logo
  • Home
  • Profile
  • Gallery
  • Shop
  • Contact
  • Link
野鳥や蝶、木々や花と戯れる自然探訪写真家 ストックフォト・写真素材等の提供・販売

TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

ルリビタキ(Red-flanked Blue-tail) —2019.2.19—

  • 日付: 2019年2月19日
  • カテゴリー: 野鳥他
ルリビタキ(Red-flanked Blue-tail)       —2019.2.19—

ベニマシコを撮った日、秋ヶ瀬-子供の森の一角で美しいルリビタキの成鳥を撮りました。私たちのfieldで撮った2018.11.14以来のルリビタキです。そう言えば、あのルリビタキは昨年の秋から今年の春にかけて長逗留してくれた個体かもしれません。    

続きを読む

ツグミ(Dusky Thrush)他 —2019.2.18—

  • 日付: 2019年2月18日
  • カテゴリー: 野鳥他
ツグミ(Dusky Thrush)他         —2019.2.18—

今シーズンはツグミと遭遇するのが少ないようです。biederのみなさんんも仰るように都市公園にやってくる各種個体数が少ないことは確かなようです。   前ボケのシロハラ  キジバト  

続きを読む

メジロは白梅に似合います—2019.2.17—

  • 日付: 2019年2月17日
  • カテゴリー: 野鳥他
メジロは白梅に似合います—2019.2.17—

  よく晴れて昼間の気温が12~3℃になると 梅の花がぐんぐん可憐に咲き始めました。 いよいよ春到来です。 メジロやシジュウガラやエナガも来ますが、 メジロが一番よく似合うと思います。                                            &nbs […]

続きを読む

ミソサザイ(Winter Wren)ほか —2019.2.16—

  • 日付: 2019年2月16日
  • カテゴリー: 野鳥他
ミソサザイ(Winter Wren)ほか —2019.2.16—

12月初旬にいつもの池にミソサザイが入って以来2度目の撮影です。時々飛来しているらしいですが、私は久しぶりです。他にウグイスやジョウビタキやメジロやアオジやエナガやカワセミやシロハラも賑やかな出入りになっています。   ミソサザイ ジョウビタキ雄 ウグイス カワセミ雌 エナガ&メジロ

続きを読む

️今日の和田堀界隈    —2019.2.13—

  • 日付: 2019年2月13日
  • カテゴリー: 野鳥他
️今日の和田堀界隈    —2019.2.13—

オジロビタキはまだ逗留中。 今年は掻い堀後の池の周囲の野鳥のよく出る位置が今までの位置とは真反対の水面が狭い南側に移り、ターゲットへの距離が短く撮影が容易になっています。同じ位置から10種以上の野鳥を撮ることができます。正に野鳥の楽園を現出しているようです。厳冬の寒さも忘れてみんなで楽しんでいます。 オジロビタキ メジロ&エナガ 水浴び オナガガモ  ツグミ アオジ 水飲み ウグイス エナガ カワセミ 羽ずくろい アトリ カワラヒワ 梅の花がほころび始めました。 早 […]

続きを読む

ジョウビタキ(Daurian Redstart)     —(2019.2.10)—

  • 日付: 2019年2月10日
  • カテゴリー: 野鳥他
ジョウビタキ(Daurian  Redstart)     —(2019.2.10)—

オジロビタキと毎年飛来するジョウビタキの占有fieldが競合しているため、小柄のオジロビタキがいつも追い立てられる羽目になっています。それでも今年は餌がたくさん落ちているので決定的な争いにはなっていません。  ジョウビタキ雌   ジョウビタキ雄   雌 

続きを読む

今日の和田堀界隈    —2019.2.7—

  • 日付: 2019年2月7日
  • カテゴリー: 野鳥他, 風景
今日の和田堀界隈    —2019.2.7—

今日は一時的に気温が17℃という4月上旬並みの気温でした。 ウグイス、カワセミ、ジョウビタキ、ツグミなどに遭遇しました。 梅の花もあちこちで咲き始めました。 オジロビタキはまだ元気に飛び歩いているらしいですが、わたしはお目にかかりませんでした。 ウグイス ウグイスの水浴び カワセミ ジョウビタキ雌 ツグミ

