今回 憧れのシマノジコに到頭巡り会えました。もちろんliferと言うことになります。
個体は少し色違いで2羽いました。夏バネの少し若鳥ということでしょう。
3、40分おきに何回も目の前に現れてくれて、その度に動悸がしてしまいました。
大きさはシマアオジよりやや尾が短く L14cm。全体に薄めの色と濃いめの色の、
いずれも雄です。
隠れていた薮から出てきました♂

だんだん前に出てきます。色の濃いめのシマノジコ♂

シマノジコ♀

少しまわりの様子をうかがっているようです。

地べたの餌を探します。

水辺にきました。

水浴びを5,6回繰り返しました。

再び用心深く薮から出てきます。

一度に水飲み場に7種類くらいの小鳥たちがやってくるため、驚いてこんな格好にもなりました。

周りが少し鬱陶しいので、整理して見やすくしてみました。本当にきれいな小鳥ちゃんです。
