TAKANO YAMAHIKO

高野山彦

- gallery野鳥花蝶写真館 -

世界のサンコウチョウの比較−2

日本のサンコウチョウは遠く南のフィリピンの島々から 5月の中旬から6月初旬にかけて東北地方以南の森に飛来します。 そして日本で9月頃まで雛を育て上げ、再びフィリピン諸島に 幼鳥と共に渡り、冬期間過ごします。 日本にいる間中深い森に響き渡るサンコウチョウの 囀りは1度耳にすると一生忘れられないほどの印象に残ります。 F Bの友人のShiiko HashizumeさんとHiroshi Nakayamaさんから 貴重な同種2タイプの サンコウチョウの写真をお借りして3大サンコウチョ […]

続きを読む

サンコウチョウの比較

FBの友達で海外でも撮影行脚なさっているSHさんが カワリサンコウチョウの画像を快く提供してくださったので いつも国内で撮っているサンコウチョウと対比してみました。 このほかにも世界にはまだまだ変わったサンコウチョウがいます。 追ってそれらの画像を比較してみる機会があろうかと考えています。 お楽しみに!

続きを読む

ルリコンゴウインコ(珍鳥)と遭遇

今日は風が比較的強く、土曜日とあって、公園の中央部は人出が多いので、 Mt. Sに逃れて新緑の酸素がいっぱいの中で思い切り深呼吸してきました。 人が誰もいない森ではマスクは下にずらします。 帰り道 美しい「ルリコンゴウインコ」と「ジャーマンアイリス」に遭遇しました。

続きを読む

珍鳥オオカラモズのいる風景

オナガのようにゆったり飛ぶオオカラモズです。 久しぶりに興奮気味で撮ったこの鳥の風景を 余韻を残しながら振り返ります。      

続きを読む

超珍鳥オオカラモズ(Chinese Grey Shrike — 大唐百舌)

専門書にも西日本や日本海側での記録が多いとされているこの鳥は 私が生きている間には撮影できないであろうと思って諦めていました。 ネットでは昨年北信濃に出たとの記事がありましたが、到底お目にかかれないと 諦めてもいました。3人の鳥友に電話するも撮影pointが不明とのこと。 4人目の久さんに電話すると、丁度 現地に到着して間もないところでした。 躊躇することなく、そのpointを懇切丁寧に周囲の方に 確認を取りながら明確に教授していただきました。 久さんありがとうございました。 […]

続きを読む

珍鳥-コノドジロムシクイ(Lesser Whitethroat)

昨年の秋口から東京の西部地域の小さな河川敷に面した民家のお庭に (暖期にはヨーロッパから中近東、中央アジアからロシアのバイカル湖近辺、 モンゴル、中国北部で繁殖し、 冬季アフリカ北東部、アラビア南部、イラン、インドなどに移動する) 超弩級の珍鳥コノドジロムシクイが迷い込みました。2020年2月23日現在も逗留していました。 その場所は春の花さく梅の木の紅白の名木や柚子の実る日本庭園の 典型のような美しい環境でした。  

続きを読む

キクイタダキ(Gold-crest)

S記念公園の針葉樹にもキクイタダキがたくさん飛びかっていました。

続きを読む

ウソ(Bullfinch)

  鳥友のHさんに教えていただき、都下のS公園にウソを撮りに行ってきました。          

続きを読む

マミチャジナイ(Eyebrowed Thrush)

和田堀の森には冬の使者ツグミと共に珍しくマミチャジナイが2羽入りました。  

続きを読む

サンコウチョウ(Japanese Paradise Flycatcher)ー初秋の南への渡り

私たちのFIeldでは初秋に入って既に3回ほどサンコウチョウの渡りを 撮影した方々がいました。 今朝10時過ぎ公園で一番深いかと思われる川に沿った60mほどの混交林が地元のシジュウガラや エナガ、渡り途中のキビタキやエゾビタキ、コサメビタキなどの 混群の飛来でざわついた中に待ちに待っていたサンコウチョウが入っていたのです。 ヒタキ類や地元の野鳥たちに比べてひと回り大きいサイズのサンコウチョウは 存在感が抜群で、思わず「サンコウチョウだ!」と叫んでしまいました。 今日はカラフル […]

続きを読む