コナラの樹液に動きの早い「アカタテハ」や「ルリタテハ」 が頻繁に飛来している。 そのそばでは数匹の「スズメバチ」が蝶を追い払っていました。
続きを読む拝啓、今夏は特別に猛暑の日が続きます。皆様にはいかがお過ごしでしょうか? そんな猛暑の中、第12回杉並稲門会写真部作品展にご足労いただき、数々の励ましやご講評をいただきまして心から感謝申し上げます。会員一同、ますます今後の写真の作品作りに精進を重ねる意気込みが湧いてまいりました。来年3月には第13回目の作品展を予定しています。皆様におかれましては残暑厳しい季節の移り変わりの折り、くれぐれもお身体にお気をつけください。遅くなりましたが、まずは御礼までにて失礼いたします。
続きを読む2000年代に北へと拡大してきたこの蝶も 今では都会の公園でも普通に見られます。 今年は気温も高く他の蝶類とともに 数が多いような気がします。 早朝ラジオ体操の後で、狙ってみました。
続きを読む快晴の朝10時半頃 いつもの池の広場のやや湿った地面のareaに 珍しくテングチョウが1頭、水分か養分を摂っているのをSさんが見つけ、 一緒に撮らせていただきました。 なかなか飛び上がらないので、お互いに個体のすぐそばを歩いて 風圧をかけて飛ばし、表面のオレンジ色班と背中の青色が綺麗に撮れました。
続きを読む