ー緑青鶲 の思い出

今日は昨日に続き一日中雨。 思い出の新宿御苑のロクショウヒタキ! 昨年(2021)の十二月はまだ世界は平和だった。 3/24以来 ロシアのウクライナ侵攻の戦争の NEWSばかりで心が滅入ります。 背中でTVnewsを聴きながら 在庫あさりでもして平和だったあの頃を思い出しています。 人間も国境のない野鳥に見習ってほしい! この21世紀にあの狂気と殺戮と破壊はなんだ?!?!? 精神が病んでいるとしか思えないね。

続きを読む

ヒヨドリ(Brown-eared Bulbul)の吸蜜

小雨なので出掛けないで小窓から 桜の花蜜を吸いに来た鵯を撮ってみました。

続きを読む

オオタカ(Northern Goshawk)のbattle

オオタカが抱卵を始めた模様。 個数は不明。雄は餌運びを頻度高く開始。 時々巣の補修もしています。 カラスが複数で嫌がらせに来てもテリトリーから果敢に追い出します。  

続きを読む

シジュウガラ(Japanese Tit)

海棠にきたシジュウガラ

続きを読む

夜桜

近所の公園なので、夜になっても散歩がてら 夜桜を楽しみに出かけることもできました。

続きを読む

陽光&花桃&染井吉野—桜競演

夕刻の桜競演

続きを読む

サクラ、さくら、桜 花盛り 時々野鳥

昨日よりは曇り空ですが、公園は 花見客が後を絶ちません。 公園に入ったら、すぐ大声で囀るウグイスの声が 聞こえ、都会とは違う別世界に迷い込んだ感があります。

続きを読む

さくら咲く—ソメイヨシノ満開

27日は日曜日で公園は(コロナ蔓延防止の解除が21日)で花見客がそこそこ見えました。 夜の気温もさほど下がることなく 明けて月曜日の朝、青空が広がりソメイヨシノが満開になりました。

続きを読む

宵桜

21日にコロナ蔓延防止の解除があって、 27日は日曜日でもあり、公園にはかなりな花見客がありました。 夕方になると少し肌寒くなり、潮が引いたように花見客がいなくなると 公園はいつもの静寂が戻ってきました。 暫し、オオタカのfieldからの帰り道、宵桜を楽しみました。

続きを読む