続きを読む

メジロ(Japanese White-eye)     —2019.2.5—

  • 日付: 2019年2月5日
  • カテゴリー: 野鳥他
メジロ(Japanese White-eye)     —2019.2.5—

今にも落ちてしまいそうなガマズミの実にメジロがきて、1〜2粒食べると飛んで行ってしまいました。この赤い実は野鳥にはあまり好まれない種類のもののようです。    クロジ シメー♂ 立春が過ぎ、あちこちに梅の花がほころび始めました。  

続きを読む

オオタカ(Northern Goshawk)     —2019.2.4—

  • 日付: 2019年2月4日
  • カテゴリー: 野鳥他
オオタカ(Northern Goshawk)     —2019.2.4—

今年も3年目のオオタカが営巣しそうです。絶滅危惧種を脱したので、大げさに保護しないそうです。    プラタナスの木に来たオオタカ。 カラスが周りに来たのでこの枝から脱しました。 近くでメジロが飛び出しました。

続きを読む

珍鳥オジロビタキ他③     —2019.2.3—

  • 日付: 2019年2月3日
  • カテゴリー: 野鳥他

快晴。最高気温14℃ ポカポカ陽気で初春を思わせる気候。 珍鳥も日曜の公園で人出が多くても平気で飛び歩いていました。  メジロの飛翔 アトリの探餌   和田堀公園からの今日の夕焼け

続きを読む
  • «
  • 1
  • …
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • …
  • 169
  • »


  • キーワードサンプル
  • 2025年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
    « 5月    
  • カテゴリー

    • 作品展 (1)
    • 旅 (2)
    • 受賞作品 (2)
    • 魚類 (2)
    • family (4)
    • デザイン (16)
    • 野鳥 (509)
    • 野鳥他 (1,684)
    • 珍鳥 (278)
    • 花、植物 (211)
    • 蝶、昆虫 (236)
    • 撮影遠征 (150)
    • 風景 (967)
    • エッセイ (57)
    • その他 (124)
  • タグ

    My choice (3) あの頃の私 (30) お題アンケート (9) シギチ (3) ムシクイ (1) 中型の野鳥 (2) 作品展 (15) 渡り (1) 社会見学 (4) 舳倉島2012 (9) 舳倉島2013 (12) 舳倉島2014 (16) 舳倉島2015 (14) 舳倉島2016 (35) 舳倉島2018 (24) 舳倉島2019 (19) 都市公園 (1) 雌雄逆転 (1) 音楽(music) (1) 飛翔 (1)
  • アーカイブ

