残暑があるものの、朝夕は少しは涼しくなりました。 ラジオ体操にも長袖と長ズボンが良い朝もあります。 赤い彼岸花や奥ゆかしいムラサキシキブが fieldのあちこちに 見られます。このところ天気も変わりやすく秋雨前線が大陸から 流れてきたりします。 日替わりで晴れと雨の日が繰り返されるようになりました。 野鳥はムクドリの集団が帰ってきたようです。 雲が行き交う高い秋の空が見えてきました。 fieldの上空は秋の空。 & […]
続きを読む劫暑お見舞い申し上げます。 今夏は今までにない記録的な猛暑が続きます。(東京の気温36~7℃) 7月末の酷暑に続き、昨日今日(8/26、27)の暑さは 劫暑とでもいうべき猛烈な暑さです。 東京でも 早朝からクーラーや扇風機のお世話にならざるをえません。 ラジオ体操から帰ってきても汗だくで、濡れたタオルで上半身の汗をとることになります。 まさに東南アジア並ですね。熱帯のシンガポールや亜熱帯の台湾の夏に行った40年前の 記憶が懐かしく身近に感じられるような今年の夏です […]
続きを読む外気温35度以上のこの盛夏にしか現れないという マルタンヤンマ。 目が異常に美しい。 ヤブヤンマの交尾も同じfieldで見られました。 ヤブヤンマの交尾 ま夏らしい入道雲 […]
続きを読む今年も毎年お伺いするMT pointでは 巣作り、抱卵を経て、雛がようやく両親から 競うように餌をもらい始めていました。 深い森の中では猛暑のこの時期でも、 小川のせせらぎが聞こえる営巣地は 1日中 ひんやりと涼しく心地よい。 大声で迎えてくれるガビチョウや 鳥真似の上手なクロツグミや馴染みのキビタキや ホトトギスや 遠慮がちな小声のミソサザイやヤブサメが ひっきりなしにお相手をしてくれました。 オスの抱卵 メスの抱卵 &nbs […]
続きを読む昨年は身体に自信がなく、舳倉島行きは残念しましたが、 一昨年の春の収穫の1部を抜粋しました。ご笑覧 下さい。 今年は後半で頑張ります! ムギマキ幼鳥雄若 キマユムシクイ キビタキ飛翔 キビタキ幼鳥 オジロビタキ幼鳥 リュウキュウキビタキ & […]
続きを読む今年は例年より1週間〜10日早い新緑の季節になりました。 夏鳥の渡りは少ないですが、風景を眺めていると、 心身ともに心地よい有り難さを感じます。 川の砂だまりに咲いた菜の花 休憩所 森の妖精 ハナミズキ 花のそばで一休みするカルガモ &nb […]
続きを読む久しぶりの雨上がりの森がまばゆいばかりの新緑に覆われました。 新緑の榎の大木 百合の樹のシジュウガラ ギターの音色に傾聴する人々 コナラの新緑のシジュウガラ サワグルミの新緑   […]
続きを読む今年もモンシロチョウと紛らわしいが可憐で美しいツマキチョウが 飛び始めました。 昨年は4/18でしたが、今年は少し早く、 10日以上早い出現です。 河原に生えた菜の花に来ていました。 雄ばかりのようでした。 &nb […]
続きを読む気温が全国的に高く、東京でも24.5℃。 5月の中旬から下旬ごろの気温です。 our fieldでも至る所で花が咲き 木々も一気に新緑の色に染まってきました。 まさに春爛漫です。 カリンの花 カリンの花 遠目 カリンの花 カリンの花 カリンの花 花言葉は「豊 […]
続きを読む