ずいぶん久しぶりにオオタカに3時間ほど遊んでもらいました。 夕刻、高圧線上で12羽のカラスに痛ぶられても平気の 平左で、逆襲するだけの力を見せつけられました。 しかもそれは傷がすっかり癒えた母親でした。
続きを読むツグミ属が季節の変わり目に都市公園を通過する際、 必ずやクロツグミも混在しています。 立ち替わり、入れ替わり森の中から舞台の石の上に 現れてきました。
続きを読むfieldの一部の地域にいつも鳴き交わしている ワカケホンセイインコが赤松の木にきていました。 他の野鳥はメジロやシジュウガラやエナガにコゲラなど 在来種が高い樹間で行き来していました。 ざい
続きを読む今秋一番乗りのジョウビタキの年配雄個体。 とても美しい。 私たちのごく近くにやってきて シャッター音に反応しながらポーズをとってくれます。 逃げたり隠れたりしない。 もしかしてこの地にやってくる前に 人から餌をもらっていたのかもしれません。
続きを読む