    • 2025 (66)
      • 6月 (10)
      • 5月 (12)
      • 4月 (11)
      • 3月 (11)
      • 2月 (7)
      • 1月 (15)
    • 2024 (117)
      • 12月 (4)
      • 11月 (16)
      • 10月 (11)
      • 9月 (10)
      • 8月 (3)
      • 7月 (4)
      • 6月 (10)
      • 5月 (12)
      • 4月 (16)
      • 3月 (10)
      • 2月 (5)
      • 1月 (16)
    • 2023 (215)
      • 12月 (14)
      • 11月 (12)
      • 10月 (21)
      • 9月 (9)
      • 8月 (6)
      • 7月 (9)
      • 6月 (14)
      • 5月 (20)
      • 4月 (18)
      • 3月 (34)
      • 2月 (32)
      • 1月 (26)
    • 2022 (223)
      • 12月 (21)
      • 11月 (16)
      • 10月 (26)
      • 9月 (24)
      • 8月 (5)
      • 7月 (20)
      • 6月 (18)
      • 5月 (21)
      • 4月 (21)
      • 3月 (19)
      • 2月 (14)
      • 1月 (18)
    • 2021 (175)
      • 12月 (15)
      • 11月 (19)
      • 10月 (16)
      • 9月 (14)
      • 8月 (2)
      • 7月 (9)
      • 6月 (14)
      • 5月 (21)
      • 4月 (24)
      • 3月 (14)
      • 2月 (18)
      • 1月 (9)
    • 2020 (141)
      • 12月 (20)
      • 11月 (8)
      • 10月 (15)
      • 9月 (12)
      • 8月 (18)
      • 7月 (11)
      • 6月 (4)
      • 5月 (20)
      • 4月 (6)
      • 3月 (12)
      • 2月 (9)
      • 1月 (6)
    • 2019 (148)
      • 12月 (13)
      • 11月 (10)
      • 10月 (5)
      • 9月 (12)
      • 8月 (5)
      • 7月 (2)
      • 6月 (14)
      • 5月 (20)
      • 4月 (17)
      • 3月 (20)
      • 2月 (20)
      • 1月 (10)
    • 2018 (184)
      • 12月 (11)
      • 11月 (9)
      • 10月 (18)
      • 9月 (11)
      • 8月 (3)
      • 7月 (3)
      • 6月 (16)
      • 5月 (17)
      • 4月 (20)
      • 3月 (32)
      • 2月 (27)
      • 1月 (17)
    • 2017 (185)
      • 12月 (10)
      • 11月 (19)
      • 10月 (22)
      • 9月 (22)
      • 8月 (8)
      • 7月 (13)
      • 6月 (11)
      • 5月 (7)
      • 4月 (31)
      • 3月 (16)
      • 2月 (6)
      • 1月 (20)
    • 2016 (185)
      • 12月 (16)
      • 11月 (23)
      • 10月 (8)
      • 9月 (15)
      • 8月 (2)
      • 7月 (4)
      • 5月 (36)
      • 4月 (24)
      • 3月 (17)
      • 2月 (12)
      • 1月 (28)
    • 2015 (229)
      • 12月 (23)
      • 11月 (19)
      • 10月 (22)
      • 9月 (34)
      • 8月 (10)
      • 7月 (10)
      • 6月 (16)
      • 5月 (23)
      • 4月 (28)
      • 3月 (15)
      • 2月 (18)
      • 1月 (11)
    • 2014 (227)
      • 12月 (18)
      • 11月 (28)
      • 10月 (25)
      • 9月 (22)
      • 8月 (16)
      • 7月 (4)
      • 6月 (4)
      • 5月 (21)
      • 4月 (27)
      • 3月 (18)
      • 2月 (23)
      • 1月 (21)
    • 2013 (195)
      • 12月 (14)
      • 11月 (12)
      • 10月 (12)
      • 9月 (17)
      • 8月 (22)
      • 7月 (10)
      • 6月 (6)
      • 5月 (19)
      • 4月 (25)
      • 3月 (23)
      • 2月 (23)
      • 1月 (12)
    • 2012 (170)
      • 12月 (14)
      • 11月 (16)
      • 10月 (17)
      • 9月 (23)
      • 8月 (14)
      • 7月 (14)
      • 6月 (21)
      • 5月 (14)
      • 4月 (9)
      • 3月 (5)
      • 2月 (11)
      • 1月 (12)
    • 2011 (96)
      • 12月 (7)
      • 11月 (15)
      • 10月 (8)
      • 9月 (11)
      • 8月 (5)
      • 7月 (3)
      • 6月 (6)
      • 5月 (8)
      • 4月 (11)
      • 3月 (7)
      • 2月 (8)
      • 1月 (7)
    • 2010 (70)
      • 12月 (8)
      • 11月 (5)
      • 10月 (14)
      • 9月 (5)
      • 8月 (7)
      • 7月 (3)
      • 6月 (7)
      • 5月 (4)
      • 4月 (5)
      • 3月 (2)
      • 2月 (6)
      • 1月 (4)
    • 2009 (83)
      • 12月 (9)
      • 11月 (2)
      • 10月 (7)
      • 9月 (6)
      • 7月 (6)
      • 6月 (9)
      • 5月 (8)
      • 4月 (8)
      • 3月 (5)
      • 2月 (6)
      • 1月 (17)
    • 2008 (74)
      • 12月 (5)
      • 11月 (5)
      • 10月 (4)
      • 9月 (8)
      • 8月 (3)
      • 7月 (4)
      • 6月 (5)
      • 5月 (6)
      • 4月 (9)
      • 3月 (11)
      • 2月 (8)
      • 1月 (6)
    • 2007 (42)
      • 12月 (6)
      • 11月 (3)
      • 10月 (12)
      • 9月 (5)
      • 8月 (5)
      • 7月 (1)
      • 6月 (2)
      • 5月 (8)
    • Home
    • Profile
    • Gallery
    • Shop
    • Contact
    • Link
    • Privacy policy
    • Terms
    Photograph: Copyright by Yamahiko Takano All Rights Reserved
    RokoPhoto Lite powered by WordPress