エゾビタキは昨日(9/19)から入っていたようです。 高木の梢を中心に飛びながら虫を捕獲して、 元いた場所の枝先に飛び帰るという飛翔patternを繰り返していました。 1度に3羽撮ることもできました。
続きを読む今秋、CMの中には既に10日頃前からキビタキを撮った方がいました。 気候も雨が多くfieldには出られない日もありました。 25日日曜日、雨が止んだ翌日キビタキやセンダイムシクイ、 コサメビタキなどが地元のシジュウガラやメジロなどとの混群で1度に現れました。 今後も次々に渡去が続くことでしょう
続きを読む14号台風一過、快晴の朝 コサメビタキ、シジュウガラ、エナガなどの混群の中にいました。 櫨の木の実のなる木の周囲の高木に採餌して周っていました。
続きを読むオオタカの占有areaにはカラスが時々十数羽やってきて、 止まり木のヒマラヤスギで休んでいる大鷹に嫌がらせをします。 これを嫌う大鷹は逃げ出したり、また戻ってきたりとかなりの神経を すり減らします。先日もオオタカのpairがカラスを1羽殺してしまいました。 こんなことが繰り返されるので、カラスも必死で牽制したりします。 10羽ほどに囲まれたメスの大鷹がひとまず、 その止まり木から逃げ出すシーンです。
続きを読む今春から善福寺川筋と和田堀界隈には アオゲラが雄雌2羽出没していると耳にしていましたが、 今日メスの方にやっと遭遇しました。 頭部があまり美しくないようですが、 お目にかかれただけで胸がワクワクしました。
続きを読む善福寺川にはいつもカワウは数羽屯ろしたり、ザリガニや小魚を 潜って獲ったりしていますが、木の上から川筋の景色を眺めている カワウを見るのは久しぶりでした。#カワウ #ウミウ #ヒメウ
続きを読む